- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:36:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:37:56
問題の動画で、学生は「今日の日本においては、ドブスが絶滅の危機に瀕している」などと「ドブスを守る会」を称し、「ドブス写真集を作る」としてJR立川駅前(東京都立川市)で一般の女性を強引に撮影。女性の顔が分かる形でYouTubeに公開した。
今の炎上とはレベルが違うな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:41:26
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:43:32
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:47:04
調子乗ってるバカ大学生の身元が割れていくのは楽しかったなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:47:11
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:49:17
無法地帯が良い人は今はダークウェブで児ポ売買とかしてんだろなと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:50:51
芸能人や二次元コンテンツの公式関係者への誹謗中傷が開示請求とかなりだしたのせいぜいここ5年くらいだもんな
その前は口汚く罵り放題というか…
昔のインターネットが良かったって、その頃のほうが良かったってことよな - 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:53:15
流出した顧客リストで女の名前を見つけたら電凸してるのとか2chの過去ログとして残ってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:59:11
2010年のスマホ普及率は4%だから平日昼間にネットに張り付いてるのは自宅PCからアクセスしてるガチニートが多かった
2015年くらいになると若年層のスマホ普及で比較的普通の人による書き込みの率が増えインターネットの性質が変わった - 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:10:31
エヴァの監督とかネットで殺.害予告されまくりで自殺寸前まで追い詰められてるけど全件泣き寝入りなんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:20:50
2006年に岩手大学の理系の男子大学生が、書店でのアルバイト中に来店した皮膚病患者を盗撮して「ミイラ」「くせぇ」と嘲笑コメントしながらmixiに写真を載せて皮膚病患者を晒したという炎上もあった
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:27:18
2011年に立教大生が集団強.姦で逮捕される
そのニュースを見た別の立教大生が「レイ.プは女が悪い」とツイートして炎上
女が悪い氏は三越伊勢丹の内定をとっていたが三越レッドカード会員が炎上の件について問い合わせを行い内定が取り消しになった - 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:27:33
自殺系サイト殺人事件とかあったな…
その手のサイトってSNS全盛の今だと逆に減ってるのか? - 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:31:12
10年以上前の炎上ってそら燃えるわって感じのフルスロットルのバカの個人ばかりだが、
ここ5年くらいの炎上って企業CMがターゲットになってて燃える意味がわからないものになってね? - 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:34:46
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:53:08
あにまんはスレ爆破すれば証拠残らんから昔のノリ多いよな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:00:24
なんでドブスを守る会が悪いの?守ろうとしてるじゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:04:36
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:09:03
10年前も企業CMの炎上はあるし今でも馬鹿個人もいるだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:09:36
逮捕されたクズと同じ事言ってて草
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:36:26
- 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:38:45
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:40:57
鬼女が今のあにまんってだけで治安は変わってないような
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:40:58
20年後も20年前のネットの治安って悪かったねって言われてそう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:42:43
普通に平均値は今の方がひどい
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:45:47
逮捕報道が大々的にされて「治安悪いなあ」と言ってるのが現代なら
逮捕すら出来ず被害者泣き寝入りで騒がれず終わるのが昔のインターネットだからな
ヘタにネットで目立つと殺,害予告や自宅凸が普通に行われるし、それを咎めるどころか「GJ!」と褒め称えていた時代
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:48:44
そんな大きく変わった印象は無いと言うか国民ほぼ全員がスマホを持ってSNSに触れる現代の方がヤバい奴率は上がってる気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:50:07
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:51:29
ぶっちゃけ今でもやってる所は全然やってるし人もサイトもSNSも増えてそういうのが目につかない人は一生見る事ないってだけな気がする
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:53:07
悪い事をすると罰されるようになったって意味では治安は良くなった
そもそも悪い事する奴が増えてるって意味では治安は悪くなった - 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:09:14
鬼女とあにまんて全然違うだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:10:23
「昔の方が良かった」は大体昔を美化してるだけだもんな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:52:30
昔の方が良かった事もあるけどそれ以上にめちゃくちゃだった
ってのがほどんどだしね… - 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:55:58
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:58:41
正直あの頃は色々と祭を楽しんだ身なので自分自身も蛮族だったと思ってるよ
今色々うるさくなって正常化されて窮屈にも思うが昔よりゃマシでしょう - 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:18
- 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:03:54