雨竜龍之介好きなんだけど分かってくれる人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:58:29

    芯が一貫しててブレないしジルと相性が良すぎて双方にめちゃくちゃ影響与えてるし
    何より自分が追い求めてた死の意味を、自らの死でやっとこさ理解するのが最高に綺麗な終わり方で大好きなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:59:32

    ジルとはたまたま互いに地雷踏まなかっただけで別に相性良くないとか言われてたりする

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:01:11

    >>2

    これ昔から言われてるけどたまたま噛み合ったにしても相性良すぎるだろって思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:02:08

    綺礼と並んで第四次聖杯戦争をエンジョイしたマスターの一人だと思ってる
    ウェイバーくんはその後の人生変えたとはいえエンジョイとはなんか違う気がするし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:02:47

    人選ぶキャラなのは分かるが神様論とかのシーン含めて俺も好きよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:04:13

    小説の方でこいつが登場する前に経歴とか信条みたいなのが書かれてたけど、その時の死に対する考えが独特かつ真摯で、倫理観はぶっ飛んでるけど死に対しては真面目で、かなり魅力的なキャラクターだなとは思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:04:54

    人としては嫌いだけど
    キャラとしては大好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:05:02

    すげー好きだしここからFateにはまったわ
    家庭環境に問題があるとかじゃなく生まれついての異常者というのが非常に良い
    うちの術ジルはずっと死の芸術(4凸レベルマ)つけて戦わせてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:05:29

    作中の所業はクソ野郎そのものだけどそれはそれとしてキャラはやっぱり好きなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:05:48

    同情しようがない外道って意味ならいい悪役だったかもしれん
    ただ子供を弄んで殺すと言うのが一線を越えてるし
    やってる事の割りに満足して死ぬのも不快って思う人が多いとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:06:29

    >>3龍之介が踏み込み過ぎなかったりはっきり否定してないから言われてるほど仲違いするビジョンが見えない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:06:34

    CV.石田彰がハマりすぎてた

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:11:39

    此奴自体は好きになれないけど、宗教論は嫌いじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:18:10

    >>12

    その割に石田さんはショック受けてたっていう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:18:59

    キャスター陣営の二人はマイナージャンルの同好の士なのでジャンルの発展を願って
    多少の解釈違いはお互い飲み込んで地雷避けながら仲良くして合同誌出したりする
    って解釈?をどっかで見てわかる~ってなったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:19:59

    第四次で胸を張ってハッピーエンドといえる主従

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:20:02

    >>2

    同じ趣向じゃないと手を取り合えないわけじゃないからな

    ズレていても相互理解よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:20:12

    >>14

    ショック?

    ハマり役だったと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:21:07

    >>18

    いや役としてはだいぶショッキングな役柄じゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:21:16

    ブレない男はいつだって眩しい
    行為の是非はともかく

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:22:04

    何が面白いってこいつジルの霊基にまで刻まれるぐらい強い影響与えてるってこと

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:22:20

    所業は本当にクソだと思ってるけどキャラクターとして好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:24:03

    PSYCHO-PASSの1期もそうだけどもヤバいアレなキャラ作るの上手いなぁとなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:24:19

    コイツのことを『やったことはともかく!』と思えるのは人によると思う
    本当に本当に人によると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:25:42

    アニメはグロ規制のこともあってだいーぶ表現がキレイキレイされたからな…
    俺はアニメ視聴時は大丈夫だったがそこから原作と漫画に行ったらマジで無理になった

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:29:20

    まあ実際の残虐な加害と被害を目にするか否かで大きく分かれる部分だと思う
    アニメは相当ボカされたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:31:20

    当時メンタル下の下の下でクッソ病んでた時期に知ったから「形はどうあれ自分の信じるものの為にここまで走り切れるのはカッコイイなあ。ここまでとはいかずとも少しだけその行動力分けて欲しいなあ」って気持ちで見てたし今見ても何だかんだ良くも悪くも振り切れてて突っ切ってるから見てて謎の爽快感あるキャラ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:31:22

    アニメもマンガもだけど素手での解体作業を長期に渡ってやってるぽいのに
    感染症にかからんかったの何気に凄いなって思ってる
    抵抗ロール全部成功か
    まぁフィクションでありファンタジーであるというのはそれはそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:33:12

    欧米(キリスト教圏内?)でクッッッッッソ嫌われてるし唾棄すべき悪扱いだったらしく草

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:33:48

    10周年で鶴岡さんが言及してくれて嬉しかったよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:34:17

    >>29

    宗教絡めたらスリーアウトどころか一発退場みたいな奴だしそれは仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:34:26

    ミュでもキャッキャしてて可愛いなと思いました。所業は可愛くない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:35:58

    >>32

    千秋楽のカーテンコールの2人かわいかったね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:38:50

    根本的には噛み合ってない相手とあれだけ仲良くできたのは
    コミュ力が高いんだろうなと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:38:51

    >>31

    宗教とか関係なく何と絡めなくても3アウトで一発退場なんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:40:26

    >>29

    そりゃ神様は人間の臓物も悲鳴も大好きだよは殺す…不可避だろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:41:29

    >>31

    子供殺す方だと思うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:44:58

    >>31

    >>35

    >>36

    >>37

    何もかもアウトで草

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:48:34

    >>1

    誰もツッコまないのでツッコんどくけど雨生だぞ

    好きだってスレ立てるなら間違えちゃあかんとこだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:51:07

    誰も突っ込みしないから敢えてスルーして泳がせてるのかと思った
    このキャラ大好き!と言いながら根本的なアイデンティティを間違える輩は基本的にファン騙り

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:00:03

    こいつがこいつなりの答えを得たってラストが魅力的で好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:03:03

    >>30

    死の芸術を好きな礼装に上げてくれてて嬉しかったね

    でも龍之介のこと男の子って言っててちょっと笑った

    成人男性だよな…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:05:31

    アリトリアが大好きです!
    切継が大好きです!
    ギルガマッシュが大好きです!
    土岐臣が大好きです!
    イスガンジスが大好きです!
    ウェイパーが大好きです!
    バサンが大好きです!
    綺麗が大好きです!
    ディルヌッドが大好きです!
    ケイオスが大好きです!
    ラングロットが大好きです!
    仮夜が大好きです!

    分かってくれる人いる?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:06:35

    ジルの英霊本体にも刻みつけるCOOL

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:08:17

    石田さんの声があまりにも合致してたキャラだと思う
    やってる事が非道な成人男性なのに無邪気な子供っぽさを感じさせるのが上手かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:08:57

    >>43

    ほんまに好きなんかーい(合いの手)

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:10:38

    >>39

    >>40

    >>43

    >>46

    名前間違いが気に障ったのは分かったから落ち着きなよ

    くどいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:10:40
  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:10:42

    伏せてるのかマジなのか分からんやつだ

    >>43

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:11:51

    >>47

    キャラの名前って相当重要な部分だから相当突っ込み入ってもまあ相当じゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:52:03

    ちょっと擁護すると放映当時のCMで間違えたこともあったりはする

    Fate/Zero 番宣CM 7陣営まとめ 高画質 (Complete)

    (この後出た公式つべにあるCMでは訂正済み)

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:53:57

    そりゃ名前は大事なものだけど
    絶対間違えたらあかんそんな奴はファンじゃないとかは大袈裟だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています