グルメスパイザーはめっちゃネタにされてるのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:32:17

    こっちが語られてるのは全然見たことないな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:33:37

    そっちはまだマシだろ
    本当に空気なのはモリ爺から美食獣判定器の方

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:34:16

    そいつは不快すぎてネタにできないとか言われてたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:21:01

    >>1

    グルメスパイザーはたまに「実は当時本気でほしかった」って思い出を見るけどそっちはそういう人を見ないからなぁ…

    あと拳と腕のグルメスパイザーに比べてデザインがなんというかこう…やだ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:25:33

    見た目がキショいしグルスパよりもひどい原作崩壊を招いたアイテムだし
    あとグルスパより登場の機会に恵まれなかった(グルメピラミッドとクリスマス回でのちょい見せぐらい?)んで記憶に残りにくいのもあるんかと

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:43:02

    なにこれ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:44:56

    >>6

    ペロットリーダー


    定価4000円のゴミだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:50:40

    ここが凄いぞ!ペロットリーダー!

    定価4000円なのにモノクロ液晶!お陰でクソ程見にくい画面!
    定価4000円なのにバーコードを読み取って遊ぶだけ!しかもそのくせバーコードを読み取る精度が低いぞ!
    定価4000円なのにデザインがキモい!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:53:10

    グルメスパイザーは試してみたい造形だったよ
    ネットのおもちゃにされる前から気になっていた
    これは見えているグルメ呪物

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:53:17

    >>8

    あとついでにグルメピラミッドに何故かバーコードがあるという原作崩壊発生させた戦犯

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:58:15

    バーコード読み取ってどう遊ぶのこれ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:01:11

    デザインもう少し何とかならなかったんだろうか…食がテーマだから口とナイフフォークを合体させたいコンセプトは分かるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:01:32

    まさか平成も後半になって平成初期にあったバーコードバトラーの劣化版出してきたの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:03:23

    これで遊ぶネタ動画を作ろうとしたところ、あまりの視認性&操作性の悪さにボツにしたYouTuberもいるレベル

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:04:13

    >>11

    一応NPCと戦ったり食材をコレクションしたりする

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:06:02

    劇中だとなんかお守りだったペロットリーダーさんじゃん
    土着のお守りがなんかグルメピラミッドで反応する上になんか別の土地の立て看板にも反応する機械なのかすら怪しい代物だぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:10:28

    グルメスパイザーってドンキやヴィレバンに置いてあるバカなノリな感じする
    スレ画はなんかこう…おもちゃ屋のワゴンでホコリかぶってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:10:56

    >>13

    え?はい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:47:25

    この二つよりさらに影が薄い上に食品に押し当てるとかいう衛生面クソのグルメスティックセンサーもあるぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:38:16

    グルメスパイザーは3桁円だったら文字通りのオモチャとして買ってもいいかなって感じではあった(実際にはそこそこのお値段した気がするけど)
    これは2桁円でもいらないキモイ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:51:09

    トリコの玩具って全部既存製品の劣化版なんだよな
    もっと安くてもっと頑丈な上位互換が存在してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:14:21

    すっげぇキモいデザインだな!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:21:06

    グルスパはまだアニオリ作ったり食事に絡むから出番多いんだ、それがノイズになるっていう意見もまぁ当然出るだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:11:51

    ペロット好き
    もう売っちゃったけど、この手のゲーム特有のドットで再現されたキャラや世界観が好きだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:23:21

    グルメスパイザーはスタージュンが認めたからな…(認めてない)

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:23:32

    デザイン最悪だから
    妖怪ウォッチのグッズかと思った

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:12:32

    なぜ漫画表現だと省かれる歯茎を前面に押し出した
    なぜホーム画面にのどちんこを表示した
    なぜムキムキの腕を生やした
    バーコードを読み取るコンセプトについては…バーコードバトラーという偉大な先人のために不問としよう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:15:07

    玩具開発スタッフの才能とセンスがあまりにも無いんだよなトリコ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:15:20

    これとグルメスパイサーが原作粉砕機って呼ばれてるのだけは好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています