- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:00:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:03:12
今年のコラボイベはぐだぐだだけかな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:03:41
そうじゃんぐだぐだってコラボだったわ…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:04:24
水着はその変わり呼延灼とクリームヒルトさん以外全員コラボ枠だったりする
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:04:45
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:04:49
終章とか言ってるし枠の関係上カツカツなんだと思うわ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:05:22
今年はメインが忙しいから去年コラボ関係ねじ込んだんやろうね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:06:00
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:06:08
シルエットで残ってるのも一揆だけなんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:06:56
そういえばダンテって今年実装だったか
もう5年くらいいるつもりでいたわ - 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:07:09
クレーンさんてコラボ枠じゃないのか
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:07:16
去年はコラボ鯖12騎で今年2騎なら少ないな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:07:21
スレタイに実装サーヴァントってあったから勘違いしたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:07:59
周年鯖とかのコラボイベ以外のfate出身キャラまでコラボ扱いにしたらコラボだらけにならんか?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:08:18
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:08:27
下層の新選組3連発じわじわくる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:08:43
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:09:35
Fgo出身じゃない鯖はいるけど去年に比べてコラボイベは全然なかったな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:09:50
ネモノアはアケコラボというより順当にグランド枠実装のイメージ強い
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:11:02
残りは来年行きだね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:11:09
10周年の節目にコラボ祭りしたら炎上不可避
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:11:26
インドラ!大統領!ネモノア!近藤勇!のラインナップは10周年で実装出来るところ実装してきたな…感ある
リチャードは早くFakeコラボやってくれ - 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:13:40
コラボ鯖云々、どこまでコラボ扱いするか難しいのあるある
他作品出身をコラボ扱いするなら1年目とかほぼコラボだろ - 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:17:23
エクストラ、アケ、ぐだぐだはコラボ感ない
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:26:34
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:27:18
うーんみんなキャラが濃い
これはバレンタインが怖いな… - 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:28:30
そりゃ今年2章終わりまでやらないと駄目だからね
戴冠戦もあるからコラボ入れてる暇がなかったんじゃないの - 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:35:13
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:37:41
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:41:16
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:41:51
去年みたいにコラボ感があんまり強くないのは無駄に他作品after的なことやらずにちゃんとFGOのイベントとしてやっていたのが大きいと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:41:53
こうして見ると周回環境激変レベルの性能は大統領だけか
年末年始かハロウィンでドカンと来そうだな…… - 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:15:18
実装バランスもいい感じな気がする今年は
- 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:24:01
- 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:29:22
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:30:05
激変というほどじゃないんじゃね?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:32:25
ほぼ毎年やってるからコラボ感薄い人が多いんじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:33:12
10年間ほぼ毎年やってると今年も遊びに来たな感が生まれてしまってな……
- 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:45:33
今年もコナンやらポケモンの劇場版やってるな〜みたいな感覚なんだよな
番外編ではあるけど恒例すぎて - 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:32:07
他作品がタイトルごとに単発でコラボしてるお祭りだけどぐだぐだは毎年恒例の行事だから水着とかクリスマスに感覚近いんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:38:46
沖ノブやら帝都鯖やらはコラボと言っても差し支えなかったけど近年のぐだぐだ鯖はFGO初出だらけなんだしコラボ要素はないだろう
- 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:41:04
最初のぐだぐだはいきなりノッブと沖田さんがセットで出てきたからまさにコラボイベって感じだったな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:43:36
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:54:16