- 1二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:22:17
- 2二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:23:04
- 3二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:24:40
見た目はすごい好きなんだけど盛りすぎなんだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:25:28
次のGODZILLAさーん、これまでの経歴をどうぞ
- 5二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:25:31
- 6二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:25:34
ほんまもんの破壊神はアカン
- 7二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:26:43
もうあいつ一体でいいんじゃないかな…
- 8二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:28:48
- 9二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:29:24
- 10二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:30:36
ちょっとわかる
- 11二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:31:35
まぁわかる
- 12二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:31:46
とはいえ、現状の描写や設定考えると、他より隔絶してて議論にならんのよねぇ…
- 13二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:32:21
- 14二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:33:07
ギドラもぶっちぎりで…ていうか今後二度と出てこない最強の怪獣的な何かだからなアニメは
なんで負けてんだ… - 15二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:33:13
最強議論してる時にサイタマ出される感覚というか……そんな感じ
- 16二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:33:17
- 17二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:33:34
- 18二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:35:13
- 19二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:36:47
好きな人がずっとアニゴジのスレ立ててる辺り固定の人がずっとダイマしねんのかな
- 20二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:37:10
こいつが「地球自然」そのものになったから
メカゴジラが「科学文明」そのものの街になって
ギドラが「宗教文明」そのものの存在になったのは唸る
それはそれとしてメカゴジラはカイドウさんを見てエンタメを学べ - 21二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:39:22
ゴジラアースはゴジラと認めないマン過激派ワイ
- 22二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:41:11
ゴジラはゴジラなんだが、強いだけで意志とか血が通ってる感じがしない
本当にただ強いだけって気がする - 23二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:41:57
小説で歴代ゴジラがやってきた所業はだいたい網羅してるのつよい
- 24二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:42:00
- 25二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:43:50
ゴジラらしさを残した最強ならやっぱFWゴジラ
ただ動きが人間過ぎるって批判は理解できる - 26二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:44:01
他のゴジラが映像でリアルな世界を破壊したのと違って、文明破壊の描写が描かれてないのと、やっぱりアニメと現実の差か最強と言われると説得力が…
- 27二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:44:18
小説の時点だと
モスラ&バトラで組めば勝てる可能性あるんだっけ? - 28二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:44:30
- 29二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:45:25
- 30二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:48:37
何がしたいんだろうなこのゴジラ
- 31二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:50:43
手癖なのか倒せない超越存在出すの好きだねあの人
- 32二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:52:01
- 33二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:52:47
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:52:57
- 35二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:54:23
- 36二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:56:21
バトラ先輩隕石絡み多すぎて草なんだ
- 37二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:57:49
- 38二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:57:53
それを他所のシリーズ物でやるってのが悪い癖出てるなとは思う
- 39二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:00:08
- 40二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:01:27
- 41二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:02:11
ハエトリグサが異物検知したらそれがゴミでも反応しちゃうのと同じじゃね?
あとオジギソウとかみたいに領域に接触してくる=敵って感じ - 42二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:03:58
ギドラやエクシフの設定見るに、こいつと同格……かは分からんけど同じポジションの奴らはゴロゴロいるという事実
- 43二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:04:31
- 44二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:06:11
- 45二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:08:45
- 46二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:09:32
- 47二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:10:52
SPのゴジラも何考えてるのかわかんなくて感情移入できなかったなぁ
毎週怪獣観れたから楽しかったけど - 48二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:14:45
- 49二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:17:52
- 50二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:18:29
王は、最終的に家臣や我々ペットがやらかさない限り外敵から護ってくれる偉大な王族という立ち位置だからね。
- 51二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:19:25
映画も小説もやったんだから普通に知ってる人は知ってるし語りたい人は語りたいと思うよ……?
- 52二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:20:21
地球の崩壊から救ってくれた神のはずなのに、その神から狙われてることに絶望するの辛い……
- 53二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:20:31
ゴジラに意思が介在するのってモンスターバースを除くとFWゴジラが最後だろ
正直みんな大好きGMKゴジラもゴジラの形をした特級呪霊だが - 54二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:21:07
- 55二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:21:35
SPは怪獣を明らかに舞台装置だと割り切ってるから個人的には好きかな。アニメ版は俺の理解力の限界もあって、立ち位置がよくわからん
- 56二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:22:05
強さ以外の魅力ってなんなんだろう
- 57二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:23:03
- 58二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:23:44
熱線が重低音でカッコいい
- 59二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:23:58
- 60二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:25:49
怪獣惑星ラストに出てきたときの映画館が震えるほどの咆哮を聞いた時から、誰がなんと言おうと一番好きなゴジラなんだ
- 61二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:26:40
悲しいながらうん
割と大手のゴジラまとめサイトは完全にファンの居場所ないし
twitterは根強いファンとアンチの争いが一時ひどかったから
ここはまだ比較的ゆるりと語れてマシだからスレが定期的に立つのはありがたい
- 62二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:26:55
- 63二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:30:00
- 64二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:31:49
- 65二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:32:45
お前さんはお前さんで独自の魅力があるんだから、ジラ名乗ってた方がいいと個人的には思ってるよ
- 66二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:33:17
お前はマジでゴジラの名前使っただけの別物じゃねーか
- 67二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:33:43
- 68二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:34:09
息子に名前世襲して散体しろ
- 69二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:36:02
- 70二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:36:34
- 71二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:36:41
俺は結構好き。
人類に完全勝利したゴジラだからな。 - 72二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:37:52
- 73二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:39:17
まあお陰で?主人公生まれたみたいなところもあるし……
- 74二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:39:57
お前は息子がセーフだから許されてる所あるよな
- 75二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:44:11
「神様と虫けらの戦いじゃん……もう無理自爆しよ……」
↓
「宇宙人来た!これで勝つる!」
↓
「神様と虫けらにカブトムシ君とクワガタムシ君が加わっただけだったよ……」
この流れほんとひどい - 76二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:48:45
- 77二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:50:30
- 78二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:50:47
これ相手に「絶対タネを明かせば勝てる」したハルオは
大した人材だと思うよ… - 79二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:52:09
- 80二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:53:28
- 81二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:53:51
- 82二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:55:36
なんとなくゴジラっぽい見た目してて強ければオッケーみたいなとこあるからな。え?マグロ?あいつは……うーん……
- 83二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:57:17
- 84二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:58:03
- 85二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:59:05
勝ったぞ、俺たちのガイガンがゴジラに勝ったんだ(モルヒネを打ちながら)
- 86二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:59:49
勝ったぞ俺たちのガイガンはゴジラに勝ったんだ
- 87二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:59:58
勝ったぞ俺たちのガイガンはゴジラに勝ったんだ
- 88二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:00:32
- 89二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:01:24
- 90二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:01:50
- 91二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:02:02
- 92鋼たれ21/09/20(月) 22:03:07
- 93二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:03:51
- 94二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:05:24
- 95黄金の終焉21/09/20(月) 22:06:33
- 96フツアの神21/09/20(月) 22:07:52
- 97杉田博士21/09/20(月) 22:08:54
- 98二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:09:29
実際あれファンでもないわーしてる悪い点だからね…
- 99二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:10:22
人の範疇にない行為なんだよなぁ…
割と前のツイート探してきたけど、
アニゴジの怪獣論は三者三様でそれぞれの価値観出てて面白い
ガルグの怪獣論:人の手では倒せないのが怪獣、その星最強の生物への称号が「ゴジラ」
メトフィエスの怪獣論:怪獣誕生の原因である禁断の領域に踏み込みながらも、それを求める人々の傲慢への罰が「ゴジラ」
ミアナの怪獣論(?): フツアの神ですら負ける、竜巻や稲妻と同じく怖い存在なのが「ゴジラ」 — アヤヤ=フタドメ/2摂済 (Ayaya_fgoplayer) 2019年12月29日 - 100二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:11:01
- 101二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:27:18
俺たちが一秒でも足止めできればきっとメカゴジラが世界を救ってくれると信じてみんな命を投げ出したんだの人と
一週間、いいえ一日、いいえ一時間あればきっと動いていたでしょうに……きっとゴジラに勝てたでしょうに……の人もキツかった - 102X星人21/09/20(月) 22:48:27
(ゴジラに成長してもらわないとなので)駄目です
- 103二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:52:10
一応、ハルオがやったように、ちゃんと攻略方法見つけたら倒せる可能性はあつまたんだよね
- 104二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:37:30
もうこれも四年前か
- 105二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:45:52
最初の方に載ってるMMDの動画が素晴らしかったの見たかったメカゴジラを見せてくれたからってのが大きいからなあ。
メカゴジラ詐欺はホント酷かった - 106二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:55:00
ゴジラを倒せないと文明を破壊される
メカゴジラでゴジラを倒すとナノメタルの星になる
メカゴジラ以外の方法でゴジラを倒すとギドラに喰われる
この世界詰んでない? - 107二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:14:36
- 108二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:16:33
俺は普通のメカゴジラが見たかった……メカゴジラがゴジラと戦って、負けたあとの残骸でシティとか作ればよかったのにって思ったな
- 109二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:24:12
俺も好きだけど気持ちは分かる
- 110二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:26:16
隕石ぶっ潰してるヤバい奴なんだけど何故かバーニングに勝てる気しないんだよなぁ
- 111二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:33:29
- 112二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:35:44
- 113二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:36:02
じゃあ俺、フツアと命繋ぐから…
- 114二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:36:44
原子怪獣現わるのりメイク説は否定されてることをお前に教える
- 115二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:37:53
まぁ仮にリメイクだったとしてもテーマが初代ゴジラ寄りなのは変わらんけどね
- 116二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:47:26
ジラは見た目が問題すぎるよな。見た目と弱いのさえどうにかなってれば……
- 117二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:47:26
- 118二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:48:49
ミサイルで粉砕されるのはちと致命的すぎてな…
- 119二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:51:37
ゴジラ界のカイドウみたいなやつ
- 120二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:54:09
SPは方向性が一貫してたと思う。アニゴジも別にとっちらかってるわけじゃないんだろうけど、なんか言葉にしづらい違和感がある
- 121二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:54:47
怪獣&文明絶対許せねえマン
- 122二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:56:36
好きなものを否定されるのは辛いことだ
アニゴジを認められなかったり好きになれない人がいるのは好き好みの問題だから仕方ないが、アニゴジを大好きな人が悲しんだり傷つくような過ぎた言い方はしないようにして欲しいし自分もそうしたい - 123二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:03:29
ビルサルドがゴリラに似てるのは初代メカゴジラ作った宇宙人のオマージュなのかな
- 124二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:10:41
- 125二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:22:53
俺は好きになることはついぞ出来なかったがこんなにも何かのゴジラを大好きだって言ってくれる人がいることは大切だし素晴らしいことだと思うのでこれから何があってもアニゴジを胸を張って大好きでいて欲しいね
- 126二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:51:44
- 127二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:18:29
強靭無敵最強を地で行ったようなやつ
- 128二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:38:54
数メートル単位で歴代最大更新!とかチマチマやってるところにお出しされる300mほんと好き
- 129二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:07:38
- 130二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 15:03:50
多分虚淵脚本と瀬下監督だけだったらもうちょい濃いのができてたはず(その代わり予算との戦いが熾烈を極めたり制作期間が伸びたりしただろうけど)、ただ静野監督がね……
ゴジラ知らない人目線の意見が欲しいというのは分かるけど、なまじプロの映画監督なもんだからカット割りや絵コンテに口出せちゃうのがマズかった
全体的に「参考にする」ですまない食い込み方してきちゃったんだよなあ
まあゴジラ知らないと言ってた後輩ふたりがアニゴジでゴジラの沼に落ちたし、俺自身あの哲学が自分的怪獣映画の好きポイントをドンズバ貫いてきたのでアニゴジは嫌いになれんのだが
俺がそもそも怪獣映画に派手なドンパチ求めてないからってのもあるだろうから、VS世代とかには受け入れ難かろうことも理解するけど