不思議やな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:30:42

    ギャグマンガ日和は歴史の偉人を愚弄しまくっとるのに松井の尊氏愚弄は許されないのは何でや

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:31:21

    ギャグ作品じゃ…ないから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:32:05

    ギャグなら最初からわかるようにやれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:32:23

    ギャグ漫画として面白いギャグ漫画日和となんの漫画かわからない上にそんなに面白くない逃げ若だからじゃないっすかね…もちろんめちゃくちゃ個人の感想

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:32:30

    うおw

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:34:54

    面白くないから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:35:34

    直近の汚物展開とかなければまだマシだったと思うのが俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:39:58

    聖徳太子は飛鳥文化アタックをして見事に笑わせてみせたぞ
    君もお下劣やメタネタ以外で笑わせてみせろ松井ッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:41:56

    FGOが愚弄できなかったから逃げ若を愚弄するのんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:42:57

    >>9

    おおっ

    鯖.太郎だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:43:21

    ギャグ作品じゃないからですね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:44:15

    面白い
    ではフィッシュ竹中さんの史実での活躍を教えてもらいましょうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:51:17

    >>12

    さあね…

    ただ観音正寺は元ネタらしき人魚のために建ったのは確かだ

    観音正寺 | 観音正寺の歴史kannonshoji.or.jp

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:00:19

    怒らないで下さいね
    尊氏自身のエピソードに加えて
    子孫も義満やら義教やらアレなんですから
    こういうキャラに帰結するのは必然じゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:03:07

    ギャグ漫画日和の聖徳太子たちなんて名前と周辺の単語が被ってるだけの別人やんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:07:55

    ほとんどオリ主人公に近しい時行の苦しすぎるageがセットだからだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:33:31

    異様な時行ageがなければここまで叩かれてなかったと思うのん
    稽古サボってた子供が大の大人たちを翻弄するのは一歩間違えるとイタイイキリになってしまうのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:36:07

    なんか…悪神の設定持て余してない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:40:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:41:58

    >>5

    Oh!ChristopherColumbus!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:49:31

    こいつはウケるぜぇ
    青ジャージの聖徳太子が史実の聖徳太子だと思ってる奴がいるんだよ

スレッドは10/23 10:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。