超越竜…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:50:17

    既存の恐竜テーマの革新を期待されていたけどそんな事は無くてついでに滅茶苦茶弱いわけじゃないが色々とパワー不足だった悲しきテーマデッキだと…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:56:24

    超越竜か…
    おそらく一番使われているのは通常魔法のグラウンド・ゼノと超越竜になる前のゼノ・メテオロスだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:58:09

    はーなんだかジュラックを回すのは楽しいなあ
    展開も簡単で妨害が前と後ろと墓地に散ってるからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:58:16

    恐竜デッキは未だにベビケラやプチラノ達を虐待してるってネタじゃなかったんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:00:12

    >>1

    邪魔だ糞ゴミ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:00:34

    >>4

    しかし…なんか恐竜族全体のコンセプトが卵割りあり気になってる気がするのです…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:01:24

    この際弱いのはいいんだよ
    問題は…同期が新規貰ってるのに放置され続けてることだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:01:49

    >>5

    待てよ後攻0ターンメテオが出来るんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:04:54

    >>6

    今一番強い恐竜族テーマが卵に全く依存しないジュラックだからどうとでもなるっスよ

    悪いのは無駄に恐竜GSに擦り寄った超越竜なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:06:42

    超越竜くん…汎用を超えた汎用のグラウンド・ゼノは強いよねグラウンド・ゼノはね

    しゃあけどグラウンド・ゼノだけが突出して強いから超越竜でまともに息してるのギガントザウラーぐらいなんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:10:43

    超越竜ってリンクだけ明らかに弱くないするか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:12:59

    あぁ超越竜か…
    ジュラックの新規来たから
    あんたもういらない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:15:12

    >>10

    ジュラックにグラウンドゼノ入れてたけどぶっちゃけあんま強くないから抜いたのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:17:23

    心臓がバーストしてしまい産廃になったVS
    ヌーベルズ
    そして超越竜がワイルドサバイバーズを支える

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:17:41

    ワシ好みの大型パワーデッキが生まれた!俺もうれしいぜ!妨害もない大型パワーで敵を啜りつくすんや!
    ムフッ恐竜の強い展開を調べてやねぇ!

    そして鬼龍は出来上がった恐竜スクラップで先行制圧盤面を作った後絶命した
    ビルドパックの超越竜の枠が半分ぐらい恐竜汎用だったから自然とカード集まったのん……

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:18:51

    おおっ…うん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:30:01

    >>16

    どうしてリンク3なのか教えてくれよ

    恐竜族レベル6縛りするならリンク2でいいと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています