- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:09:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:10:38
最後に来た星4はモゼで2024年9月10日だね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:11:41
星4追加あるなら明日発表ありそうだけどどうだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:26:02
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:26:31
この時期にあんまりキャラ出しても回らないからでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:29:52
乱破ポジ?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:31:23
石貯め期間欲しいからむしろ1バージョン新キャラ一人の方が助かる
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:32:41
レックはお預けか……
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:33:10
まぁ言っちゃえばVer4の足踏み期間だし、Ver3の未復刻のモーディス、ヒアンシー、サフェル、ファイノン、復刻して、コンスタンスが持続軸なら早期復刻でセイレンスって考えるとしょうがない気もする
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:35:09
キャラ人数はFate分入れれば去年と大差ないし今年は調整4人分もあったから開発リソースは変わってない気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:35:49
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:46:14
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:48:18
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:51:52
- 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:54:30
記憶は星4来てくれないと組みづらすぎるからね…
撃破ならギャラガーがいるとか追撃ならモゼがいるみたいなポジションは欲しい - 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:55:36
何気に存護も星4はなのか一人だけなんだな…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:58:51
せめて妥協編成の候補になる程度の星4は実装してくれても良いと思うんだけどな…
まあ難しいんだろうな - 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:59:58
記憶の妥協枠は確かに欲しいなでもむずいともおもう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:00:02
星4で一番文句出なそうなダリアが星5だしもう出さない気はする
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:04:12
「前々から出てたキャラが満を持して実装!星4で!」はまあちょっと悲しいので叶うなら完全新規のキャラが星4登場することかな
モゼも発表が初出しだったはずだし - 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:05:29
なんだかんだ既存キャラが星4だと文句出るだろ
オンパロスは黄金裔全員星5にしたいって事情があったっぽいし次の星はミーシャギャラガーみたいに星4の新キャラ1人ぐらい出るんじゃね - 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:06:31
たんたんとかの逆で既にいて今のところ調整の順番でもない星5を星4で実装すればいいと思うわ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:06:50
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:08:50
オンパロスはストーリー的にも全員キーパーソンの黄金裔誰かを星4で出すとか無理だろ感ある
次のバージョンはさすがに出るやろ - 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:09:44
黄金裔たくさんいたんだし1人ぐらいはぽっと出星4も出せた気はする
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:14:13
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:17:02
出そうと思えばケラウトルスとか星4で出せそうだけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:17:43
☆4は開発もどう調整したもんか分からんから諦めてる気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:19:26
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:19:59
仮にアグライアに選ばれてないアナイクスの生徒を星4で実装とかだったら納得はできるんじゃない
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:21:20
- 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:26:01
ぽっとでかつ出番少ない立場的にも下のモゼで燃えたんだからもう星四は無理だ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:26:23
でもこのデメリットって星4が実装されなかったら結局弱い星5がその立ち位置にいくだけなんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:26:41
- 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:27:07
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:28:59
個人的に新規星5がいなかったり星5引かない引けない虚無期間はキャラの育成し直しもできるけど、星4に目を向けて模擬宇宙とかで遊んだりもできるから地味にゲーム体験を支えてくれる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:29:22
モゼ荒れてたん?知らんかった
性能は確かにちょっとクセあるけど
飛霄、椒丘ほどではないけどそれなりに出番あったと思ったからびっくりだわ - 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:30:06
- 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:30:38
星4実装されてるキャラって基本そんなに強くなさそうなキャラ設定だし(星5にもそういうキャラはいるけど)
スティーブンはともかくガムが星4はちょっと…
とはいえオムニック男だとガチャ回らないというのであれば、必須級ぶっこわれ調和にするか、あるいは人間の姿で実装なのかな(例:オムニック差別すごい星に潜入捜査するときに人間の姿にカモフラージュするなど)
- 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:31:03
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:34:13
星4は余程独自性がありつつ汎用性がないとどうしても既存キャラの下位互換感が強くなるからな
その上でそれ専用のガチャがあるわけでも無く最終的には恒常入りするとなると余裕がなければやらない方がいいになるよな - 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:35:28
- 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:40:27
ぶっちゃけ星4周りだけは原神見習ってもいいと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:42:24
下位互換でもいいからコンセプトパの必須パーツの互換になりうる星4は出して欲しい、星4完凸で星5無凸にギリ並ぶくらいで……
- 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:43:39
- 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:48:26
未だにヒアンシー居ないならキャストリスパのヒーラー枠占有する1年以上前の星4キャラきたな……
- 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:49:17
もう最近は星4はガチャ石1個としてしか見てないから新しく追加されてもそんなに嬉しくない
- 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:49:28
ゼンゼロで火をつけようとしてた奴らは間違いなくスタレもやってそうだったし星4は慎重にならざるを得ないね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:52:23
- 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:04:01
ぐうわかる。キャストリスパのヒーラーはヒアンシーいないからギャラガーとか使うし、アーチャーパでは花火いないから寒鴉使う。性能の面で劣るのはしょうがないけど、それでもありがてえんだこれが
- 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:07:36
- 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:09:07
たんたん配布がむしろその役目なんかなーという印象はある
- 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:09:50
記憶は一人くらい星4いていいよ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:10:01
星四でこそ尖った能力で出してほしい(青雀みたいな運ゲー強めとかね)
星五は万人受けする性能でいいから - 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:14:53
- 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:18:13
レック星4記憶できたら引きやすい&編成にも入れやすいしいいなー
と思ってるが1年前からレック待ってた人は星5で欲しいだろうし難しいのかなとも思う - 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:29:36
自分も星4でも喜ぶけど1年前に活躍したキャラが星4はそれはそれで酷いな…とも思う
- 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:29:52
推しが星4で嫌な理由って性能よりpvとかグッズの数だろうからなー星4は欲しいけど自分の推しが星4は嫌だって人が殆どなのでは
- 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:34:15
スタレの星4はpvによる掘り下げが絶望的になるからねえ…
だいぶ前は同行クエストがあればって感じだったけど最近は音沙汰ないし - 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:37:41
初めて以来ギャラガーピック待ってるわ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:40:46
最近のインフレの波見てると星4の時点で忌み子扱いされかねないし性能面でもだいぶ死活問題になりそう
- 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:42:36
運営的には星4にしたからって開発リソース極端に削減できるわけでもないからな
- 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:43:48
- 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:46:53
怪異退治隊の星四2人や青雀も出番は多いし星四の出番が、って言うより出しやすいかどうかの差じゃない?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:47:45
星4が弱いとそのキャラのファンが文句言うし強いとトパーズ→モゼなのでいいや霊砂→ギャラガーでいいが発生するから運営としては実装するメリット薄そうだよな
自分はストーリーで気に入って実装楽しみにしてたキャラが星4だと微妙な気持ちになりそうだし正直そんないらんかも
- 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:52:25
シヴォーンとか星4で実装してくれないかな…
- 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:27:58
星4実装分減らしたのにも関わらずファイノン、キュレネ、ダリアと1体のみのバージョンが3つ
fate分込みでも1体少ないし開発リソースは足りてなさそう
記憶の精霊を別にフィールドに出すのが大変なんかなやっぱ - 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:42:43
- 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:57:29
せめて完全下位互換で良いから編成の妥協枠で入れられ星4マジで欲しい
持続とか妥協しても全員星5やしな - 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:18:31
妥協枠で入れられる星4は実装されなかったけどルアン、羅刹、アーチャー、丹恒と普通に最前線で使えるアタッカーや汎用サポの星5配布してもらえたし来年以降もそれなりに使える星5年2〜3体配布してもらえるなら星4より自分はそっちのがいいな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:56:18
ルカは開拓クエでは出番がなく同行クエはめちゃくちゃ良い話だけどやらない人も多く性能もニッチ
というむしろ不遇キャラの枠だと思ってたので演武典礼イベでがっつり取り上げられたの驚いたし嬉しかった
ああいうのちょいちょいやってくれるなら星4でも歓迎しやすいんだけどな
それはそれとして星4シヴォーンと星4ケラウトルスはマジで欲しい
- 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:21:53
推しが誰かの完全下位互換にされて出されたりしたらなって思うとな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:30:57
長夜月目当てで始めたんだけど星四の記憶1人も居ないから会心バフ低いのとかなんとかしてほしい
編成縛り推奨キャラ引いといて言うことじゃないかもしれんけど - 74二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:39:12
ミーシャは知らんが去年のなのかモゼギャラガーは優秀やろ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:40:05
旧キャラの調整って新しくモデルやモーション作るわけじゃないじゃん
勿論バランス調整人員がそっちに割かれたりはするだろうから関連性全くないわけじゃないだろうけど
記憶の精霊とかファイノンって全く違う挙動をするし、モデルやモーションもキャラと個別で考えないといけないしで結果的にリソース足りなくなったんだろうなって話
後半のヒアンシーと長夜月の召喚物がシンプルな造形なのはそれもあると思うんだよな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:47:19
推しが星4だと性能が…グッズ化が…ってあるけど
最初から星4で出ることが分かってたモゼは受け入れられてたし
やっぱり最初に星4ですよってアナウンスすることで
言い方は悪いがハードルを下げるのは大事なんだろうな - 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:50:42
Mr.レックは複数のプレイアブルの待機ボイスで言及されてるけどシヴォーンはギャラガーにすら言及されてないから実装しなさそう
- 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:52:03
実装キャラ去年より一人少ないだけでここまでリソース無いとか言われるのスタレだけだろ
あまりにも杞憂過ぎる - 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:01:40
- 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:52:35
推しが星4だと性能が……とはいうものの黄金裔全員星5にしたところでその中で格差が歴然になっただけでそれなら一芸持った星4で実装してくれて全然いい
アグライア推しだけど、今後別の推しが(あくまで性能の立ち位置的に)ギャラガーになるかアグライアになるかだったら前者のほうが個人的には嬉しいよ - 81二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:50:52
- 82二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:58:09
推しが星4として実装が発表されるのと星4実装が発表されたキャラが推しになるのとではまた違うからな
- 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:45:22
星5大量だと結局その中で格差生まれるっていうデメリットも分かるけど、星4キャラは一部を除いてキャラPVがないからやっぱ推しは星5がいい
- 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:22:32
星4キャラは一部覗いていずれ星5になるだろうから希望があるよ
モゼと絶対あるだろ - 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:45:30
星5でも性能次第でディシアみたいに荒れるよ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:59:11
ミスターレックが⭐︎4かなとは思ってる
記憶陣営・ピノコニー・幕間とコラボでのみ活躍と来たらピノコニー最終の3.8の⭐︎4としてこれ以上の適任はいない
あと完凸レックを記憶主人公の代打にしてくれたら記憶主人公を使い続けていた開拓者も容易に代替品が手に入る
欠点としてはピンク美少女パに男を捩じ込むと本国で荒れそう - 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:09:32
- 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:13:46
- 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:19:40
- 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:28:30
正直言って、黄泉やホタルにも強化入らないと、今さら超撃破や黄泉にサポが入っても感あるけどな
- 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:38:45
同じ炎虚無でほぼ黄泉専用パーツの椒丘がいるんだから流石にダリアは黄泉パには入らないんじゃないか?
- 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:51:43
案外黄泉と同じ会心アタッカーという線もあるかもしれんぞ まあインフレ進んだ今アタッカーとして実装されたら確実に黄泉より強いだろうし違和感は拭えないが
- 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:18:42
ギャラガー霊砂論争と同じようなことになるだろうけどアリなんじゃないかな
- 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:20:09
ブラスワの復刻がなかった時点で持続パ強化が良かったけど炎ってたしか持続向かないんだっけ?
- 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:39:48
先に上位互換星5実装しとけば星4出しても〇〇でいいやは言うほど発生しないと思うんだよな
代替が先にあると酸っぱい葡萄で星5がまともに評価されるまで時間かかるんだよ - 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:24:09
上でアグライアとギャラガーの話出てたけど、弱い星5アタッカーになるより下位互換だろうと星4サポの方が最新アタッカーと組んで低コス0R攻略とかできるって意味でも寿命長いよね
ギャラガー以外にも停雲寒鴉あたりも無凸アナ先アーチャーあたりと組んで盛んに庭0R動画上がってるし - 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:00:11
それこそペラとかジェネリック編成キャラとしてだいぶ息長かった記憶あるし
自分も最適引き終けるまで黄泉パに突っ込んでたぞ - 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:03:27