市役所ご報告だぁっ

  • 1125/10/22(水) 00:40:52

    まずはありがとうございましたっ

    無事に全ての手続きを終えて完全復活だっ


    はーっありがたいのぉ愚痴半分でスレ立てたら滅茶苦茶親切なマネモブ集まって来たからね


    市役所について|あにまん掲示板教えてくれよ「俺がすべきことを教えてくれよ」って窓口の職員さんに教えを乞うたら教えてくれるのか教えてくれよbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:44:21

    おーっよかったやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:45:23

    マネモブオメデトーッ
    で、結局年金の何をしてきたんです…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:46:19

    >>3

    おそらく年金の受給だ

  • 5125/10/22(水) 00:47:08

    職員「あのう他の手続きは詳細はっきりしないと他の窓口繋げられないから後日改めて調べてから来ていただけませんか?わかってる部分は今見てやるからなっ(意訳)」

    ククク…すいません(語録麻痺)

    昨日の人達が見てるかわかんねえけど感謝ってのが伝わるのを祈るばかりなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:51:35

    ふうん とりあえず行ってきたということか
    嘘か真か己が何がわからないのかを知るのが第一歩という哲学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:52:24

    >>5

    まぁ気にしないで、しつこく基礎年金番号連呼して君をクズの五老星呼ばわりしたワシには伝わっていますから


    案の定係の人が猿展開に悩まされていて笑ってしまう

  • 8125/10/22(水) 00:54:02

    >>4

    はい!それ関連ですよ!


    身の回りの書類に関しては職員さんと5分格闘して頂いた挙句「マイナンバーあるし自分で手続き出来てるから特に必要なさそうですね🍞」ってオチらしいよ


    「わかんないことあったらまた来てくれやワシめっちゃ教えるし」

    なんや…職員さんが天使に見える…ワシのこと好きなんじゃないスか?

  • 9125/10/22(水) 00:56:15

    >>7

    ワシ「しゃあっ番号の乗ったハガキを(ry」

    職員「あっ…マイナンバーからこちらで照合したので大丈夫でやんす」


    ワシ「

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:59:48

    笑ってしまう
    ま、マイナンバーカードってやつは結構すごいんだな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:00:23

    今このスレ関連を知ったけど滞りなく済んでよかったスね
    ワシも最近役所に用があったけど役所仕事でたらい回しにされるかと思ったら思いのほか親身丁寧に接してくれて感謝したんだよね

  • 12125/10/22(水) 01:04:21

    なんか拍子抜けしちゃったな〜…もうほぼ治ったけど手続きの時に引け目を感じて脳の活動が鈍る体質は散々「教育」してくれたお前のせいだよねママ

    質問ってのは凄いぜぇホントは普通は怒られないんだからな怒られないんだからな怒られないん

    ふんっふんっふんっ(沈静)

    ふーっ…長い間ありがとうございました

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:08:06

    >>12

    生育歴の呪いを前に進む

    そんな>>1を誇りに思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:09:20

    >>13

    あうっ呪いを解いてなのん

    これからも頑張ってほしいですね…ガチでね

  • 15125/10/22(水) 01:10:38

    >>13

    家で言われた欠点を外で相談するたびに

    「はぁっ何言ってんだそれ普通だよ」って言われるのは麻薬ですね…


    >>14

    こっちの意味で受け取ってたんで問題ないっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:16:13

    うむっ やはり義務を果たそうとする国民の方が優しくされている
    タフな大胸筋に飛び込むくらいで行っていいんですよォ

  • 17125/10/22(水) 01:27:13

    ところでスターバックさん
    180cmのデカブツが黒帽子に黒マスク黒い上着で外出するのは避けた方がいいの?
    みんなベージュとか明るいマスクしてたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:28:57

    >>17

    黒に黒に黒…聞いています

    だいぶ不審者の衣を纏っていると

    そうでなくとも威圧感を与えると


    明るめの服はおおっぴらに着ろよ

    心なしか気持ちも明るくなるからな

  • 19125/10/22(水) 01:29:00

    あっ言い忘れてたけど手続きはレスしたので全部なのん
    いやごめんなぁっ



  • 20125/10/22(水) 01:34:09

    >>18

    あざーすっ参考にするのん


    ヒャハハしかも市役所だから強盗みたいやでぇ!

    「個人情報(自分)の乗った書類をなんでもいいからくれよ」


    …なぁオトンこれ聞いたら上司っぽい人に相談しに行ってたのは警戒されてたんとちゃうかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:00:55

    俺は行動力の高い>>1のような人間は無条件で尊敬する

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:56:39

    な、なんやこのあからさまなマイナンバー礼賛スレはギュンギュン
    ネト サポが監視社会への第一歩を礼賛してる軍靴の足音が聞こえますね…本気でね

  • 23125/10/22(水) 20:11:10

    嘘か誠か当時顔写真付き身分証が無く困っていたワシにとってはハンターライセンスでも取得した様な万能感だったという専門家もいる
    役所の手続きはコレ出せば大体解決なんだよね便利じゃない?

    でもせっかく取得したのに趣味のレンタルDVD屋さんがちょうど下火だったのは悲哀を感じましたね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:14:16

    >>17

    出来れば室内では帽子脱いで欲しいんだァ

    マスクは黒でも白でもなんでもいいですよ

  • 25125/10/22(水) 20:20:11

    >>24

    一応ついた時「やべえ」と思って手続き中は帽子と上着は脱いでたんだ

    立ち話の時も野球部みたいに脱いで辛うじてバランスをとってたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:24:34

    まあ細かい服装は気にしないで
    ちょっと格好が不審者な程度は役所基準じゃ多分普通の人ですから

    役所に限らないけど清潔感とかの次元じゃない公害レベルの人間も接客系ではちょくちょく来るんだよね怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:08:13

    年金手続きが複雑すぎると言われたらククク…としか言えないけどね
    義務を果たそうとわざわざ足を運んでくれた人に冷たくするなんてあり得ないのん(職員書き文字)
    というか払えなくてもちゃんと免除申請さえしてくれれば良いんだ督促事務が減るからなっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています