暴走メガシンカで登場しなかったメガ勢が暴走したら、を妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:29:42

    リザードンは事前に何らかの選択イベントがあってそれでXY分岐するとかあるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:31:35

    XY同時とか、アルセウスのときのギラティナみたいにやったか!?からのもう片方にメガシンカもあるかもしれん
    その場合流石に登場は終盤だろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:33:47

    複数メガシンカを相手にする時に両方来る

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:38:30

    >>2

    後者の方がまだマシだなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:40:04

    ゲッコウガの溜め大技は水手裏剣が機関銃みたいに飛んでくるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:55:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:57:58

    >>2

    もしくは2匹同時相手して、2匹とも倒された瞬間に……それぞれX/Yに!


    とかどうだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:58:05

    バレパンマン全くせずにビーム撃ってくるメガハッサムとかありそう
    ラスカノだけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:52:36

    >>2

    かっこいいが先に来るかダルいが先に来るか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:52:56

    ヘルガーはデルビル呼ぶだろうなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:56:47

    ストライクは図鑑説明でも群れ作るタイプなことが書かれてたり実際昔のアニメでも群れで登場してたりするけどメガハッサムはストライク呼びするのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:06:33

    >>8

    モビルスーツじゃん言われるんだろなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:08:33

    >>2

    多分前半戦は攻撃がそこそこ通りやすくて後半何かあると察せるやつじゃん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:09:45

    メガメタグロスは100%ダンバルとメタング召喚する

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:11:57

    ハッサムは通常攻撃にエアスラは入ってそう
    溜め大技枠がビームライフルじみたラスカノなんだろなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:39:08

    マンダは突っ込んでくる図のシュールさが改めて話題になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:41:19

    >>2

    もしくは体力半分切ったとこでもう片方に変身してくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:14:52

    マンダは絶対上に意識向けないといけないパターンだろうからダルい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:20:05

    サーナイトは絶対貯めてるとこを攻撃するタイプの大技でブラックホール出してくる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:22:52

    メガバクーダは噴火して空から無数の噴石が落ちてくる技がある
    そして落ちてきた石が地面に残って大技で爆発するんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:29:21

    サメハダーとかメガスターミー以上のスピードで突っ込んで来そうで怖い

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:30:34

    ゲッコウガ 水手裏剣の絨毯爆撃
    マフォクシー 火の玉の雨かサイコパワーによる追尾弾式の炎
    ブリガロン ローリング地響き 

    御三家はこうかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:10:45

    リザードンは体力半分でもう片方に変身してDLCで来る(仮)のミュウツーで満を辞して第二形態式にしよう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:12:53

    ミュウツーは私はあと変身をryのパロ漫画を描く絵師が現れる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:15:02

    >>21

    メガガメノデスの滝登りみたいなのを更に高速高頻度でやってくるターンがあるのはわかる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:23:05

    メガゲンガーは影に潜んでこっちに急接近してきそう(ゴーストダイブ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:14:05

    メガヘラは近距離も遠距離も手数多そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:39:37

    メガギャラドスが破壊光線撃ってきたらチビるって

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:45:19

    メガカラマレロに洗脳された敵としてポケモンと一緒にトレーナーも登場してくる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:56:13

    ゲンガーはひたすらウザくてギャラは殺意高いんだろうなってのは想像つく

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:57:14

    >>20

    バクーダのは既にある

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:57:39

    DLCで、追加暴走メガシンカ対決はしてみたい

スレッドは10/23 09:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。