メガとそれ以外の強化要素で人気の差がありすぎじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:10:49

    z技とテラスタルはなんか人気無さそうだしキョダイマックスは語られること自体全然ない気がするんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:11:54

    ダイマックスは人気だけどキョダイは性能的にあんまり強くなかったから薄味だった気がするんだよね
    見た目はキレてるぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:11:57

    >>1

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:12:29

    キョダイマ…すげえ
    大抵の場合において強化じゃ無いし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:17:46

    キョダイマックスって性能的には通常のダイマックスとの違いが技くらいなんだよね
    見た目も性能も変わるメガシンカには魅力で勝てないこれは差別ではない差異だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:18:51

    Zはそもそも技だしテラスタルは可愛い系以外全員ダサいしキョダイはデカくなる都合上ボスとしては良くても強化形態として見なしにくいんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:18:57

    どうしてキョダイの入手をあんな難しくしたの?
    専用Zワザみたいにストーリーでも使わせろって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:20:52

    ダイマキョダイマは頭の上にある雲がダサすぎルと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:21:34

    キョダイ技……すげえ
    極一部以外元技のほうが優秀だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:21:39

    全てのポケモンが使える強化っていうところもダメな要素の一つなんスかね
    戦略が広がるかもしれないけど特別感がないのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:22:27

    うーんダイマ技より強いキョダイ技の方が少ないから仕方ない本当に仕方ない
    キングラーは…絶対キョダイ優先という感じでは無いっスよね火力落ちるから

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:22:34

    専用Zとキョダイは元のZわざとダイマックスが誰でもできるからあんまり特別感がないのんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:23:27

    ダイストリームか
    雨にできるからまあこっちのが優先度高いぞ
    これが置き換わるキョダイは大体糞だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:24:19

    ダイマかあ 無難にデカくなるパターンが多いからマホイップとデブチュウとゲンガーあたり以外印象に残るのは至難の技だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:25:09

    キョダイホウマツかぁ
    キョダイ技の中では上位の強さだがダイストリームと置き換わるのを擁護するのは至難の業だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:25:26

    メガと巨大はステータス上昇で切り札覚醒感あるけどタイプ変わるだけのテラスタルにそれ感じなかったのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:25:32

    対戦的にはダイマキョダイマが1番良いのは譲らへんで

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:26:50

    結局アニメみたいにメガZダイマ全部使えるのが一番だと思ってるのが…俺なんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:26:51

    シンプルにHP倍加は強いよねパパ
    しかも一部技を無効化できる……!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:27:11

    対戦的にはメガが一番好きだったスね
    サイクル戦が好きだったから不利対面無理やり何とかしてくるダイマは性格的に合わなかったのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:28:24

    >>18

    テラスカイリュー

    弱保ダイマバンギ

    そしてオレだ、環境をなぎ倒すぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:28:32

    バタフリー、カイリキー、ニャース、イオルブがキョダイ持ちだったのに驚いたのが俺…!
    悪名高き剣盾アンチ尾崎健太郎よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:29:06

    ダイマックスくらいが考えること少なくてリラックスできますね
    テラスタルは考えること多すぎて匙を投げたんだぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:29:30

    >>22

    キョダイニャースか 多分一番使われたぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:30:22

    高威力の氷技で殴りつつ壁を貼ってやねぇ
    粘土で壁を長持ちさせるのもええけど保険を適用するのもウマイで!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:31:05

    謎チョイスだと言ったんですよゲーフリ先生
    初代ポケモンの中でありながら知名度的にもそんなに無さそうな蟹をチョイスしたのはビックリしましたよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:31:34

    >>25

    かたすぎぃ~~~っ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:32:35

    テラスタル ださっ だせーよってなって対戦やめたのが俺なんだよね
    ダイマを返してくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:32:55

    Z技は無理だったが夢のキョダイメガレックウザかテラスメガレックウザ…待ってるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:32:59

    キョダイのデザインはええやん!
    問題はやねストーリー中にプレイヤーが使うのが困難なことと別にダイマックスと比べて強化されてないことがザラなことやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:37:12

    メガシンカは石1個持ってればいいけどキョダイマックスはポケモン1匹1匹にそれぞれ料理食わせなきゃいけないから面倒なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:42:15

    ラプラスとエースバーンくらいしか印象に残らない
    それがキョダイマックスです

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:42:25

    キョダイマックスか
    アップリューとキングラーくらいしか使ったことないぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:49:12

    キョダイマックスもメガも固有Z技も嫌なのが…俺なんだ!
    旅パはどのポケモン使ってもいいのに自分の連れてる子にそれらの要素がなかったら悔しいでしょう…個人の意見ってやつっス

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:51:31

    >>34

    旅パに努力値振り直して王冠使ってミントを与えてダイスープを飲ませる愛情もある

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:52:20

    キョダイマックスか
    どう見てもダブルバトル前提の性能だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:55:30

    ダイマックスはゲームの演出としてはカッコいいけどメガシンカと違って場所が限られるしでかすぎ~~なのがネックだと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:58:39

    しかしダンテ戦のラストは燃えるのです…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:59:55

    正直ダイマとテラスタルが無法すぎてメガとZが微妙だと思うのが俺なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:00:30

    剣盾の地面を震わせながら巨大化するポケモンを背後に悠然と直立する主人公がかっこよすぎルと申します
    SVの主人公はもうちょっとどっしり構えてくれって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:01:14

    >>40

    いつ見てもこの立ち位置だと技に巻き込まれそうでリラックスできませんね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:01:21

    >>26

    おいおい サトシの手持ちだった上に初陣から3タテかました強き蟹…でしょうが

    1番謎なのは何故かカントーガラル以外で唯一選ばれたダストダスと言うことになっている

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:05:01

    一般ダイマ技の性能が軒並みイカれてるんだよね
    キョダイ技と中身入れ替えた方が良かったんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:07:26

    怒らないでくださいね
    性能格差とかそもそも貰えてない奴が出るから文句出てた件に対応するための全員が使えるZ技(専用Z技)→ダイマックス(キョダイマックス)→テラスタルの流れなのに
    キョダイマックスを通常のダイマックスより強くしたら本末転倒じゃないですか
    既存ポケモンの新形態の追加と公平な強化の要望を両立するのも大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:07:35

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:08:57

    >>18

    灘神陰流の当主として勧めるのはコレ!ゼンブイリングじゃい!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:09:23

    メガシンカとテラスタルは使用感が近いっスね
    ダイマックスは別物ですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:34:33

    5世代からやってる身としては
    メガもZもテラスタルもまぁええやろ・・・だけど
    ダイマックスだけは通したくないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:09:31

    逆に全ポケモン利用できてシンプルなダイマックスが一番好きなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:18:32

    ダイマックスはでかく見えるだけで実際はそうじゃない←うおw
    死に設定よね
    アニポケではどう見てもまんまでかくなってる振る舞いだったしなっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:19:30

    ダイマックスか
    どう見てもメガシンカZ技テラスタルと比べても最強だからそれ以上強く出来ないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:23:03

    >>44

    しゃあけど…残念ながらキョダイシンゲキとキョダイシュウキは破壊力があまりにも足りんわっ

    ACアップ効果じゃないのに通常のナックルアシッドに引っ張られて低威力なのはキツすぎルと申します

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:56:36

    シンプルに1番映える戦闘中限定のパワーアップ形態であるメガには差別化のために四苦八苦してる後続は魅力で勝ちようがないんだ 悔しか

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:09:34

    強化対象が限られすぎるメガよりZ技やダイマックスの方が好き
    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています