/バスター....聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:12:38

    スタダの/バスターぐらいしか出す手間の割に合わないと...

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:13:58

    スタバも言うほど強くないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:15:14

    /バスターか...
    出す手段は滅茶苦茶改善されたけど出しても強くないという問題は解決できなかったぞ

    つか/バスターの新規を増やしてくれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:16:08

    これでも私はユーゴ派でね
    スタダスラバをスピードロイドで出す方法について徹底的に分析させてもらった
    その結果 素引き事故札のスラバと引いても強くないバスター・モードを入れる割に見返りが少なすぎることが分かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:18:55

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:21:12

    デスカイザーも効果は強いんだ
    しゃあけど…アンデットとスラバスの噛み合いが悪いわっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:21:13

    こいつとか顕著なんだよね
    どうして1回無効しかしないのか教えてくれよ

    フィールドにいる間相手の召喚無効でも許される手間だと思われるが...
    なんならこいつ出すより同じリソースでクェーサー出した方が強いってネタじゃなかったんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:28:39

    >>3

    はい!なのでジャンクウォリアーとクリムゾンブレーダーの/バスターが増えましたよ


    サイキックリフレクターの出張セットには紙のカジュアルデッキでお世話になったことあるから強く愚弄しにくいのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:30:54

    >>7

    新規フィールド魔法ででターン1制限とはいえエクストラから落として呼べるようになったからエエやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:26:52

    スタダ/バスターすら割に合ってないってネタじゃなかったんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:33:21

    スタダ/はタッグフォースで結構強かった覚えがあるんだよね
    特化すれば速攻で出せるしコンピュータ相手ならスタダ1枚でたいてい楽に勝てるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:37:23

    待てよ
    緊急テレポート1枚でカードが3枚になるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:40:27

    強くないのもそうだけど自己完結してるから横に広がらない上にたいして面白味のある性能の奴がいないのも問題だと思ってんだ
    手間暇かけるんだからロマンくらいくれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:40:31

    出したいスラバスとモードを入れてやねぇ…ビーストとリフレクター入れてやねぇ…スラバス抜いたら完成じゃい!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:41:27

    >>3

    2枚増えても対して伸びなかったのが悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:45:14

    なあオトン…
    新規貰えたのにもっとくれとか言ってる欲しがりは何でなんかな…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:46:05

    >>1

    ガビガビやないケーッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:47:42

    どんだけ出す手順を簡略化してもバスター・モードに依存している限りもうどうしようもないと思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:48:08

    >>10

    流石に出す時期を見れば破格と言っていいほどかなり強いと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:51:02

    肝心要のバスター・モードが罠カード
    進化元が名称指定のシンクロモンスター
    進化先の/ バスターがメインデッキ採用&手札に来たらゴミ
    そして俺だ
    コンセプトからしてクソキツイぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:53:20

    出す手間自体はロンマと割り切れるけど手札から出せないのがキツイーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:55:39

    劇中では罠である必要があったけどOCGでは罠である必要性が無いというか寧ろデメリットしかない悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:57:20

    新生メタル化は/バスターの反省を活かしてるのが目に見えてリラックス出来ますね
    今更だけど/バスターってメタル化意識したコンセプトのカード群だったんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:57:31

    >>20

    そこでた速攻魔法として生まれ変わることにした


    手札に/バスターがある事故状況からしか出せない?ククク…


    しゃあけど本体は②だからまぁええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:03:38

    >>19

    スタバは当時環境で暴れてたくらいには強かったよねパパ

    まあ他の/バスターは全く使われなかったんやけどなブヘヘヘ

    同パックにあのBFやDDBがいたのにこんな奴が使われるわけねーだろゴッゴッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:08:13

    何ならスタバはクエーサーより面倒いって場合も多いんだよねパパ

    バスター・ビーストで収録時からサーチは効くだけ当時のカードプールでは十分現実的な運用ができる部類に入る
    今の何でもサーチリクルートが当たり前の時代じゃないからこれでも十分脅威なのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:10:00

    ドラグニティあたりの8シンクロが得意なデッキが差してた覚えがあるのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:11:41

    >>27

    コリアマインドとスタバがドラグニティ盤面を支える… 当時の環境だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:13:51

    >>28

    当時はファランセヨみたいな海外版が使えたのになぁ

    お前は知らないのか 今使えないんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:11:58

    /バスターは出す手間とその割に強くないのも問題だけどね 進化元とそれを出すためのゾンキャリなど収録パックに含まれない実質的な必須カードの多さと今ほど便利じゃないカードショップの合わせ技でデュエル以前にデッキ構築やパーツを揃えるという意味でも手間がかかっていたのさ!
    まっ その上でビジュとかコンセプトは好きだったんだけどねっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:14:22

    >>16

    いつもの決闘者仕草ヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:23:19

    ロマンはあるけど全体的に耐性が無さすぎるんだよね。後続呼ぶ効果も破壊限定で現代だと流石に心許ないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:26:30

    /バスターと一番システムが噛み合うであろうバロネス/バスターを出さないのは何故…本当に何故?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:27:48

    シグナー竜のバスター体は欲しかったよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:30:17

    レモンとスタダ以外のシグナー龍、クリスタルウイング、そして俺だ
    /バスターを出して欲しいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:35:22

    バスター新規と発売時期近いのにあんまりシナジーのない遊星ストラクには悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:42:23

    /バスター配信で使ってみたくなったけど流石に現代だとキツいキツさの次元が違う…

スレッドは10/23 17:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。