干支の「猫」や十二宮の「へびつかい座」みたいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:50:43

    序列やグループの中の「番外」みたいな概念がすき
    そういうのを紹介して欲しいスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:52:31

    電気グルーヴのピエール瀧みたいなことか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:52:42

    黒子のバスケ的な?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:54:24

    7つの大罪の虚飾とか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:55:55

    セーラームーンのサタンやネプチューンとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:56:41

    >>4

    七つの大罪なら憂鬱もその枠じゃね

    カードゲームなんかに多い印象がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:57:09

    まあ、スレ画は代表例だよなあ
    フルーツバスケットいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:00:43

    聖闘士星矢ロストキャンバスでかつてはあって今はない梟座を取り入れたのは上手いなと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:07:21

    暗黒七本槍にして七本槍にあらず。
    零の槍ことバット・ゼ・ルンバ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:08:21

    今は冥王星もそうなった?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:13:17

    零番隊

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:27:16

    >>10

    今後太陽系惑星を取り上げる物語を作るにあたって

    そういう立ち位置にぴったりなポジションだよね


    昔は冥王星も太陽系惑星だったから、その頃の創作としては「番外」という意識は無かっただろうけど

    王道ではセーラームーンのプルートとか

    一番外れにある惑星として特殊任務を背負ってたけど、ちゃんと太陽系惑星戦士だったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:16:10

    >>10

    >>12

    あの…冥王星は今も太陽系所属なんですが…

    同じ様な天体がたくさん見つかったため、準惑星というカテゴリーに移されて代表をやっているんです…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:22:09

    相棒の特命係すこ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:22:34

    惑星なら架空の星バルカンとか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:39:36

    閏月
    今年は実は閏水無月があったんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:41:40

    >>13

    そんなことは知っておるだろ上の人達は

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:07:53

    セーラームーンのウラヌスネプチューンプルートは外部太陽系戦士でなんか別格の存在だったな
    曜日の月火水木金土日から外れてる天海冥だから番外といえば番外だね

    ちなみに地球 太陽って戦士だと誰?ってなるけどこれはタキシード仮面

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:29:54

    玄武青龍白虎朱雀の四神+黄龍とか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:37:31

    デジモンで言うとアルファモンみたいなやつか?
    デジタルワールドの守護者であるロイヤルナイツの一員だが普段は姿を現すことがなくロイヤルナイツへの抑止力として存在している

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:16:34

    >>20>>11>>

    スレ主の知りたいのは特定の作品の番外キャラじゃなくて8人目の七福神とか13番目の月の名前とかの概念でないの?


    キリストの十二使徒にイスカリオテのユダがいなくなって後から加わったマッティアという弟子がいるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:42:05

    >>21

    聖書っていう特定の作品のキャラじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:48:49

    オリュンポス十二神のディオニュソスやハデス
    とか七福神の達磨大師や猩々、吉祥天とかでいいのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:53:18

    北斗七星に対するアルコルとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:22:00

    天使の中のルシファーとかクトゥルフ神話でのニャルラトホテプとかは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:03:06

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:50:41

    陸のベヒモス、海のリヴァイアサンに対応する空のジズ
    実際は聖書の誤謬から生まれた存在

スレッドは10/23 05:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。