ここなんでこんなブチ切れてたの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:49:57

    憎くて醜い鬼を弟が体内に取り込んでいる事が許せなかったのかな。それとも一時的でも家族がまた醜い鬼化する事が地雷だったのかな。あるいは、鬼化から戻れない→処刑対象というリスクまで考えが及んでいたのかな。

    みんなはどう思う?
    ※キャラsage発言等はNG。
    ※荒らしはスルー。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:58:04

    人肉食ってるのと何が違うの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:00:56

    >>2

    それって鬼を殺すのは人殺しと何が違うの?って言ってるのと同じでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:00:59

    やってることが鬼とほとんど変わらないじゃん
    肉親が正気でこれやってたらキレるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:07:38

    鬼を食うという事は鬼の業まで取り込むこと
    鬼を取り込んで戦うという事は鬼が食った人の犠牲のもとに成り立ってる能力を取り込むということ
    普通にアウトだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:09:16

    でも鬼殺隊的には認容されてたし、玄弥天国行きだったから人喰い鬼とは全然違うんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:10:59

    シンプルに大切な人に鬼なんて食べて欲しくないよ
    体にどんな負担がかかるかも分からないし今は平気でも食べまくってたら戻れなくなるかもしれないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:13:32

    >>6

    情状酌量の余地ということで地獄じゃなくて煉獄に行った可能性はあるんじゃないの

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:14:02

    普通に人として平和に生きて欲しかったのにどんどん人から外れていくようなことしてまで戦い続けたって言われたらね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:19:36

    鬼殺隊視点傷口に鬼の血を浴びたら鬼になるって判明してる
    血液感染の病にかかった奴をわざわざ喰って体内に取り込んでる馬鹿は絶対に鬼にならない体質ってわけでもない
    そんな馬鹿が身内なら鬼になって迷惑かける前に辞めろって言うだろ
    迷惑かける=死だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:23:58

    玄弥が鬼喰ってる場面が木のトカゲとか刀とか髪の毛とかだからあんまり生々しく感じないけど哀絶喰ってるところとか描写されてたらけっこうヤバい感じになったと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:27:31

    そんなヤバい行為なら逆になんで炭次郎は玄弥の鬼喰い庇うの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:32:54

    >>12

    炭治郎自身が言ってたけど炭治郎だってもし呼吸の才能なかったら同じことしてたかもしれないと思ってるから

    炭治郎も知ったら止めるんじゃないかも思ってたあたり玄弥もヤバいことしてる自覚はある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:36:25

    >>12

    何がなんでもやりたいことがあるって気持ちがわかるしな炭治郎は……

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:40:46

    >>8

    弟妹たちと仲良く遊んでるからそれはないんじゃない

    玄弥って別に人は殺してないし鬼になったから地獄じゃなくて鬼になって人喰ったからみんな地獄行くんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:45:44

    >>10

    それが原因ならそれ以前に鬼殺隊が隊士として任務なんかさせないで辞めさせてると思う

    玄弥に任務をさせる=鬼喰いする可能性があるってことだし、それこそ周りに一般人がいてもおかしくないんだから

    まあ本人が身体的負荷に耐えきれず死ぬとか完全に鬼になって処分?されるのも自己責任、までならギリありうるかもしれんが、それでも一般人に害がある可能性を無視するほどヤバい組織じゃないと思うんだよな鬼殺隊…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:06:56

    >>12


    >>13>>14に加えて玄弥の鬼食いによる身体強化や

    身体に穴が空いても生きている耐久力と再生力がないと半天狗倒せなかったから

    正直実弥が怒るのも

    恐らく鬼食い知ってるお館様が容認してるのもわかる

    上弦倒す役に立ってるから

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:20:27

    鬼食いは人の所業じゃないからキレてるんじゃなくて普通に玄弥にかかる負担を心配してキレてるよなここ
    実弥が玄弥は非人道的だからって理由で突き放そうとしたこと一回もなくね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:42:02

    小説版の描写を含むけど
    ・実弥は玄弥が鬼に関わらずに幸せに生きることだけが自分が生きる意味だと思っている
    ・玄弥が鬼殺隊に入った時点で既に怒っている
    ・玄弥は優しいから〇ぬと思っている

    ことを踏まえると、「鬼を喰った」って発言で玄弥が本当になりふり構わなくなってることを感じ取ったからこうなったと思ってる
    鬼の血(無惨の血)を取り込む心配もあるし、俺がお前のために必死で戦ってきたのに何しようとしてんだてめぇって怒りもあるんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:52:18

    >>18

    読者がどう感じるかは置いといて、実弥はもちろん他のキャラも鬼喰いが非人道的みたいな反応してないのよな

    悲鳴嶼さんとか最初止めてるのは確かだけど、非人道的なら最初どころじゃなく今も止めてる(それ以前に師弟関係継続してない?)だろうし

    もちろんいいこととは思われてないが、鬼絶許の鬼殺隊で注意レベルで済んでるので、逆に鬼じゃなくてなんか人の所業の範囲内判定っぽいというか

    そこまでするの?とかリスクはどうなの?みたいな本人レベルの問題として扱われてる気がする

    話を戻すと、まあ心配だからキレてるんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:18:18

    鬼殺隊は禰豆子を認めるくらいだし、過去にも鬼喰いの隊士はいたから、鬼殺隊では稀血みたいな生まれ持った能力の一つとして扱われてるんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:20:47

    無惨エキスを注入されて鬼になるんだから鬼を食ったら玄弥まで鬼になるかもしれんし…
    そういう体質だって知ってても心配は心配じゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:20:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:21:58

    暴走の危険があるしそれこそ風は優しかった母ちゃんが家族を喰い殺すバケモノになるのを見てしまってるからな
    唯一生き残った弟までそうなってしまうかも?と思ったらとても平常心ではいられまい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:25:00

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:28:45

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:28:46

    うっすらでも鬼喰いのことは知ってたのかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:32:00

    >>27

    うっすらというか鬼喰いって存在自体は普通に知ってて個人的に嫌悪感持ってたんだと思う

    玄弥の目を潰しにかかったの、明確な目的を持った行動ってよりは衝動的なものっぽいし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:32:37

    ここ玄弥は甘ったれだと感じる
    鬼喰い「を」してまで…って言うってことは自分でも鬼喰いはヤバイことだと理解してて、そんなヤバイことまでしてにいちゃんに謝りたかったのに謝らせてすらくれないの?っていう「自分頑張ったのに」っていう甘ったれ感
    実弥を守りたいと言う割には根っこの部分は甘えてて弟感があってたまんねえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:34:08

    玄弥は黒死牟との戦いで鬼化が進行しすぎて遺体すら残らず塵になった死んだ
    役に立つからと鬼なんて食ってたらそりゃ普通の人間ではなくなってしまうのよ
    実弥が鬼喰いの能力の詳細を知らなかったとしても普通に暮らして欲しくて鬼殺隊に入ることすら許さんのだから激怒するのは当たり前に感じる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:34:32

    ここの描写に疑問が生じる余地ないだろ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:35:02

    >>28

    実弥って激情型に見えて実は理知的だからちゃんと考えての行動な気がする

    鬼喰いだから怪我してる治癒するってことまで踏まえて激怒の本気が伝わる目潰しを選択したんだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:37:49

    >>1

    理由としては多分そのうちの全部だけど、特に大きいのは一番最後だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:40:34

    理知的だけど判断から行動に移すまでが早すぎ(=熟慮しない)だし
    初手から根本的解決目指しすぎ自分の評判気にしなさすぎで、取る手段が極端なのよ
    そのうえ暴力に抵抗がない、好きなキャラだけどここはマイナス点だと思っている

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:41:15

    >>32

    そうでもないよ

    柱合裁判の時も、裁判始まってから禰豆子刺したのは明確に意味があるけど裁判始まる前に刺したのには何の意味もないからね

    理知的に動くことももちろんあるけど感情で暴力的になることもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:41:59

    人道的な意味でヤバいんじゃなくて実行者にかかる負担がヤバいって話よなこれ
    人道的な話ならその方面で責めてテメェはもう人間じゃねぇ鬼殺隊を辞めて俺の前から消えろと言った方が効く
    でも実弥が気がかりだったのは玄弥の体の方だからそれを口にしたら心配してるってバレるから目潰し

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:43:59

    >>29

    まあ玄弥は玄弥なりに努力して上弦討伐に貢献する成果まで出してるのに、頭ごなしに才能がないから辞めろって言われたら「俺だって頑張ってるんだよ」と言いたくなるのも仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:44:23

    再起不能引退狙い半分、パニック半分じゃないかな

    鬼喰いの再生能力には個人差があるみたいだし、玄弥の目が再生するとは見込んでないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:45:18

    >>32

    実弥は理知的なんじゃなくて戦闘IQが高いタイプだと思う

    そんでやらかして怒られて以降は改めるってタイプだからまぁ玄弥の兄ちゃんである

    顔もだけど中身も似ててやっぱ兄弟だなぁとなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:55:27

    >>39

    戦闘中はクレバーだけど行動が早すぎてカナエに心配されてたり危なっかしいところがあると宇隨に言われてたり、石橋叩く冷静なタイプではないね実弥は。目潰しも衝動的だと思った

    ただ結果的にこの人の言ってること正しかったな、となることが多いので人より先を考えられる人ではあるんだろうなと感じる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:58:13

    >>37

    「才覚がない」に対する答え(自分にも一応戦う手段はある)だろうからな

    玄弥って別に謝罪が受け入れられなくても守りたいって意思が揺らいだりはせんだろうし(だから実弥もその話は早々に切り捨てて辞めろって話に移ってる)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:00:24

    >>35

    あそこって即殺してもいいのに殺さずに稀血で試すという判断をしてるの充分理知的だと思ったけどな

    日陰に行けってアドバイスした伊黒含めて2人とも意外と冷静だなと思ったよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:05:09

    >>42

    あれ鱗滝さんからの手紙やお館様の説得で禰󠄀豆子生かす流れになりそうだったから稀血使っただけだと思うよ

    そもそも即殺しても良い流れじゃなかった

    あの場面は鬼に対する恨みが根深いのがどのキャラか読者から見てわかりやすくなってたから好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:13:23

    >>42

    稀血で試したのは裁判始まってからの話ね

    実弥は裁判始まる前にも禰豆子を刺しててそれには何の意味もない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:24:13

    そもそも鬼喰いのこと知らなかったんだし暴走するリスクとか目を潰しても再生するとかは考えてなかったと思う
    鬼を食ったって聞かされての動揺や嫌悪感で半分キャパオーバーになった思考で
    どんな悪影響があるか分からない→もう手段を選ばず早急に辞めさせるべき→目潰し
    まで結論かっ飛んじゃった感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:29:53

    実弥に衝動的な部分がないとは言わないけど、これは明確な目的あっての行動だと思うけどな
    目潰しって咄嗟に手をあげるとか物投げるとかとは違う(どっちがマシとかではないです)、明確に後に残る怪我を前提とした行動だし、それこそ戦闘IQが高ければその重大性もわかるはず
    いくら混乱したからって普段から戦ってる人間が結果も考えず、あるいは治るかもしれないでやる行為じゃないし、それをやったってことはそれだけの理由(怪我させてでも命を守りたい)があったってことでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:37:22

    >>44

    兄に対しての威嚇じゃない?

    鬼の妹は助ける気がなかったけど人間の兄は心変わりすれば助ける気だっただろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:39:50

    >>46

    この意見に賛成

    カッとなってぶん殴るじゃなくて目潰しをチョイスするあたり効率的だなと思った

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:43:04

    >>47

    全然威嚇になってないから違うと思う

    炭治郎の首に刃を当てるとかなら分かるけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:43:18

    玄弥も戦闘中は足手纏いどころか頭回って周りのサポートこなしてるから不死川兄弟って戦闘向きよねついでに頑丈だからなかなか死なないし
    本人たちは平穏に生きたかっただろうけど……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:43:57

    自分は逆に目潰し選んだのが風もパニックになってんだなと思ってたな
    守りたい本人を自分の手で殺す可能性ある行為に走るくらい余裕無くなってるんだと解釈してた

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:47:29

    >>51

    下手したら脳も損傷しそうだよねアレ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:48:10

    怒ってはいるけど怒りで暴力振るってるわけではないよな、怒りで手が出るシーン自体はあるけど(炭治郎におはぎ責めされた時とか)それならブン殴るとかもっとシンプルな暴力になる
    考えてから行動するまでが早すぎるって書かれてる人だしここは「もうこいつは再起不能にでもしないと鬼殺隊を辞めないし辞めさせなきゃならない、そのくらいのことをしている」って判断したんだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:22:34

    弟を失うかもしれない恐怖と、そこまでして戦う弟を引退させるには全盲にするしかないという判断
    鬼食いは明らかに外法というか、身体に悪影響ありそうな方法だし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:28:23

    >>51

    相手が最低でも炭治郎くらい動けるんなら微妙だけど棒立ちで自分が目潰ししようとしてるとこすら見えなかったくらい力量差ある相手だから目だけ狙うのはそんなに難しいことではなさそう

    あの場ですぐ実行できて絶対に戦線離脱させられそうなダメージ負わせられるのが目潰しだから「もう再起不能にさせるのも辞さない」ってところからの判断力と行動力やばいなこの人ってビビった

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:32:32

    実弥って衝動的か理知的かって言うより、行動原理はわりと衝動寄り(鬼殺!とか死ぬな!とか)なんだけど、それを行動に組み立てる時の思考が早いし理知的って感じがする
    どうやったら目的が達成できるかとかそのへん
    でも目的が第一だから極端な行動もとるし、周りの目や気持ちへの視点が抜けたりもする、みたいな
    (…だから強いし生き残ってしまうのでは…?)
    シンプルに生きていてほしい→辞めさせよう→説得は無理(本人の意志が固いし結果も出しちゃってる)→戦闘不能にしよう、みたいな思考じゃないか

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:33:57

    玄弥のしてることって例えるならゾンビ倒そうとしてる組織に属しながらゾンビ喰うことで力を得て戦ってるってことだから、それをしてるのが身内ともなれば本人の身体の心配とかその行動に対する嫌悪とかで認めれる自信全くないのでここで怒る風に疑問を覚える余地もなかった
    (玄弥の行動を叩いてるわけではない)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:41:18

    >>56

    戦い方なんかにも表れてるよね、その場で使えるもの何でも使うし判断と行動が異常に早く適応力が高い


    自分は目潰し自体よりここまでのことができるのに普段は自分から接触もしないわ目潰しもあの場で実行しようとしたきりでそれ以降は干渉しないわ何なら目潰しの時も隊律がどうとか言ってるわでちょっと真面目というか理性的すぎるんじゃないかなこの人…って思ったんだよな

    悪い言い方しちゃうと立場や理性が邪魔してるせいで結局中途半端になってるというか根が真っ当だから異常者になり切れてないというか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:44:13

    >>55

    完全に貫き切る勢いだったし炭治郎も玄弥を殺す気か!?と言ってる通り目を潰された時点で治らず死ぬ危険性が普通にあるんだよな……

    鬼殺隊に所属させておくリスクより最悪に至る可能性を差し引いても確実に辞めさせるべきって考えた上での判断だとは思うけど冷静とは言えなかったと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:47:35

    まあ冷静ではなかったとは思う
    でも冷静でなかったからああいうことをしたというのも違う気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:51:46

    >>60

    あの時動揺してたのは確かだけど、じゃあ落ち着いてたら目潰ししなかったのかというとしてそう感はある

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:03:44

    冷静だったかどうかはともかく目潰しの原理については無理やりにでも辞めさせるためで間違いないと思う
    それまでは突き放しつつも容認してたのに鬼を喰ったって言われてキレて強硬手段に出たのは実弥が思っていた以上に玄弥が自分の身を顧みない戦い方をしていていつ死んでもおかしくないってのを実感しちゃったからかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:09:15

    柱合裁判でお館様が来る前に禰󠄀豆子を刺した時なんかも相当冷静じゃなかったしあの時も目潰しの時も動揺してたから炭治郎に一発貰ったところはあると思う
    でも本人の中に鬼は何であろうと殺すべきもの、人間はそうではないって区切りははっきりあるしましてや弟相手だから禰󠄀豆子刺した時よりは判断自体は冷静にやってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:27:05

    鬼喰いの果ては鬼だしそりゃ何してでも辞めさせようとするだろう
    母親が鬼になってんのに弟まで鬼になるとか地獄
    弟さんももうちょっと兄のトラウマとか考えてやれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:38:36

    >>64

    謝りたいし認められたいし今度は自分が守りたい、でもそれに足る才能も実力もないからこういう形でしか戦うことができないっていう必死さの現れだからそこは責められないかな…

    褒められたことじゃないのはそうだし事実風柱以外でも肯定的な人は少ないけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:48:38

    そもそもこの時点だと鬼喰って戦ってきた発言ってどういう意味で認識されてんだろ
    鬼喰ったら一時的に鬼化してパワーアップするけど時間が経てば元の人間に戻りますなんて突拍子もない上に300年前にギリいたくらいのレア体質なんて隊内でも知られてないだろうし鬼の血肉を喰う→死ぬor自分も鬼になるとかの印象になりそうだが

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:55:29

    前例が一応は存在すること自体が奇跡みたいなもんだからな鬼喰い
    でも詳細を知らなくても鬼を喰ってる時点でロクなもんじゃないことは分かるし母親が鬼になったのを目の当たりにした風からしたら余計警戒するのも当たり前

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:56:51

    トラウマに関してはそもそも兄のトラウマ≒弟のトラウマなわけなんで……
    それが守った方/才能のある方と守られた方/才能のない方で分岐してる感じなのでどっちがどうとか言えるものではないというか……
    まあどっちも家族の命がかかってればなりふり構ってられないよねって話

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:00:06

    >>66

    300年前はあくまで兄上が鬼喰いを殺した時期であってそれ以降玄弥まで鬼喰いが存在しなかったかは分からんけどね

    滅茶苦茶鼻が利いて相手の感情まで匂いで分かるという特異体質の持ち主が炭治郎と鱗滝さんで同時期に少なくとも2人存在するぐらいだから、鬼喰いもチラホラと存在はしてたのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:03:24

    体質自体はチラホラいても才能なさすぎて鬼を食べようなんて考えて実行しないと発覚しない能力だから前例はかなり限られてそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:08:24

    >>68

    実弥自身が稀血と才能でなんとかなってただけで無茶苦茶な戦い方してた側だし今も自傷自体は必要に応じてやってそうだしな

    自分はよくても大切な家族にそんなことしてほしくない、生きて幸せでいてほしいって気持ちは兄も弟も同じだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:16:24

    鬼食ったら強くなれるかも的なぶっ飛んだ思考で自発的に食べたのか殺されかけて噛み付いたとかたまたま血が口に入ったとかの事故で発覚したのかでだいぶ印象変わりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:19:39

    要するに目潰しまでしたのは致し方ないという意見の方がここでは多いのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:40:03

    一般庶民の立場から考えると
    そのうち鬼化して人を食うかもしれない人を戦わせないでってなるかな
    それが柱クラスで替えが効かないレベルならまだしもそうじゃないし

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:41:48

    >>73

    はい

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:58:37

    実弥の気持ちを考えるスレじゃないのかここ
    それこそ一般庶民目線からしたら鬼殺隊が戦いを許可してる理由がわからん(リスクあっても仕方ないなのか何か根拠があって大丈夫と判断してるのかのどっちなのかもわからん)ので何も判断しようがない…というか柱どころか鬼のことから何もわからん
    というかキャラや隊の行動の是非を云々するスレですらないので…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:21:31

    うーむ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:59:14

    人食い鬼を食って戦ってます、安全性は分かりませんって言われると、そんな方法でしか戦えないならやめろと言いたくなるのは分かる

    その後すべきことがどう考えても間違ってるんだよなあ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:02:38

    >>73

    目潰し自体はヤベーけどそこに至った心情や判断自体は理解できるてのが大半じゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:14:34

    まあ読者は目潰し事件の数日後に玄弥が本当に鬼に殺されてしまうのを知ってるからね
    再起不能にさせてでも止めようとしたのも無理はなかったなと思う人がそりゃ多くなる

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:26:28

    まあ目潰しはやべーけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:42:01

    鬼喰い=治るはしってたんだろ
    柱会議で鬼喰いの隊士が入ったこと、間違って切らないようにとかのホウレンソウはあったろうし

    まさか自分の弟とか思わなかっただろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:42:35

    >>80

    でもあの時点で玄弥が鳴女に捕捉されてない保証はないだろ

    思惑通り目潰し成功して回復不能でも、そのまま無限城に落とされて犬4にするだけじゃないか?

    実弥は弟の死を知らないまま黒死牟に殺される方が幸せだったかもしれないが

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:20:00

    >>82

    それなら名前くらい伝えられるんじゃないか

    玄弥が鬼殺隊に入ったこと自体は知ってるから、たとえ名前がなくて周辺情報だけでも気づきそうではあるが、外見とかすごい特徴的だし

    関係するところには連絡するだろうってのはわかるけど、その範囲に柱を含むかは謎(近辺で任務する隊士くらいかも)

    あと治るって知ってたとして、鬼化してない状態で目潰しを治せるという判断まではできないと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:28:27

    誰だかは言えないけど鬼化出来る隊士がいるよ!なんてだけ伝えたら現場混乱させるしそこまで言うなら竈門兄妹みたいに全柱に詳細通達してると思う
    どっちかというと自分が特別頑丈なので致命傷以外はかすり傷くらいの感覚&悲鳴嶼さんを見てるせいで盲目をハンデだと思ってない辺りのせいで目潰したくらいなら普通に生活できると思ってたんじゃないか

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:45:10

    盲目は普通の人だったらとんでもなくハンデになるな…鬼食いで復活できる玄弥で良かったよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:54:38

    >>83

    メタ的に言うと原作の流れ以外では無惨は殺せなかったから議論も考察も終わってしまうんだよなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:29:17

    盲目の岩が玄弥の師匠だから玄弥は盲目になっても鬼殺隊辞めないんじゃ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:35:30

    >>79

    目潰し自体が正しいと思ってる人間なんて一部の極まったファン以外ほぼいないしやった本人もこれが正しいと思ってやったわけじゃないだろうな

    もうこうでもしないと駄目だっていうできればとりたくなかった最終手段だろうしそこに至るまでの事情と心情はわかるって話だよね

スレッドは10/24 05:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。