【閲覧注意】 全裸太鼓バトラーハラダ !5バチ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:32:07
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:36:52

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:38:45
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:43:16

    立て乙ドドンッベベンッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:45:17

    たておつドンドン

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:47:35

    たておつドンドンベンッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:39:58

    たぶんゆるキャラとして太鼓ノッブとかちびノブ鼓笛隊がいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:59:44

    10までドンドン

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:10:32

    >>7

    ちびノブマーチングバンドかな、絶対かわいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:05:56

    ちびノブ隊長(マーチングバンドの先頭の棒持ってる)

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:24:42

    マーチングバンドは着衣を許されてるんだな、ちびノブ隊長達も脱ぐかと思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:35:21

    脱ぐっていうか
    服描いてないほうの経験値作画?
    犬猫に全裸なんて言わないようなもん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:52:27

    シーズン4の円盤特典回で出た擬人化した原田さんの太鼓バチと藤堂くんの琵琶バチ、本編でも出てくれないかなぁ
    原田さんの夢オチだから難しいかな…
    作画監督さん、SNSでもよく全身絵とかあげてくれるし望みは捨てないでおきたい 藤堂くんと琵琶バチさん絡んでくれ

    太鼓バチさんはあんな美形なのに口調は軽くて、でもバトルとなればドスの聞いた声がたまらないし
    琵琶バチさんも、あんな物腰柔らかなのにバトルでは相手をばっさばっさ倒していくし
    どちらも最高 脱ぎっぷりも良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:53:51

    カップル限定スイーツを食べたい藤堂くんが「自分が女装するのは良いけど原田さんに彼氏役を頼むのも悪いなぁ」って思ってた時、たまたま現れた薩摩全裸太鼓バトラーに対して「もうこいつで良いか」って言い出した回は神経図太くなったと思ったよ
    沖田さんには頼まないんだね…自分が女装するんだね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:04:32

    薩摩の初ドンッは外せ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:52:12

    >>14

    それを目撃した沖田さんから教えられてフーンって態度だったのに、あのスン顔のままミスしまくる(階段から転んだり壁に激突したり)原田さんかわいかったよね

    いやめっちゃ気にしてんじゃん!言えよなんで俺と行かないんだよ平助って言えよ!!ってツッコむ永倉さんも良かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:53:04

    藤堂くんの女装アクスタ第2弾はデフォルメされた新選組キャラ+αがマスコットとかポシェットとして一緒についていて可愛かったね…

    この後ストラップとしてグッズ販売されてたし次弾で通常イサミン&鴨さんが出るらしいし楽しみ




    ───という幻覚を見たんだ

    ファイルなう - アップロードされたファイル無題214_20251022212539.png (912 KB)d.kuku.lu
  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:59:44

    >>17

    神バチ師!!!神バチ師じゃないか!!!


    着物とチャイナが!!!好みです!!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:01:27

    >>17

    どわー!!神バチ師や!!

    メイドとロリータとチャイナ好き!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:02:53

    >>17

    神バチ師!!

    ワイは露出大のチャイナと無露出の着物が好き!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:16:11

    >>17

    サンキューフォーエバードンダフル神バチ師

    全部コンプしたいかわいさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:21:31

    何でこのスレ神バチ師(絵師)も神バチ師(文豪)もいるんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:27:41

    >>22

    太鼓の音に引き寄せられたんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:27:55

    >>14

    >>16

    この回は特に、原田さんから藤堂くんへの矢印が強調されていた気がする

    ショーウィンドウの星型の飾りやすれ違う人がつけている星のキーホルダーに足が止まる→自分が持っている星型キーホルダーを手に取り眺める、の流れが好きすぎて 原田さんの表情がまたイイんだよね

    藤堂くんの顔を映さず【一番星】を想う描写がうますぎ


    今まで原田さん←(未満)藤堂くんのシーンはあれど、ここまではっきり意味深に尺をとったことあったっけ!?って驚いたもん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:15:26

    >>17

    これ世界大会編特殊EDのイラストじゃん!グッズ化うれしい!

    衣装凝っていてかわいい…改めてみてもアニメスタッフの力の入れどころがおかしいよ

    EDでは原田さんも対になるお衣装だったけどグッズ化は無しかぁ残念

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:19:49

    >>24

    最後は結局二人でスイーツ食べに行ってて良かったね…

    一緒に来たがってた理由聞かれた時に「いつも俺ばっかりお前を頼ってるからたまには頼られてぇんだ」って言ってたけどポンコツ仕草を見てたオタクは深読みするぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:33:01

    結局全裸になったけどハロウィン回でみんなが仮装した時は壮観だったな
    ところで土方さんが仮装してた沢庵柱って元ネタ何?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:33:24

    藤堂のメンタルが闇落ちから戻ってからめちゃくちゃ安定してるし原田をセクシー女装とかでからかったりするのもわざわざ原田が星のキーホルダーつけてたりして『どんな姿でも自分を見てくれてる』って安心してるからだってのもわかるからホントこう……そりゃ腐ったお姉さまも増えますわよと……

    しかも入れ替わり回以降べったり過保護が加速している…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:24:15

    ハロウィン回はアリスやシスター、幽霊なと定番コスプレもしつつ
    全裸太鼓バトル後のお着替えで原田さんが選んだのに却下された赤ずきんになる藤堂くんの流れきゅんきゅんする
    ぽかーんとする狼男の原田さんもかわいいし
    「なにその顔」「原田さんが選んだんじゃないですか」っていたずらっ子のように笑う藤堂くんがかわいくてかわいくて…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:54:54

    全ラー出戻り民、昔のシリーズをのんびり消化しながら今シーズンリアタイ視聴なんだけど

    原田さんと藤堂くんのラブコメわりと進展してない!?なんでなんでいつから!?シーズン2のときはここまでじゃなかったよね!?
    星のキーホルダーとか露骨に藤堂くんモチーフのもの持ってるの?あの原田さんが?全裸太鼓バトル狂の原田さんが?なんでいつから誰か教えて
    もう次の休みは残りのシリーズ一気観するわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:57:07

    >>30

    原田が自分が本当に欲していた"セッション"に気づいたから……かな……

    全裸太鼓だけでは手に入らない尊いものを彼は手にしていたんだ、気づくのは少し遅くなってたけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:00:39

    近藤さんの雪女コスは本物かと思った

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:01:11

    3期のEDとか藤の花の下で二人きりで着衣太鼓と着衣琵琶でセッションしてる一枚絵あってびっくりしたからね
    しかも女装なしでちゃんと新撰組の羽織……

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:11:49

    3期以降のハラダは1期〜闇落ちまでのそこそこ藤堂の地雷の上で太鼓叩いてるハラダをぶん殴りにいきそうって言われてるの好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:11:49

    >>33

    懐かしいなー放送直後に藤の花言葉でSNSのTLがフル稼働したあの日…


    藤の花言葉→【歓迎】【恋に酔う】【忠実な】【優しさ】【決して離れない】

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:26:39

    何度も言われてるけど太鼓の鼓動をぶつけ合うバトルじゃない、音楽としてのセッションこそが本来は至上って扱いなのやっぱり変なところで太鼓に対して真摯だよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:27:28

    >>34

    まぁ原田は藤堂の過去や家庭環境知らなかったですし…

    仮に知っていたとしても藤堂自身が一線ひいていたからなぁやっぱり積み重ねあってこそ今の全ラー原田さんが輝くってわけよ

    初期のマイペースで掴みどころのない原田もかっこいいけど今の藤堂に押され気味の原田も好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:36:31

    沖田ちゃんスピンオフでたまに原田と藤堂が映ってるの好きなんだけど、この前の回であきらかに藤堂からアイスあーんで食わせてるシーンあって横転した
    女装してからかってるモードでもなく私服で!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:57:39

    >>36

    雑誌の特集で掲載された監督のシリーズごとのコメント

    全裸太鼓バトルの在り方や音楽としての立ち位置といった核の部分や違法バチなどのアングラ部分どちらも言語化うまくて読み応えあった

    作画監督や音響担当のコメントもよくて、あーどのスタッフさんも全裸太鼓バトラーがほんとうに好きなんだろうなとうれしくなったよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:10:17

    この作品音楽への向き合い方がめちゃくちゃ真摯でホビアニとしてもしっかり王道だから頭おかしくなる
    全裸なのに…全裸で太鼓叩いたり琵琶弾いたりしてる見た目だけなら完全に変態集団なのに…!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:19:59

    >>40

    全裸ネタは面白いから子供は好き

    →人は誰しも心に男児女児が居る

    →音楽は人の心を癒し、時に救う

    →全裸と音楽が合わさり全裸太鼓バトルとなる


    きれいな流れだな 何も問題ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:15:34

    (過去スレから引用)


    【シーズン1 〜影間茶屋決戦編〜】

    話数

    dice1d500=308 (308)

    藤堂の服が弾け飛んだ回数

    dice1d500=263 (263)


    【シーズン2 〜マガツダンジョー編〜】

    話数

    dice1d500=489 (489)

    藤堂の服が弾け飛んだ回数

    dice1d500=109 (109)


    【シーズン3 〜全裸バンド世界大会編〜】

    話数

    dice1d500=494 (494)

    藤堂の服が弾け飛んだ回数

    dice1d500=269 (269)

    藤堂が自主脱衣した回数

    dice1d500=392 (392)


    【シーズン4 〜銀河危機一髪スペース影間茶屋編〜】

    話数

    dice1d500=175 (175)

    藤堂の服が弾け飛んだ回数

    dice1d500=349 (349)

    藤堂が自主脱衣した回数

    dice1d500=193 (193)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:17:00

    シーズン5


    話数

    dice1d500=238 (238)


    藤堂の服が弾け飛んだ回数

    dice1d500=258 (258)


    藤堂が自主脱衣した回数

    dice1d500=429 (429)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:40:07

    1話に1回越えたペースで脱ぐやん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:42:20

    シーズン5の見所といえばやはり銀河大戦を経た影響で過去一レベルで自主脱衣に躊躇いゼロの藤堂くん

    前シーズンが始まって間もない頃はあまりもの弾けっぷりに久しぶりに動揺したり恥ずかしがってたけど、服を少しでも守るために半ばフライング気味の漢脱ぎを身に着けた結果、まさか脱ぎにおいて原田の動揺が見れる日が来るとは思わなかったよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:01:05

    覚悟と自衛でフライング脱衣してる分意表を突かれた時の反応の破壊力が本当にすごい(すごい)

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:05:43

    全ラーは原田と藤堂くんの気ぶりフルコンボだドン回の翌週にトンチキギャグ回とか熱い全裸太鼓バトル回が来るから情緒バグる


    >>40

    全裸は自分の立場や名前を脱ぎ捨てて全てをさらけ出すって意味だからな

    「自分や相手がどこの誰かなんて関係なく音楽で語り合う」がテーマなんだからそりゃ王道ホビアニになる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:47:50

    藤堂くんの魅力って女装も全裸も女々しくないところ
    照れや恥じることはあれど長引かないし
    表情も姿勢も凛々しい
    声もいいよね柔らかくて上品で
    小柄なヒロインポジだからと安直にかわいい系あてがわれなくて正解
    あとあの筋肉は性癖ゆがんだよありがとうキャラデザの人

    まぁだからこそ時折みせる"隙“がたまらないよね ねっ原田さん

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:09:55

    藤堂くんにバチを抜きたい気持ちより「いや藤堂くんには原田がいるからな…」って気持ちが大きくなってる視聴者とスタッフがシーズン重ねる度に増えてるのが分かる
    それはそれとしてバチは抜くんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:24:41

    >>49

    バチを抜くってなんだよ(なんだよ)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:28:46

    >>49

    49が言うから思い出したんだけどシーズン4の2バチ目で謎の刺客がバチを抜いたとき「……抜いたな」って言う藤堂くんのシーンすごくすごかったよね

    いや、相手が何者かがまずわからなかったから、バチを抜いた=敵対行動を取った、敵だ、なのはわかる、

    「(そちらが先に武器を)……抜いたな(ならばこちらも琵琶で応戦させてもらうぞ)」って文脈なのはわかるんだけど、とにかくあそこ作画が良すぎて……

    あの瞳と睫毛の描き込み、地上波でやっていいクオリティじゃなかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:37:53

    そういえば御陵衛士の皆様方ってシーズン5で初出?
    他のシーズンにもいた気がしたんだけど、メインでスポット当たることってなかったんだっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:47:05

    伊東先生と服部さんは全裸太鼓バトラーを引退して全国にチェーン展開してる今魔川焼き屋さんになって時々藤堂くんにアドバイスくれたりお助け全裸太鼓してくれたりでちょこちょこ登場してたはず

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:47:54

    今の凛とした脱衣っぷりの藤堂くんも好きなんだけ!ど!
    初期の脱衣後に羞恥心から自分や原田さんの浅葱色の羽織を肩掛けしてる藤堂くんが!!!恋しいんですよ!!!
    いつだかの記憶喪失回のように!!!たまには見せていただけませんか公式!!!原田さん!!!!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:09:08

    >>38

    まぁ背景扱いなら小さいコマの中でスペースも無かっただろうしまとめて描きたいからあーんに深い意味はないか…

    と思いながら読んだら想像よりでっっっっかく描かれていて吹いた あるだろこれ深い意味

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:10:08

    何期だっけ時間遡及で二期時空に戻ったの
    藤堂くんがまだ女装慣れしてないから未来から来た原田が「そういやこの頃はそうだったなぁ」みたいな顔してたの好きだった
    キャラデザもわざわざ当時っぽくなっててこだわりに笑ったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:20:45

    >>53

    ありがとう そっか度々出てたんだ

    子供の時に見てた以来で久しぶりに全バ見たから忘れてたな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:37:46

    >>43

    今まで1000回近く服が弾けたらそら自ら脱ぐようになるよなって思ったけど、公式も1000パターン近く藤堂くんの着替えを用意してるのバチやばいな。

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:04:27

    何話か忘れたけど、何度フライング脱衣しても絶妙にバトル始まらないコメディ回が好きだったんだよな。あの回で「いい脱ぎっぷりだ!」って突然現れて「お前も全裸が好きなんだな!」って肩組んでくるローランに「違います」ってマジレスする藤堂くんもいいし、「俺たちが愛してるのは全裸じゃない!全裸太鼓という魂の鼓動(ビート)なんだ!」って返すハラダもいい…
    その回好きすぎて藤堂くんがフライング脱衣する度にローランの乱入を期待してしまうようになっちまったよ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:06:58

    >>58

    何ならたくさん着替えさせたいって理由で脱がせてる疑惑もある

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:21:19

    稀に原田を名前呼びする藤堂くんが好き
    レアだからこそいい…いやかわいいからもっと呼んでほしい…
    わちゃわちゃ言い争い中の罵倒混じりな「あぁもう左之助!」も良かったし
    温泉回での膝枕しつつ頭を撫でながらの「左之助さん」も良かった
    ほかに名前呼びシーンあったかな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:36:52

    >>61

    変則だけど藤堂に悪霊が憑依してた回で「平助はな、俺と二人きりの時は名前で呼ぶんだぜ?」ってカマかけたやつ

    最後に二人きりの時に「……左之助さん、なんちゃって」「は?お前まさか全部聞いてて…!」って言っててブチ上がっちゃった

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:25:31

    >>62

    うーん甘酸っぱい

    そこでたじろいで主導権を渡してしまう詰めの甘さをみれて藤堂もご満悦

    初期原田ならこうはいくまい

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:19:03

    多分初期原田なら問答無用で全裸にさせて悪霊を驚かせてた

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:40:04

    偽ハラダと分裂ハラダが街にあふれて藤堂くんと内藤少年が手分けして「左之助であります」「原田さんじゃないです」仕分けしていく回

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:09:37

    >>65

    まさか日頃の全裸太鼓バトルのせいでドスケベなセク原田が服を脱がせようとしても偽物だと気付かれないって展開にするとは思わなかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:15:25

    >>65

    モラハラとかパワハラの原田も居たよね

    でもそいつらが口を開く度に藤堂くんが「原田さんはそんな事言わない!!(ベベンッ!!!!)」で成敗してたのは笑った

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:17:07

    それはそれとしてハラダが街に溢れるの単純に悪夢じゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:17:36

    >>66

    「脱がし方がッ!!いやらしいんだよッ!!!!」ってバチギレ魁先生の手刀が脳天にぶち当たって消滅したのほんとオモロ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:20:35

    だんだんブチギレの温度が上がっていって敬語すっ飛んでいった藤堂くん良かった……キレる理由が『原田さんが可哀想だ』なのは本当に愛

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:23:44

    >>59

    ただのちょっとキャラが濃い露出狂外国人観光客のモブかと思ったら世界大会編でヨーロッパ最強の全裸角笛バトラーと判明したのは参ったよね

    まさか日本につよい全裸太鼓バトラーがいるという噂を聞きつけて視察にしていたとはこの時点では誰も分からんよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:33:51

    >>65

    偽物騒動と分裂騒動を同時に起こすな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:43:35

    >>69

    手刀直前の手つきと声がホビアニじゃなくて完全に深夜アニメでヤバかったな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:43:51

    >>73

    ずいぶんぬるぬる動く…そしてこの舐めるようなカメラワークは…と思ったらそこのシーン総作画監督が担当していて横転

    他作品山ほど抱えてる大御所さんなのに全ラーに参加してくれるのうれし

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:17:45

    >>73

    原田と藤堂くんの声優がお互いに「あのシーンの原田さんスケベでしたね(笑)」「原田じゃないよセクハラダだよ、あと平助の方がドスケベ」ってSNSで言い合ってて草だった

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:32:12

    毎回バトル後の敵が爆発するのが好きなんだけど(爆発ノルマ)深夜枠に飛ばされた時にあった【藤堂くんへのセクハラノルマ】も好きだったな
    ちょっと俺のバチ持っていてくれ平助!→がっつりモザイクかかっていたけどディ◯ドやバ◯ブなどのアダルトグッズを渡される流れ…
    顔真っ赤にして「は!?はああ!!!!?ばかばか何だよこれ!!!!???」てあたふたしちゃうやつ
    後半になると渡されても表情を変えず無言で床に叩きつけてたな どっちの対応もイイ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:38:38

    >>76

    何話か忘れたけど藤堂くんがカチ切れて物凄い勢いで床に叩きつけたらぶっ壊れた回好き

    かなりリアルめのディ〇ドだったからその場の全員ヒュッ…ってなって敵味方関係なく土下座ターン入ったのまだ面白い

    次週以降はデ〇ルドの登場回数露骨に減ったのも好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:41:25

    もしかして深夜期のエピソードでたまに前後の描写変だなっておもったの健全版に差し替えられてた?
    まぁ子供向けとして広まってるししゃーないか…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:16:08

    むしろよくそんなギリギリなネタぶっこんで子供向けの体裁保ててるよな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:19:18

    今ネット配信されてるやつは全部差し替え済みだからね……キャラ設定的にもノイズすぎる

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:05:06

    深夜枠時代のガチノーカット版って実家で録画焼いたDVDくらいにしか残ってない可能性が微レ存?
    深夜枠時代マジではっちゃけてたもんな
    なんならあの頃の過激めの女装とか配信版だとかなりナーフ食らってるし
    よく名実ともにニチアサ枠に戻ってこれたわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:40:44

    長期で続けていくうちに下ネタがどんどん抜けていって健全な全裸(?)と女装からの全裸でやっていくスタイルになってよかった
    下ネタ酷かった時期は今シーズンで終わるんだなと思ってたよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:29:38
  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:33:52

    >>83

    ま、真っ当なラブコメだ……(薩摩を全力で脳内から消しつつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:39:52

    >>83

    あ゛ぁ゛~甘酸っぱい〜〜!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:01:51

    薩摩バトラー回は字幕必須だな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:23:03

    準レギュ裸ーの薩摩全裸太鼓バトラーは最初は「藤堂くんにグイグイいきすぎだろ、薩摩コワ〜…」って反応が多かったけど、新選組vs薩摩編で別な全裸太鼓バトラー達が出てきてから評価変わったよな
    まさか紳士的な薩摩の異端児だと思わなかった

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:38:36

    >>83

    神バチ師さまありがとうございます!!!

    甘酸っぱいラブコメ展開にニヤニヤが止まらないが途中散りばめられているパワーワード(特に薩摩バトラー辺り)に吹く

    文章上手すぎません?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:08

    弾正ちゃんvs冥土喫茶おじさんvs新選組の藤堂くんの女装プレゼン大会にまで薩摩全裸太鼓バトラーが乱入した時は笑った、しかも服のセンスが良い

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:43

    >>83

    >>今度見回りの帰りに寄って〜

    ぬるっと二人でカップル限定メニュー食べる約束とりつけとる

    うーんこのしたたかな原田さん一生味する

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:44:11

    薩摩バトラーの持ち曲「至而美男士之由御座候 ~知恵捨mix~」

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:57:26

    >>91

    知恵捨絶叫(チェストシャウト)Remixが出た時はマジで泣いたよ 出世したんだな……って

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:17

    >>91

    何がヤバいって短いとはいえ琵琶が混ざってることだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:25:26

    こないだのアルバムのボーナストラックの書き下ろし曲
    死損の極聖 -草原の好敵手(とも)-
    あれ良かったな
    いつものセッション「死損ね一文字」ベースじゃなくてローラン曲ベースなのが新鮮で
    OVAでやったのは「不毀†一文字」だっけ あれも良かった

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:14:15

    薩摩バトラーと原田の妙な友情が結構好き

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:59

    知恵捨一文字が出るとかシーズン1の頃に言ったらエイプリルフール扱いだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:42:36

    「至而美男士之由御座候…(あの人に日傘をさしてさしあげたい…)」「傘くらい良いんじゃねぇか」ってやり取りの後に意味を知った原田が無言でバチ抜いた回良いよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:49:17

    >>93

    作曲インタビューで『アレは幻聴です(笑) まぁ全ラーは皆大なり小なりその場にない楽器の音色を奏でられていると錯覚させる程のビートを奏でられるものですが……アレはまぁ……要するに一瞬だけでも特定個人全裸琵ワーの音色を想像で奏でられたという彼の……気持ち悪さと才能の紙一重の表現ですね』って言われてたの笑う

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:25:55

    >>98

    気 持 ち 悪 さ と 才 能

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:50:05

    「見えないと思うけど斎藤さんも僕と同い年だよ」
    「そうだ、あの人にもアタックしてこい」
    ってお菓子食べられた恨みではじめちゃんを売ろうとする原田と藤堂くんのチームワークが酷すぎて吹いた

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:29:52

    >>100

    薩摩🥁「おんじじゃなかと(おじさんではないのですか)…???」

    薩摩バトラーが定型文以外の言語を発した貴重なシーンである

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:55:49

    >>100

    原田と永倉さんとの会話

    「平助じゃなくて斉藤さんでいいだろ、男だし同い年だし」

    「あのなぁ左之助、薩摩の奴さんは平助だからいいんだろ 斉藤では「髪色が違うってんなら新八がいるじゃねぇか」

    「いや、そうじゃな「身長が高いってんなら沖田先輩がいるだろ」

    「お前それわざとか!?」

    等々ひたすら平助じゃなくてもいいだろbot化する原田


    「永倉さんと原田さん、楽しそうに掛け合いしてますね」と笑顔の藤堂

    こいつ原田の真意に気がついているのかいないのかどっちだ…?

    あと原田は平助じゃなくてもではなくて平助はだめだ、くらい言いなさいよ…と藤堂くんの隣で遠い目をしているはじめちゃん

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:03:01

    >>98

    純粋な愛の表現ですとか言っちゃダメなの!?

    純粋じゃないからダメ。はい。それは。はい。

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:02:44

    たまにメディア展開でゲームは出るがおおかた「曲だけは良い」という評価に落ち着きがちの全ラー

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:21:47

    >>104

    曲に関してはガチでどのゲームも外れがない

    全ラーのゲームでよくあがる不満点は「全裸太鼓バトルの時に股間が光りすぎて集中できない」だから上手く調整したら名作になりそうなんだけどな…

    個人的には沖田さんスピンオフのアクションゲーが出てほしい

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:27:33

    カラオケで本編映像使われなく成るタイプでは?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:28:45

    (過去スレより引用)

    BentendoSwiiichソフト 
    「全裸太鼓バトラーハラダ! 激闘!全ラ甲子園編」
    評価☆☆★★★
    ノッブさんのレビュー:収録曲はアツいんじゃがのう... 
    ChaChaさんのレビュー:ちょっとうちの子には遊ばせたくないかも...
    まじんさんさんのレビュー:これは音ゲーなのか?
    Re:Qさんのレビュー:梅梅梅のように要素詰め込み過ぎてRe:Q、困惑。

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:33:53

    >>106

    服着てるシーンだけ繋ぎ合わせたせいで実質藤堂くんの女装シーン集動画になる

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:16:34

    原田が酔って腹出したまま寝て風邪引いた回、あんなに外で全裸になっても平気なのに一晩腹出しただけで風邪引くんだ…って驚いた

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:33:48

    >>105

    音ゲの時はボス曲の難易度が子供向けじゃないも時々言われるな

    だいたいヴォーティガーン(※バスター系楽曲チームのオベロンの別名義)作曲・アレンジ曲ベリハ以降が終末的難易度 

    反省して(褒め言葉)

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:55:58

    >>109

    全裸太鼓バトル時は魂が開放されることによりパトスがアトモスフィアのフォニックを震わせ特殊なエーテル磁場を発生させてるから暑さ寒さとかは関係ないんだよね

    だから全裸太鼓バトルしてない時に腹出して寝ると当然風邪のひとつもひくってわけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:56:29

    >>109

    薩摩バトラーがお見舞いの品と一緒に看病用の着物ですってナース服を持ってくる←分からん

    とりあえず藤堂くんがナース服着る←分かる

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:57:54

    実際病人を介抱する人の制服であることは事実だから真面目な平助が真面目に受け取って着るのはわかる
    ナース服渡してくる薩摩バトラーは変態

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:48:04

    藤堂くんがなんとか薩摩全ラーにあきらめてもらおうと「僕は成人してるからちご?の歳じゃなくて、もう立派なにせ?なんだ、だから僕のことは諦めてほしい」ってたどたどしい薩摩弁を交えて言ったけど、「藤堂殿が地元(薩摩)の言葉を使ってくれた」喜びで内容全然聞いてなくてミリも真意が伝わらなかった回大好き

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:22:24

    >>114

    自分の為に自分の国の言葉を覚えてくれたなんてそりゃ歓喜するよ

    ここまで来たら最後まで諦めずにアタックし続けてほしい

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:26:58

    >>112

    ご丁寧に女性用(ミニスカ)と男性用の両方が用意されているナース服

    うーん原田さんどっちが好きかな…直接聞いてみよう…と臥せっている当人へ突撃しようとするクソ真面目な藤堂

    待て待て待て病人になに聞く気だ!!!と藤堂を止める永倉

    両方着ればいいじゃーんと斎藤

    それだ!と両方着て原田に見せるやっぱり真面目な藤堂

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:28:07

    「平助」
    「わ、どうしたんですか原田さん」
    「俺の故郷の言葉も覚えてくれてもいいんだけどよ……あっやべ俺知ってるの密偵の合言葉くらいだわ」
    「もうバレてるとはいえカジュアルに言葉に出しちゃ駄目ですって…あとアホンダラは方言らしいですよ」
    「マジか」

    この流れの後にセッションしながら2人で「「くたばれこのアホンダラ!」」してるの良かったよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:32:10

    >>115

    パッとみ負け役・当て馬役だけど最新シーズンまで原田に挑み続けて勝負を成立させ続けてる十二分に世界レベルのバトラーなんだよな

    なにげ藤堂くんから個体識別されて嫌われてなくて交際はゴメンナサイだけど知人としてはむしろ好感度高いのもすごい


    ちょっとどのシーズンか咄嗟に出てこない…世界編以降だとは思うんだけど…で野良バトラー狩りを鎧袖一触した時の背中が強烈にカッケーかったのが記憶に残ってる、マジ薩摩隼人だった

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:38:32

    こないだXで、全ラー見た女児が「へーすけくんみたいな水着がいい!ズボンのやつ!」って言いだした親御さんの嘆きが流れてきて申し訳ないけどクッソ笑ってしまった
    平助くんは女の子の服に抵抗がないだけの男の子って伝えるの大変だっただろうな…結局その子の水着がどうなったのかずっと気になってる

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:57:31

    >>94

    ローランの新曲「ヌーディ☆ダイヤモンド」も好き

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:11:39

    >>118

    シーズン3の終盤だったかな?

    いつも負けてるから忘れがちだけど原田の全裸太鼓バトルと(自称)恋のライバルやれてる時点であの世界だとトップクラスの強バトラーなんだよね

    押しが強いことを除けばかなり良い奴だし、今度のコラボカフェの描き下ろしメンバーに入るくらい人気があるのも納得、押しが強いけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:44:54

    薩摩全ラーは藤堂くんのファンが同士よ…みたいなテンションで推してたりする
    実際組の仲間とか衛士の先生方相手だと出ないテンションを引き出してくれることが多いから人気投票の時はいつも感謝の1票入れてるわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:06:14

    薩摩全ラーのガチ恋ファン多くて驚いたけど
    一途で紳士で全裸太鼓バトルも強いとくればさもありなん

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:12:24

    原田が藤堂にちょっかいかける相手とわりと友好的に付き合えてる時点で異例だからね、入れ替わり以降若干当たりがキツくなったけどそれも間を開けず元のマイルドさになったし

    情熱的すぎるけど許可を得ず触ったり物理的にどうこうしようとは絶対しないんだよね薩摩全ラー
    あくまで「至而美男士之由御座候!!!(好きです)」を暑苦しく叫び続けてるだけで…その勢い余って(後原田がバトルに持ち込むので)全裸太鼓バトルにもつれ込むだけで…

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:30:54

    やっぱり原田と藤堂の関係性に入れ替わり回が残した影響デカすぎません?
    『影間茶屋で欲のある目で見られるの無茶苦茶怖い』『自分よりでかいやつが急に脱ぐと怖い』を叩きこまれたので慎重になるし過保護にもなるか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:34:03

    薩摩全ラーと近藤さんがよりによって一回も会ってないせいで薩摩にもいいやつがいる実例を示せないのも大変だよな
    いやいいやつではあるけど藤堂くんにちょっかい出してる時点でアウトかもしれんが

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:06:03

    みんな薩摩全ラー好きすぎだろ
    俺も好き

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:08:43

    >>125

    ボディが平助とはいえ左之助が目の前で脱ぎだした全ラー相手に「ヒッ」って言っちゃったの後にも先にもあの時しかないしな…マジで怖かったんだろうな…

    左之助ボディで手刀繰り出したら思ったよりえぐい音出して動揺している平助もなんなんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:14:08

    >>125

    基本ホビーアニメ&元深夜アニメのゆるふわ世界観だけど時々こういう

    「そういう目で見られるのは怖い」「当人に他意が無かろうが同意なく脱がされたり目の前で脱がれるのは怖い」って回があるのが全ラーの良いところ


    スピンオフ始まったり本格的に子どもも見るアニメ路線になってから特に、ハッチャケ方は変わらず倫理観のアップデートはかなりちゃんとしてるのも全ラーを長年推せてる理由だよ

    原田と藤堂のラブコメに「男同士じゃん!」なツッコミが一切入らないのもね、初期は「ツッコミが入らないというギャグ」だったけどわりと早いうちからギャグ扱いじゃなく良い意味で普通にラブコメとして描かれ出した

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:22:52

    原田と藤堂でラブコメしてるわりに藤堂があくまで女装に抵抗なくなってるだけの男でメス男子にはならないのもちゃんとこういうの書きたくて書いてるんだなぁとなる

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:27:21

    >>129

    世界編でアストルフォが「ボクは女の子になりたいわけじゃないよ〜!可愛いものが好きで、可愛い服が好きで、可愛いボクが好きなだけ!一番ボクが好きなボクでいるのが一番幸せだもん!」って言ってたの真剣に大好きなシーンだわ

    藤堂もそうだけど自分が魅力的に見える服の範囲がめちゃくちゃ広いだけで、それって素晴らしいことだよねって素直に思った

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:29:17

    トンチキなのによくできてるから本当に絶妙なバランスだよなぁ、最初は全裸太鼓バトルって何だよ!だったのに

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:35:38

    >>131

    チョイ役ではあったけどカイニスが「脱ぐ全裸太鼓バトラー」として現れたことでそこで終わらせず「心が男/女で見た目の肉体は女/男もいます、そして心が男なら全裸太鼓します」までやったのはマジの快挙だと思う


    最初ギョッとしてた原田たちが一バチ聞いて「コイツはバトラー」と理解してからは一切動じないし目も逸らさないのがね、全裸太鼓バトラーの世界観に真摯で良かったよなぁ

    惜しむらくは全裸太鼓の時点で可笑しすぎてあんまこういう話題にされないことだからこうして語れて嬉しいわ

    いいアニメなんだよ本当に全裸太鼓バトラー…全裸太鼓だけど…

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 02:33:37

    シーズン1から関係性とか精神面とかかなり変わってるから過去シーズン見返すと「まだ◯◯だった頃か〜」ってなる
    メインの2人だけじゃなくて新選組のメンバーも結構変わったよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 04:08:19

    >>83

    (神バチ師の神SSに触発されて描いちゃいました)

    薩摩全ラーさんが藤堂くんと待ち合わせして振袖姿を見た時にあまりの可愛さに脳内で瞬時にデート妄想を繰り広げてたのおもろかったけどわかるよ…ってなった

    っぱ薩摩全ラーパイセンは一部視聴者の代弁者なんよな


    ファイルなう - アップロードされた複数のファイル無題215_20251027035434.png, 無題218_20251027035336.png (1.06 MB)d.kuku.lu
  • 136二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:22:08

    神バチ師や!!!!!
    振り袖かわいいね…現実でイチャイチャしてる原田と藤堂も良いね…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:36:23

    >>133

    カイニスめちゃくちゃ良かったよね

    ただカイニスのキャラとカイニスを通して描きたいテーマは良かったんだけど、さすがに再登場は無理かな〜と思ってたら普通にまた出てきて、今度はなんか金髪の美形(キリなんとかさん?)がすごい勢いでチューブトップ着せていったの笑ったし、金髪さんの言うことなら大人しく聞くカイニス可愛かった

    初回は上手く背中からのアングルにしてたけど、毎回そうはできないし、カイニス髪短いから髪で隠すのも難しいもんな

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:55:16

    >>135

    神バチ師さま!!!

    振袖かわいいいい

    藤堂くん淡い藤色も似合うね…♡♡♡

    現実の自然体あーんも最高 いいなー原田さんいいなぁ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:15:14

    >>137

    無粋#ってキレるカイニスに「私は彼氏の裸を人に見せたくないタイプなんだ」「どうしても脱ぐなら私もここで…脱ぐ!」って堂々と言うキリ様コイツは天然だぜ!と大物だぜ!が一発でわかって良かったよなぁ

    バッお前が脱ぐのは…違うだろ!って慌てつつ満更でもなさそうなカイニスのリアクションもラブコメっててニヤニヤしちゃったし

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:35:42

    キリタンスさん
    クリスタルの輝きさん
    など弄られる度に順応するキリなんとかさん

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 14:19:14

    >>135

    神バチ師!

    薩摩の妄想は原田の日常…

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:32:44

    野良全ラーの「恥をかかせてやるぜ!」作戦で少女漫画のキザなヒーローになる薬をかぶる原田の回
    「俺の一番星」
    「拗ねてんのか?怒った顔もかわいいな…くそ、誰にも見せたくねぇ」
    「お前は淡雪のように儚く花のように凛と美しく上品で笑顔は陽だまりのように柔らかく温かくて眩しい…」
    ひたすらキザなセリフを藤堂に吐き続ける
    常にキラキラしているし花背負ってる
    よく笑うしウインクしてくるし手にキスするわ肩や腰を抱いてくる
    「ぶっ!っ、くく…ちょっと原田さんやめてこっちこないで…!ふは、っく」
    永倉と斎藤
    「さすがに照れより面白さが上回ったか…」
    「まぁあんな楽しそうな藤堂が見れたなら左之助も本望でしょうよ」

    のちに少女漫画薬はあくまで少女漫画チックに仕立てるだけで言動はすべて本人の意思であることが判明
    汗だく顔真っ赤で困惑+嬉しさを抑えきれない表情で「…ふへ」ってニヤける藤堂

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:00:58

    >>142

    キザ原田にゲラゲラ笑ってたのに最後の「表現の出力・ベクトルが変わっただけで発言に偽りはない」が明かされた時にヒエッってなったわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:30:46

    >>142

    この放送直後に芋けんぴパロが大量に流れてきて笑った

    みんな筆が早いんだわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:31:40

    >>142

    作中の名ゼリフアクキーが販売された時にこの原田の口説き文句も入っていて公式が強すぎて笑った

    藤堂くんグッズと一緒に撮影するのに『至而美男士之由御座候‼️』や『俺の一番星✨』は便利で助かる

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:10:57

    二人の関係がこんな事になってるのにまた藤堂くんを陰間茶屋に潜入させる土方さんは何なんですか
    何となくか…ほなしゃーないな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:54:12

    何となくでホシ(犯人)挙げられちゃうからね
    土方さん本人もよくわかってないからね

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:56:31
  • 149二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:06:12

    >>148

    ミニスカナース膝枕回だ!!!!相棒っていってるけどやっぱり付き合ってますよね????

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:09:48

    あれだよ、相棒=パートナー=ステディ。的な今どきの全ラー的な言い方だよきっと

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:14:00

    闇落ちから戻ってきた後にマガツヒの影響を考慮して禊に行く回あるじゃん、神前で異種バチを重ね合わせて魂を通わせたうえで着衣セッションしてるから実質結婚済みだゾ()

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:44:02

    >>148

    最高ですありがとうございます神バチ師さま


    ところで原田さん同性同士とはいえ他人の大腿部触りたくなるか普通?

    藤堂くんもさ触られて全く焦ってないってどういうこと?

    今までの膝枕とはちょっと雰囲気が違う湿度があるシーンですね今回…

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:29:27

    原田藤堂はたしか
    ・手を繋ぐ
    ・肩を抱く
    ・腰を抱く(原→藤)
    ・おんぶ
    ・お姫様抱っこ(原→藤)
    ・抱きしめる
    ・膝枕
    ・頬にキス(原←藤)
    ・額にキス
    ・手にキス(原→藤)
    は済ませてるんだよね(抜けがあったらごめん)公式が最大手

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:41:15

    やっぱり公式が最大手すぎるって

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:12:49

    シーズン1の時点でも「おや?」って思うシーンはめちゃくちゃあったけど、明確に最大手になったのはシーズン2からだよね
    つまりダンジョーちゃんは実質仲人なのでは?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:14:56

    >>153

    こんなにあるのか!?ちょっとシーズン1から見直してくる!

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:20:42

    >>152

    い、一応「ミニスカ素足が寒そうだったからつい…」って筋が通った言い訳はしてたから…

    その後の「原田さんに触られるのは嫌じゃない」の方は何も言えねぇ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:22:19

    >>153

    冬に寒すぎて添い寝というか一緒の布団で寝てるシーンもあったよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:25:10

    >>148

    パンツタイプのナース服があるの何か「ガチ」って感じがする

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:34:57

    日常回かなんかの導入だったかな? なんかこういう風に炬燵囲んでテレビ見てるシーンあったよね
    広さの関係かちっこい組が抱えられて入ってたの
    当時は全然何とも思わなかったけど、そこのポジション永倉さんとか山南さんじゃなくて原田さんなんだ…
    永倉さんが剥いた蜜柑を原田さんと藤堂君が餌付けの如く食べてたのを覚えてる

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:07:07

    >>160

    元々反対側にいた藤沖「ここだとテレビが見にくい」

    →原近「じゃあ俺達と席交換しよう」

    →藤沖「今度は二人が大きすぎて見えない!」

    ってやり取りがあったんだろうな

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:52:01

    >>153

    昔から「もう夜の全裸太鼓バトルしか同人誌で書けることがない」って言われてたけど本当にそうだな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:11:34

    言われてみれば初期原田は藤堂くんを抱えて移動する時は俵担ぎか小脇抱えだったのにいつの間にかお姫様抱っこが当たり前になってた

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:59:18

    lackパパありがとう

    非公式とはいえ藤堂君がベースを持つことで、全ラー世界の藤堂君が琵ワーなことに説得力が生まれてしまった…

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:43:53

    >>164

    良い感じに脱ぎやすそうなTシャツだしな

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:08:55

    そういえば、どのシーズンだったか忘れたけど、新撰組の性転換回面白かったよね
    原田が筋肉も胸もタッパもある巨女だったのには制作陣のこだわりを感じたし、藤堂くんがちょっとこじんまりしただけでほぼ変わらなかったのに薩摩全裸太鼓バトラーに「至而美男士之由御座候……?(おかしい、常のごとく美しいはずなのにあまり惹かれない……?)」って言われてたの、薩摩全裸太鼓バトラーの執念と制作陣の変な性癖を感じた

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:24:34

    >>164

    弦6本だからギターかも?でもギターのほうがメロディラインだから琵ワーの説得力加速するの草

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:33:50

    全ラースタッフがコミケで出してる非公式本のトーク、毎回「原田と藤堂の今後は?」の質問があるんだけど去年の回答は毛色がちがった
    何かしらの進展があるかもってちょっと期待してる…公式最大手を更新するやも

    以下簡単にまとめて抜粋↓(原文はもっと丁寧にコメントされてます)
    ・甘酸っぱい関係もいいが全ラースタッフは全員「くそっ…じれってーな俺ちょっとやらしい雰囲気にしてくるぜ!」の気持ちでいる
    けれど幅広い世代に楽しんでいただけるように原田と藤堂の仲はその範囲におさめてる
    (今のところは)
    ・原田と藤堂はどちらもカッコよくていい奴
    スタッフの弟分であり後輩であり友達
    そんないい奴な二人が幸せにならないとか嘘だろって思う
    愛の形も幸せの形もたくさんあるということを全ラーファンにお届けしたい

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:11:16

    全ラー3大「くそっ…じれってーな略」言いそうなキャラ
    ・沖田さん
    ・イサミン
    ・ダンジョーちゃん

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:30:05

    >>168

    今の全年齢ホビアニのギリギリを貫いてるのも良いけど一回PG12の劇場版でその「範囲」の先を描いてほしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:40:33

    >>168

    全ラーには永遠に続いて欲しいけど最終回で白タキシードの原田とウエディングドレスの藤堂くんが結婚式(ガチ)挙げるのも見たい


    そこに襲来しようとする野良バトラーの影!やはり全ラーは最終回でも全ラーか!?…からの薩摩バトラー筆頭に今まで戦った強敵と書いて友と呼ぶ奴ら全員集合で「今日ばっかりは奴らを脱がすのは無粋だぜ!!」

    キルラキル最終回バリの見渡す限りの全裸・ただし教会で式を上げる二人と参列者は最後まで…着衣!!


    というね、ぼくのかんがえた最強の全ラー最終回です、お収めください

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:07:31

    薩摩全裸太鼓バトラー軍団vs新選組の団体戦全裸太鼓バトル編で「チーム戦って言ったらユニフォームだろ」ってダンジョーちゃんが全員分のお揃い衣装提供してくれたの良かったよね
    まぁ全裸太鼓バトルだから結局脱ぐんだけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:12:17

    薩摩バトラー軍団が登場したときはなかなか阿鼻叫喚だったな……「京まで来たのかよ!」つって
    「至而美男士之由御座候」
    「至而美男士之由御座候」
    って謎の鳴き声?みたいな定型文がひたすら聞こえてるんだけどひっそり中の人に大御所を混ぜるな!ってなったよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:15:10

    いつもの薩摩さんが通訳してくれたけど「何だって?」「至而美男士之由御座候(至而美男士之由御座候と申しております)」「駄目だ分からん」の流れは笑った

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:56:08

    藤堂くんの白無垢もみたい

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:10:49

    藤堂くんがまだ着てない衣装って何が残ってる?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:12:21

    >>172

    団体戦の人数の都合上沖田さんの代わりに準レギュ薩摩が臨時新選組してて熱かったな

    「もう一人加入してくれないかな」じゃないんだよはじめちゃん、お前が脱ぐんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:07:43

    >>176

    裸エプロン…?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:50:37

    >>177

    副将戦で準レギュ薩摩全ラーが「至而美男士之由御座候(私は立派な薩摩の男ではなく、あの星に胸を張れる男になりたいのです)」って啖呵切るところで泣いた

    お前も原田と同じで藤堂くんを星って言うんだな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:05:35

    全裸太鼓バトルの団体戦はシングルス3戦ダブルス2戦の7人必要、メインキャラが女子の沖田さんを除くとちょうど7人
    本当よく考えてるよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:22:48

    >>176

    流石に星条旗ビキニは着てない

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:06:35

    >>179

    薩摩バトラーは藤堂君のことを「遥か彼方で輝きを放つ一等星」みたいな感じで認識してるのに対して

    原田は「煌めく俺の一番星」って認識してるのいいよね……

    原田にとって藤堂くんがどれだけ凄い琵琶バトラーなのかとかは大した問題じゃなくて、身近で側にいてくれることこそが何よりも眩しくて嬉しい存在なんだ……

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:01:53

    待って、さっき公開された劇場版新作の予告の闇原田って何

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:06:58

    ダーク原田……

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:10:45

    やっぱこう鮮やかな赤い髪と薄い青色の髪っていうのがいいよね

    闇落ちあるあるだけど闇落ち時はちょっと色が変わってるのも地味に好きなんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:15:15

    ここまで長寿作品だと寅さんみたいに公式パロディ映画も出されてそう
    西部劇とか

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:23:18

    >>186

    刑事で全裸太鼓バトラーな現パロ映画とかありそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:26:39

    学パロスピンオフ四コマとかありそう
    当たり前にセーラー服か女子用ブレザーの藤堂くん

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:29:35

    >>187

    特殊刑事課(こち亀)なんよ 絵面が

    K都府警所属って申し訳程度にぼかされている

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:39:17

    >>189

    今でも十分すぎるくらい特殊刑事課なんだよなぁ…!

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:46:43

    シーズン6くる?

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:49:08

    >>190

    こち亀に出ても違和感ないな(断言)

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:57:20

    >>188

    壬生高校全裸太鼓バトル部、通称新選組

    違和感ないな

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:02:40
  • 195二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:04:13

    >>194

    ありがとう

    梅梅

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:21:37

    ほんま全ラー好きすぎてやばいので続いてくれてありがたい梅

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:22:54

    >>196

    分かる、自分もすっかり頭全裸太鼓になっちまった

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:24:18

    ホビアニ主人公原田とヒロイン藤堂の概念が狂うねん

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:28:54

    次のシーズンこそ薩摩全ラーの名前判明してほしい

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:29:43

    思えば遠くへ来たもんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています