【リボーン】もしかしてコイツ大空戦の大戦犯だったりしない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:16:22

    コイツがリングで解毒した後すぐに了平を殺してればツナ達詰んでたのに...

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:20:44

    (了平を倒すと獄寺と山本は体育館で多分詰み)

    施しだぁ!って言われて助けてもらってるし、レヴィのキャラ的にも絶対できないだろうけどリングをあえて校庭とかに思いっきり投げるってのも実はアリ
    (獄寺がランボ見捨てることは出来ないから、暗い中リングを探すハメになる)

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:21:21

    だからボスに忠誠誓ってる割に扱い雑なんだよ...

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:21:41

    地味に了平いないとほぼすべての戦いでまくられるから先に潰すべきなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:22:46

    >>4

    桔梗を足止めできたのはホント有能だけどあんま語られないんすよ...

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:24:24

    嵐戦の後に雲雀にあしらわれてたこともあってイマイチ有能感のない人

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:26:22

    >>5

    雲雀とのやりとり好き


    並中ボクシング部主将は試合の邪魔すると委員長会議にまで出てきてうるさいからね...的なヤツ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:26:50

    この人中間管理職だから...

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:27:35

    >>6

    普段の扱いはアレだけど、アベレージはヴァリアートップレベルなんだよね


    メンタルが狂犬だからイマイチ発揮出来てないけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:30:58

    >>8

    スピンオフ作る?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:32:03

    >>6

    未来編でボスが応答しないってことで動揺してたとはいえ雑魚に背中刺されてましたね...

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:33:36

    なんか有名大学の教授の出世コースまで確約されてたらしい超絶エリートなはずなんだけどね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:34:07

    この人は頭脳派というか指揮の方が本来向いてるんじゃないですかね
    一流大卒なんでしょこいつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:36:18

    頭をボスにやられたせいで忠犬ボス公になっちゃった変態親父よ……いやまぁザンザスからしたら典型的な糞手下ムーヴすぎて戦果出したとき以外は雑な扱いもさもありなんなんだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:37:40

    >>11

    その後声うるさくて通信切られてるの草

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:44:28

    >>12

    >>13

    そんな設定あったのか

    なんでこいつ暗殺部隊いんだよ...

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:00:39

    大卒ってことはボスが眠ってる間に通ってたってことか

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:02:41

    でも大空戦に持ち込めたのはレヴィがランボにかって、ついでにツナに反則させたからできたことだしセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:12:53

    イラストブック第3弾のレヴィのプロフィールだと
    好き:エロサイト
    嫌い:エロサイトの閉鎖
    ってなってて草

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:15:35

    レヴィはちゃんと褒められたのに本人は気絶してて聞いてないのかわいそつ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:29:25

    >>18

    それ忘れてたわ

    残忍さメチャクチャ活きてる...

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:31:55

    >>16

    ボスか大好きだから

    キモい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:33:59

    ボスがいなかったそもそもヴァリアー入ってなかったんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:39:19

    名前がレヴィ・ア・タン
    相棒の雷エイがリヴァイア
    このカッコいい名前からお出しされる残念なおじさん

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:43:34

    この人がXanxusにここまでの忠誠誓うようになった理由って何だっけ………

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:45:36

    >>25

    褒められたから

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:47:32

    言うて大空戦は象も倒れる毒で動けた雲雀がおかしいだけだから……

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:00:59

    傘が武器だから小学生の頃真似した人もいそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:05:38

    リボーンを汚した男(最初で最後のモザイクシーン)

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:06:39

    正直ランボ除くと守護者側、ヴァリアー側の14人の中で最弱だと思うわ。
    雲雀はとにかく、奇襲メインの獄寺に真っ向から負けたのは擁護できん。

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:42:32

    >>30

    必殺技の火力だけなら結構上いけると思うぞ。

    なおその必殺技も成長したランボに止められる模様

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:57:30

    レヴィはなぁ…ボスへの忠誠心は本物なんだけどその他もろもろが残念すぎてな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:12:49

    グッズとかでもハブられるよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:10:16

    逆にベルフェゴールがリング争奪戦で有能すぎるんよ
    自分の試合は勝利してるし、大空戦でもかなり頑張ってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:13:39

    XANXUSがレヴィの何を褒めたのか過去が知りたい

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:14:45

    要するに承認欲求拗らせ親父なのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:15:02

    でも未来で空飛んでいるところは格好良かったよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:16:38

    >>36

    ちゃんと組織の上司にすると有能そうにみえるし、中間の上辺りなら上手くやれてたと

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:33:56

    仲間に(主にベルとフラン)に舐められまくりなの草はえるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:02:53

    >>34

    まぁ王子だしシシシ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:42:01

    >>34

    雲雀相手に引いたのはいい判断だった

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:25:26

    >>34

    マーモン救出にシフトしたりクロームを脅しのカードにしたりして優秀だったね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:09:07

    大空戦のベルは行動が柔軟だな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:57:29

    この人未来では雑兵相手に死にかけてるし直接戦闘力はちょっと残念ですね

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:37:30

    他のメンツはカッコいいのにこの人の武器だけ傘だし…その時点で…ねぇ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:53:39

    >>34

    最強格に対して奇襲で大ダメージ!うわ、対応され始めた

    まあいいやその怪我じゃ追ってないだろバーカバーカ!


    血を流したときのキレ方にしては嘘みたいな適格な判断

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:56:23

    >>45

    何を言うか小学生が真似しやすい身近な武器ではないか


    ダメじゃん...てかスクアーロの真似のがやられてそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:51:11

    >>33

    そこはまあルッスーリアもだし…

    アルコバレーノ枠でグッズになることが多いマーモンもヴァリアーとしてのグッズはあんま見ない気がするが

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:32:08

    代理戦争の終わった後の病院では雷の守護者の使命を体現してたんだけどね...

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:42:34

    >>49

    あそこ顔怖かった

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:12:41

    キャラソンはカッコよかっただろ!
    声がよすぎてレヴィに勿体ない

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:02:32

    >>51

    声が蟲師のギンコと同じなんだっけ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:38:47

    >>45

    なんでや!ヨーヨーだの三角定規だのビリヤードだのヘンテコ武器使ってる方々もいるんだし傘でもいいだろ!

    むしろ傘を剣みたいに背中に刺してるのがカッコいい。

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:28:57

    >>35

    アニメだと敵を倒したレヴィに対してザンザスが「よくやった」って言う回想っぽいシーンがあった気がする

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:20:48

    >>54

    その詳細を知りたいってことかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:24:28

    >>26

    これは確かにザンザスも無視する。

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:26:56

    >>47

    でもお前ごっこ遊びの時は傘をトンファーのように持ち構えて戦ったり、時雨蒼燕流したりしてたじゃん。

    切ると見せかけてフェイントで傘を開いて動きを止めるとかもやったよね。

    透明なビニール傘は最強

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:17:50

    >>57

    傘は雨の時に使うものだし時雨蒼燕流との相性いいな...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています