【ZAネタバレあり】タイプ別エキスパートトレーナー最新版

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:34:26

    特定のタイプを中心に使うジムリーダーや四天王を集計しました
    エキスパートタイプか否かは公式の他に『エースと同一タイプを3体以上所持』している場合もエキスパートトレーナーとしています(例:ダイゴ、アクロマ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:40:38

    ノーマル
    アカネ、センリ、アロエ、チェレン、イリマ、アオキ
    総勢6、男女比4:2
    登場頻度は低く、攻め手に欠くタイプながら登場する度に鮮烈な戦術でプレイヤーを苦戦させてくるトラウマメーカー
    プレイヤーにとって先達とも言えるキャラが多い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:47:19

    ほのお
    カツラ、アスナ、オーバ、ポッド、パキラ、カキ、カブ、メロコ、アカマツ
    総勢9、男女比6:3
    ご存知、御三家の一角で登場世代も準皆勤
    エキスパートトレーナーも比較的若く情熱的な性格が多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:51:19

    みず
    カスミ、ミクリ、アダン、マキシ、コーン、シズイ、ズミ、スイレン、ルリナ、ハイダイ
    総勢10、男女比7:3
    ご存知、御三家の一角で登場世代も準皆勤
    希少なチャンピオンのエキスパートタイプを勤めたことのあるタイプであり、同世代の異なる時空でエキスパートトレーナーが2人登場したことが2回ある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:57:25

    まともな職についた毒タイプ使いが少ないんだよな
    ジムリは忍者×2とバンドマンだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:57:52

    でんき
    マチス、テッセン、デンジ、カミツレ、シトロン、マーマネ、ナンジャモ、カナリィ
    総勢8、男女比5:3
    御三家に並ぶポケモンの顔的タイプ、ガラルで密かに準準皆勤を逃した
    機械や通信に強いトレーナーが多く、女性は3人ともメディア系で露出があるという共通点がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:01:58

    くさ
    エリカ、ナタネ、デント、フクジ、マオ、ヤロー、コルサ
    総勢7、男女比4:3
    ご存知、御三家の一角……なのだが準皆勤ではなく、四天王入りしたこともない、そもそも5つめ以降のジムになったことすら無いとやや不遇

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:04:31

    こおり
    カンナ、ヤナギ、プリム、スズナ、ハチク、ウルップ、ジーナ、メロン、グルーシャ
    総勢9、男女比4:5
    ジーナを含むか含まないかで皆勤か準皆勤かが変わる(個人的には準皆勤派)
    エキスパートトレーナーの中でも年長トレーナーの割合が高い

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:07:44

    かくとう
    シバ、シジマ、トウキ、スモモ、レンブ、コルニ、ハラ、サイトウ、マスタード、ビワ、キハダ、シロー
    総勢12、男女比7:5
    全世代皆勤にしてエキスパートトレーナー数トップタイ
    第9世代では本編で2人も登場したうえに番外作品のZAでも登場した

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:12:24

    どく
    キョウ、アンズ、ホミカ、プルメリ、クララ、シュウメイ、カラスバ
    総勢7、男女比3:4
    第5世代までは最少タイだったが第7世代以降コンスタントにトレーナー数を増やした
    地味に第8世代まではキョウさんハーレム状態だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:14:37

    からておうも外伝除けば皆勤だっけ?
    格闘キャラってやりやすいのか製作側の好みなのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:16:47

    じめん
    サカキ、キクノ、ヤーコン、ハプウ、チリ、タラゴン
    総勢6、男女比3:3
    登場頻度が低く、SVまでは最少タイだったがZAで頭一つ抜け出した
    地味に人数の割に老若男女の層が厚い

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:21:09

    ひこう
    ハヤト、ナギ、フウロ、カヒリ、アオキ
    総勢5、男女比2:3
    エキスパートトレーナー数最少、なんだったらアオキはノーマルからの出向である
    気付けばエキスパート同期のあく、はがね、最少仲間だったどく、じめん、後輩のフェアリーにすら抜かされた
    なんでこんなに少ないの……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:25:48

    エスパー
    ナツメ、イツキ、フウ、ラン、ゴヨウ、カトレア、ゴジカ、デクシオ、ザオボー、紫ビート、セイボリー、リップ
    総勢12、男女比7:5
    皆勤にしてエキスパートトレーナー数トップタイだが、デクシオと紫ビートを抜くと2位タイになる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:38:03

    むし
    ツクシ、リョウ、アーティ、アデク、ビオラ、グズマ、カエデ
    総勢7、男女比5:2
    序盤のジムから四天王、チャンピオンまで幅広い実力者が揃ったエキスパートタイプ
    地味に美形や芸術関係者が多い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:41:16

    いわ
    タケシ、ツツジ、ヒョウタ、ザクロ、ライチ、マクワ、タイム
    総勢7、男女比4:3
    かつては序盤のジムの代名詞だったが最近は終盤以降の登場が多い
    あとミカンも元岩使いであることを考えると地味に女性率の高いタイプでもある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:44:23

    ゴースト
    キクコ、マツバ、フヨウ、メリッサ、シキミ、アセロラ、オニオン、ライム、ムク
    総勢9、男女比2:7
    準皆勤にして男性比重の高いエキスパートトレーナー界隈において圧倒的な女性率を誇る
    エースポケモンの被りも多いタイプであり、9人中ゲンガー使いが3人、シャンデラ使いが2人いる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:52:11

    ドラゴン
    ワタル、イブキ、ゲンジ、シャガ、アイリス、ドラセナ、リュウキ、ヒガナ、キバナ、ハッサク、カキツバタ、ハルジオ
    総勢12、男女比7:5
    準皆勤、第9世代で本編、DLC、外伝とコンスタントに追加キャラを出してトップタイに並んだ
    かつては最強、プライド、威厳といった印象だったがXYでフェアリーが登場して以降は2番手、挑戦、挫折といった印象が強くなった

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:55:03

    あく
    カリン、カゲツ、ギーマ、クチナシ、ネズ、マリィ、ピーニャ
    総勢7、男女比5:2
    割と登場しているようで登場していないエキスパートタイプ
    地味に7、8、9世代と連続で○○団に関与しているのは悪タイプの面目躍如か

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:59:17

    はがね

    ミカン、ダイゴ、トウガン、アクロマ、ガンピ、マーレイン、ローズ、ピオニー、ポピー、ネリネ、ジプソ

    総勢11、男女比8:3

    追加タイプにしてアクロマを含めると準皆勤でエキスパートトレーナー数2位に付けた(>>14で2位タイとか言ったけど嘘でした)

    こおりタイプに並んで年長者が多い

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:01:00

    フェアリー
    マーシュ、マツリカ、ポプラ、ピンクビート、オルティガ、タロ、ユカリ
    総勢7、男女比5:2
    初登場以降コンスタントに登場してひこうやじめんを追い越した追加タイプ
    すごいピンクです……

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:10:34

    こおりにヴィオを含めるか否か

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:17:06

    実際、なんで飛行はこんなに少ないんだ?
    強みを作りにくいノーマルやシンプルにタイプパワーが強すぎる地面、戦術が子供泣かせな毒辺りは少なくなるのは理解できるが

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:22:28

    ひこうはほぼ複合タイプしかいないからとかなのかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:25:47

    ひこうは
    スカイトレーナーがひこうタイプ軍団のような形になったせいか第6世代不在
    四天王がおらずでエキスパートトレーナーそのものが少ない第8世代で不在
    あたりのせいなんじゃなかろうか ネズとマリィを除いたあくと登場世代が完全に同じなんだよね

    割とたまたまなのかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:51:42

    じめん使い増えてほしいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:54:25

    ひこうはシンプルにひこう入ってるポケモンがそんなにいないバージョンばっかだからじゃないか?
    あと序盤鳥みたいな皆がパーティに入れたがるポケモンをジムリが使うと被ってモヤるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:58:58

    炎・水・地・風の四属性四天王出てこないかなと妄想している
    風は飛行ね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:01:12

    ひこう使いそんなイベントもないしな…
    そらをとぶ入手とかで必然的に関わるとかもなく

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:01:27

    一応マグマ団はほのおよりはじめん使いになるんだよね
    確かマツブサがEmでネンドールも使ってたし
    同一タイプ3体以上じゃないからノーカンだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:04:22

    >>30

    違った、ネンドール使ってたのは団員だったわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:13:39

    地面タイプ年齢高めだよなータラゴンさんもおじいちゃんだし
    ハプウちゃんとチリちゃんが逆に目立つ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:37:24

    氷、地、鋼と鉱物系が年齢高めになるのはわかるが岩は意外と若いトレーナーが多いのよな
    あと鉱物系ジムリーダーの息子が2人いる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:40:47

    >『エースと同一タイプを3体以上所持』

    これだとZAで炎にグリーズ(ファイアロー、バクーダ、エースがカエンジシ)と水にデウロ(ブロスター、シャワーズ、エースにスターミー)も当てはまる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:41:52

    あとピュールも悪タイプ3体だった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:46:42

    エキスパートは完全タイプ統一orジムリや四天王という認識

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:49:25

    毒が少ないのは敵組織のボスや幹部が使いまくってたから
    悪もそうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:57:47

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています