【イナズマイレブン】待て待て待て待て

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:55:57

    ミキシトランスと化身がメインストーリーに出てくるなんて聞いてないって!?
    どうやって攻略するんだよ・・・南雲原イレブン・・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:56:54

    化身はともかくミシントランスが敵として…?
    時空どうなってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:59:08

    これ、色んな意味でハードモード過ぎる・・・天馬・神童・剣城助けてくれ
    まじで、これ勝てるの・・・・?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:01:27

    ミキシトランスは未来の誰かが干渉してたりするのか、
    それともミキシトランスの原型になったものが雲明の時代に開発されていたかのどっちかだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:01:34

    少なくてもGO次元だと化身は化身じゃないと相手にならないんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:03:09

    >>5

    一応、三国先輩は化身のノーマルシュートを4回セーブできているけど

    化身必殺シュートは無理

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:04:12

    化身のデザインめちゃくちゃ良いな
    これワンチャン南雲原の誰かも化身出すか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:04:39
  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:05:38

    >>7

    出るとしたら桜崎と柳生あたりか?


    ミキシトランスは化身持ち以外が使いそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:07:03

    >>8

    これ見たら木曽路が最初に化身に目覚める可能性あるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:07:04

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:08:08

    化身設定続投ってことは大人天馬世代も期待できそうだな
    年齢は29歳だからギリギリ現役はれてるかって感じか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:09:02

    >>5

    化身の方が圧倒的に強いけど化身無しでも叶うぐらいの扱い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:09:07

    ミキシトランス使ってるの亀雄か?
    合体相手は髪の色的に来夏?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:10:13

    円堂と鬼道と豪炎寺は出るの確定してんだよな
    後は天馬達か
    明日人とかは時系列ややこしくなるから知らん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:11:19

    >>15

    本編軸だから明日人は出ないと思う

    天馬は案外サッカー協会で働いてそうな気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:11:57

    円堂天馬の方の世界線だしアレオリ勢は流石に出なそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:12:20

    化身に苦しめられているところで主人公「これがアレスの実力か……」みたいなこと言ってない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:12:55

    「あれはミキシトランス...」って言ってるの鬼道よな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:14:11

    >>19

    姿は出てないけど声的に鬼道で確定

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:14:23

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:14:48

    化身続投は嬉しいが化身あると通常技の存在価値薄れるからバランス上手く調整してほしい
    いやまあアームドあるのは分かるんだけどあんまその好きじゃなくて…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:16:24

    化身はアニメと扱いが違いすぎてなぁ
    作画の都合で原作の化身キーパーが通常必殺技で化身必殺技を止めだしたりし始めたし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:21:11

    >>12

    剣城と優一お兄さんが一緒にプロの世界で戦っている描写が出たら泣くと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:22:43

    >>22

    多分化身は能力upプラス強い化身シュート解放ぐらいだから大丈夫と思いたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:31:13

    何かかなりきな臭いものが雷門で動いているみたいだけど
    何があったんだ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:32:36

    化身はわかるんだけど
    ミキシトランスってどういうことだ道具あるの?ワンダバから取ってきたんか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:35:55

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:37:32

    アレスじゃなくてアリスだと思う

    ちなみに新キャラが一気に増えた

    https://www.inazuma.jp/victory-road/character/

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:38:20

    >>28

    聞いたんだけど、アレスじゃなくてアリスの世界って言っているように聞こえた

    単純にアリスのタクティクスのこと言っているのではないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:38:53

    つか帝国学園なのかよ
    鬼道お前んちの教え子やんけ
    あれでも鬼道いたよな何してるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:39:37

    >>7

    「南雲原の化身で迎え撃つ」って台詞があるから誰かが化身使いになるのは確定だと思う

    その後の描写見るに木曽路かな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:42:24

    一応アニメギャラクシーのイナズマジャパンと帝国学園の試合の時に、化身・化身アームド・ミキシトランスの禁止って縛りがあったから、あの時点で認知はされてるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:42:39

    なんか例に漏れずヴィクトリーロード時代のサッカーもきな臭い何かが動いているみたい
    今度は誰だ?宇宙人?未来人?誰が来ても驚かないぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:43:32

    >>27

    強制ミキシマックスとかあるにはあるし…

    それか未来人がまた介入してる可能性

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:43:38

    >>30

    あーアリスか

    アレスだと思ってめちゃくちゃびっくりしてたわありがとう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:45:51

    そういや、ミキシトランスはいつ頃誕生したんだ?
    フェイのいた時代にできた最新のものなのか?それともそれよりも前にミキシトランスの原型があったかで話が変わってくる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:12:49

    ザ・フォートめちゃくちゃかっこいいじゃん気に入ったわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:37:35

    >>8

    木曽路、お前ごときって言っているキャラのCV小林ゆうさんでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:45:00

    >>33

    化身とアームドはともかくミキシマックスは未来技術だから雷門及びその関係者のみ伝達だと思ってた

    ヴィクロの時代だとガッツリ出てくるようでびっくりした…一体何が…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:53:21

    >>22

    スタンド系オーラじゃなく本人の力で戦わせたい…って人のための覚醒パワーなんじゃないか?

    あとそれもいらないならその分通常必殺技持たせられるようになってるっぽい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:35:04

    そういや初戦で戦う時のハルたちって最初は雷門じゃなかったってことなんかね?と思ったけど、体験版範囲だけでも雷門にいるんだよな...どういう感じなんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:18:20

    帝国のタクティクスがドードーなのなんでだろって思ってたけど飛べない鳥繋がりってことか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:45:44

    雷門が無印の王道進化(必殺技)、南雲原が化身、ミキシとかのGO要素で分けてるんじゃないか説見かけて納得したわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:37:29

    今回の雷門、初代雷門だけじゃなくて革命雷門のオマージュ技も持ってたりしないかなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:03:07

    >>20

    声だけだとCV吉野裕行でよりミキシトランスに関係した奴の可能性があったけど

    人の足も写ってるから流石に確定かな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:33:29

    >>42

    アレスのように強化委員として九州に来たとか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:37:08

    >>44

    必殺技で化身もミキシも蹴散らすのは流石に強すぎる

    流石雷門

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:07:26

    >>45

    多分歴代の雷門イレブンのオマージュ技を使うと思うから新生雷門のオマージュ技もあると思う

    赤袖と嵐あたりが使ってきそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:52:47

    そもそも孔明見るにミキシトランス自体はサッカー無関係の技能だからな
    未来の技術で体系化されたのがミキシマックスなんでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:18:43

    10年以上「まあザナークだし」で済ませてたけどザナークが独力で曹操やら台風やらとマキシマックスしてたのはそういうだったのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:24:11

    >>49

    やっぱあったら嬉しいよな~

    あるとしたらそよ風ステップ、デスドロップ、プレストターン、ザ・ミスト、万里の長城辺りからになりそうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています