- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:00:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:01:16
今で言う危険な高給取りってどんな感じなんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:16:50
悪魔と同じ力使えるし中には毛嫌いしてる人も多そう
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:18:35
入って一年経ってないコベニちゃんが車買えてるんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:18:36
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:19:36
公安のデビルハンターは悪魔と契約することもできるし高給取りだけど契約や戦いで寿命短そうとか?
戦うと悪魔達の臓物とか残るから子供とかには不人気そう - 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:29:06
超危険な代わりにめっちゃ稼げるイメージ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:34:26
認知どころか常識じゃないの?選挙の公約で悪魔に触れてる人間もいるしそもそも銃野郎の被害も甚大だし
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:36:00
憧れてても止める親のが多いだろうしね 志願してる人間にはアキみたいな天涯孤独なのも珍しくないんだろう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:36:34
ハイリスクハイリターンな猟師だよな
トマトみたいな下から数えた方が早いのもいれば、台風みたいに街ごとミンチにできるバケモンまでいるし - 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:07:52
必要だけれどやんわりと嫌われてそう
関わりたくないというか。悪魔なんて化物を殺す武器か能力もあるうえに契約で能力も保有してるから
常時武装している兵士とか猟師みたいな? - 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:17:10
風俗よりマシ(コベニにとっては)レベルじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:55:16
めっちゃ稼げる良い職業
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:42:13
民間ならどうしようもなければ公安に投げれるしマグロ漁船みたいな超ハイリスクハイリターンな仕事って扱いじゃない
公安は現実の公安警察や機動隊みたいな家族にも言っちゃいけない超危険なエリート - 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:50:54
映画でアキが住宅街にいた悪魔倒した時も「うわ……」みたいな感じで見てたし出来るならあんまり関わりたくないんじゃないかなと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:56:35
魔人を知らなかったデンジに対して、アキが「お前義務教育受けてないのか?」と言うぐらいだし、あの世界じゃ悪魔や魔人は一般常識なんだろう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:53:06
あれは死んだ悪魔の見た目にうわ…してただけと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:52:22
民間なら猟師とか駆除の仕事してる人って感じだけど公安ならほぼ軍人とかその類よね
嫌いじゃないし尊敬しててもなりたいとは言いにくい - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:54:10
民間ならトマトレベル相手にしてればいいけど公安なら絶対危険なヒルとかコウモリ以上しか回ってこないよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:33:49
アサママが悪魔関係で事故った時呼んで来てってアサに頼むくらいにはちゃんとした機関