- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:15:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:17:06
じめん/あくで似たような体型のワニもおりますから今作……
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:19:15
水/悪だったらかみつくかみくだくが一致で打てたんだけどね……
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:19:57
今自分もあれ!?と思って調べにいったけどみず/かくとうか
なんかワニ系=あく入ってるイメージがあった - 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:20:31
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:21:48
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:22:36
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:23:11
個人的な感覚だけどコイツ複合タイプの顔してると思う(伝われ)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:23:16
ウーラオスとウェーニバル
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:24:04
ニョロボンとかもそうだがZAだとおらんか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:24:04
ニョロボンを忘れないでよおお
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:24:27
ケルディオとケンタロスもいるぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:25:43
意外といたわ
ウェーニバルに関しては御三家で選んだのに忘れてたぜ - 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:29:15
わかるわ…おおあごポケモンであくタイプ技のかみくだくまで持ってるからZAで連れててあれってなった
お前とも長い付き合いなのに…俺お前のことちゃんとわかってあげられてなかったよ… - 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:29:26
彼のかみつくが実質最初に触れるあくタイプではある
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:30:31
ケルディオ…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:36:10
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:37:32
ギャラドスいるからモロ被りだし仕方ない
水竜のおかげでカナリィしばけたり色々助かったし - 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:38:36
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:40:55
初代だとノーマルタイプだったからなかみつく…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:42:13
なんならフシギダネ時点でどく持ち、初代の御三家の中でひとりだけ最初から2タイプ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:43:44
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:45:21
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:47:18
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:52:07
この見た目でみず単は詐欺、みず・ドラゴンになるべし(なった)
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:53:56
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:03:05
そうか……?フェアリー殴りにめちゃくちゃ使ったが……
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:14:42
自分はジュナイパー(原種)を時々進化前のひこう複合と勘違いするときがある。
アイツそう言えばゴースト複合なんだよな - 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:24:39
メガダイルこれで頑丈顎だったらメガカメの二の舞いだな
エラがみくれ - 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:31:41
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:34:34
- 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:00:40
本命:ちからづく
対抗:がんじょうあご
大穴:りゅうのあぎと - 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:01:47
弱点が少なくて助かる
- 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:44:09
メガニウム、バクフーンが単タイプなのは覚えてるのにな…
なんか複合顔なんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:45:54
がんじょうあごくるならえらがみ覚えてもらって神になってくれ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:45
悪気なく噛み付きそうだから悪タイプじゃなさそう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:01:29
フシギバナの毒は格闘を半減したり、蜻蛉を等倍で耐えたり、地面等倍なせいで意外と柔らかさを感じたりと功罪のある複合なのだ…