強すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:09:31

    マルコですら唖然として隙を晒してしまう初見殺し技

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:11:14

    未来視持ってないと首がすっぽ抜けるなんて挙動予測できないわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:13:50

    締め付けるがシンプルに強すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:31:32

    やられたらルフィとサンジ以外詰みだと思う一味だと

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:39:28

    他の作品だったらどういう理由でこれが出来るとか説明してくれそうだけど「こういうものだ!」で押し通す感じ好き
    そしてその軽いノリによって一瞬ほ〜んと流されそうになるけど冷静に考えると厄介すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:45:20

    このマジキチ変形とサンジのジェルマ化が同じ回だっだから本誌で読んでる時どんな気持ちになればいいのか分からなかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:58:23

    サンジがバキバキになるやつ他なら死ぬよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:59:56

    地味にクイーンには銃火器が碌に通じないのが分かる場面

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:05:47

    被弾数は多いけど別にとろくないんだよなクイーン

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:07:42

    やべえよこの技

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:09:49

    ジンベエより弱いって聞いたことあるけどこの技で勝てる気がするんだよなクイーン

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:10:37

    これが動物系幻獣種ってやつなのか!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:19:48

    ビッグマムもカイドウも大質量で押し潰す攻撃は通るからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:44

    >>11

    陸上戦では相打ちくらいまではもっていけそうだよね

    武道の達人だから締め付け攻撃にも対応できる技持ってそうだけどさ。

    海上戦は無理。カイドウが来い。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:25:01

    マルコ達ですらびびってるので新世界でも稀有な技なのが分かる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:27:04

    この世で最も自由な技

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:37:52

    >>2

    未来見えてても困惑して動けないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:49:33

    >>17

    覇気は疑わない事が強さなのにこんなアホみたいな未来みたら絶対疑うわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:06:39

    多分、マルコはリトルガーデンの実物を見たことがあるのかも?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:43:28

    >>3

    やってる事が蛇なんだよな…マジ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:35:50

    古代種×サイボーグとかいう無法

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:39:39

    >>11

    被弾すればジンベエでも死にかねない技ではあると思う

    実際食らうかどうかはジンベエの技量次第か

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:55:32

    >>11

    そもそもジンベエより弱い気もあまりしないけどな

    ビッグマムにビビってたからそう思う人はいるかもだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:49:21

    >>18

    未来視「あいては太古の恐竜ブラキオサウルスの能力者〝ですので〟首から尻尾までが胴体からすっぽ抜けてすっ飛んできます」

    覇気使い「何言ってんだコイツ?(覇気使用不能状態付与↓↓)」

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:29:36

    見聞に長けたサンジが当たる時点で殆どの奴らは回避できない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:25:42

    多分、スレ画にはいないが普通は仲間でもおかしいと思いそうな技だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:53:10

    >>24

    未来視が出来て常識人寄りの感性してるキャラに特攻すぎるわwww


    カタクリお兄ちゃん大丈夫?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:32:34

    多分、ちょいちょいキングからこの技についてアレコレ言われ クイーンも負けじと言い返して喧嘩していそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:58:58

    殆どのキャラは戦闘不能になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:29:06

    >>29

    何でマム相手にはやらずに通るわけない頭突き選んだんだろ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:18:13

    >>30

    ビッグマムの身体がでかすぎて全体を覆えなかったとか…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:15:15

    この後、ブラキオランチャーで自爆したんだけれど…何で向きを確認しない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:38:39

    冷静に考えて首だけ(首だけ?)でロケットランチャー食らっても普通に動ける耐久なんかおかしいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:39:09

    >>30

    これがマムに通ると思うか? 引きちぎられて終わるわ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:40:30

    尾田先生は小さい頃エリマキトカゲが空を飛ぶ作品読んでたんだぞ これくらいできるさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:50:16

    >>30

    だってさ…お前マムを全身使って力いっぱい抱きしめたいか?いつ爆発するか分からない鉄の風船だぞ?俺は嫌だ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:23:34

    「○○とはこういう生き物だ!」「そうだったのか、クソォ」

    この天丼ギャグ好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:05:31

    クイーンって即死系概念系には弱そうだけどシンプルな戦闘なら相当強いよな
    手数が異常

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:34:24

    >>30

    胴体にソルソルされたら洒落にならんから……

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:46:13

    マルコはまだわかるけどイゾウまでギャグ顔になるのは笑う

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:48:55

    >>31

    身長と体型考えたら1周がサンジと10倍くらい違いそうだしな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:51:48

    >>30

    求婚と受け取られたらどうすんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:50:23

    >>32

    そもそもブラキオランチャー自体が大分謎技術

    ランチャーが音声認識で自動的に撃つ仕組みってのが一番自然な割りに胴体側が声に反応して撃ってるような描写されててだったら胴体だけでどうやって撃ってんだってなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:55:20

    >>43

    全身絡繰仕掛けなんだから別に

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:16:53

    クイーンのイカれてるとこって別にアホじゃなくむしろ体改造したりウイルス兵器作ったりと並外れた生物学の知識を持ってるくせにこの珍奇な挙動を実現できると心の底から信じられることなんだよね
    いや逆にそのレベルで生物の可能性にロマン持ってるから学者になったのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:42:22

    >>43

    ムシムシの能力なら第2の脳あるから説明がつくんだけれどな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:01:45

    >>40

    逆にこの初見殺しがバレてなかったのが怖い

    今まで生還者いないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:57:46

    使わなかったけど鞭撻と尻尾がアームになるし、アームや口からレーザー出るから、ブラキオ蛇ウルス形態でも遠距離攻撃できるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:23:56

    馬鹿らしい見た目に反してやる事が恐ろし過ぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:27:00

    >>17

    未来視でこんなん見たら周りよりワンテンポ早く困惑するだけだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:35:41

    型にハマった時点で脱出不能だし覇気でガードしててもいつか覇気は尽きるしそもそも圧力は軽減できないっぽい
    この技をイゾウやマルコが知らないという事実は食らった人が必ず死んでるという事の裏付けになる
    百獣でも生き残れるのカイドウかキングくらいだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:04:16

    クイーンって本来肉弾戦で挑むべき相手じゃないんだよな
    ハンコックみたいな即死系の概念能力で倒すべき

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:31:17

    >>52

    クイーンがシクシクの実を食ってたらそうなっていたかもしれないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:35:15

    ガチの病気と能力の病気を使い分けて対応をさせないのやべーな>シクシククイーン

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:38:45

    ルフィがくらったらどうなるのだろうか
    覇気の締め付けは実態は捉えるから痛くはあるけどゴム人間だから殺すまでには至らない感じになるのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:54:44

    >>54

    あまりにぴったり過ぎるし、使い方がえげつないだろうからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:32:10

    >>7

    ガチの強者出なければな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:20:24

    >>55

    ウォーターセブンで挟まってたが無事なあたり大丈夫?と思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:29:05

    >>32

    ランチャーの威力を調整したら自分は動物系の耐久力で耐えて相手にだけ大ダメージを与える技になりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:26:19

    蛇ウルスの状態で人間形態に戻ったら分離した胴体部分はどうなるのかずっと気になってる

スレッドは10/27 11:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。