俺は曇らせ性癖とは相容れぬものと理解した

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:45:08

    元気だった頃の方がかわいいじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:49:06

    トリ子はちょっとやりすぎ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:49:42

    トリコはやりすぎ、トネリコくらいがちょうどいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:49:48

    その心を大事にしてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:51:03

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:51:44

    >>5

    気持ち悪い

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:52:55

    >>5

    ハコジジドルきつ

    …?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:53:00

    トリ子はメスガキ曇らせ!キャッキャッしてた連中が一斉にちが…そんなつもりじゃ…した例だから…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:54:41

    オーロラは最後に一番輝かせてたのが好き
    ムリアンは最後に友に意思を任せてたのが好き
    ノクナレアは最後に友人看取られたのが好き

    バーヴァン・シーはそういうの一切ないから大好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:00:36

    わからさられて欲しかっただけで死んで欲しかったわけではない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:02:22

    トリ子はやりすぎというかただただ可哀想で可哀想以外の感想が出てこないから好きにも嫌いにもならなかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:04:00

    >>9

    まあオーロラ、ムリアン、ノクナレアは最後だけだから無かったけど、やられたら俺は嫌だな


    でも、バーヴァン・シーはやられても特に何か思うところはないし、別にいいかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:04:10

    曇らせたあとに敵側だけでなく主人公側とも絡んでみんな曇ってほしかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:18:03

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:30:39

    アヴァロンに連れていきたい…って思ったけど記憶ツアーで「違っ…そんなつもりじゃ…俺が悪いんだよ…」ってなるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:39:17

    というかこの子は、曇らせとかいう雑なくくり方できる範疇ふつうに超えてると思う。
    リアルタイムで見てた限り「曇らせ~」とかではしゃぐどころかお通夜みたいな反応だったし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:48:57

    根はほんとにいい子なのにね…善性を否定してメスガキになるしか生きていけないとかこの国どうなってるの…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:01:29

    そもそも最初の予想の「メスガキ分からせ」でさえなかったからなあ。

    まさか「善良すぎて利用された挙句にボロボロになって死ぬだけだから、生きるために悪い子のフリするしかなかった」は予想できんわ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:05:19

    善とか悪とかそれ以前に根本的に自分の意思がない子って感じ。
    だから、周りに言われたこと全部引き受けて都合のいい善人になるし、逆に大切な人に誘導されたらあっさり悪人になる。
    けど自己肯定感が高まった訳じゃないから、ベリルみたいな甘い顔して近づいてくる奴に騙されて使い潰されてしまう。
    別に本人が無能って訳じゃないけど生き方が根本的に弱いから汎人類史だと妖精國以上に爆速で使い潰されそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:06:41

    第三再臨が一番好きだけど、モルトリ親子が幸せにいてくれる方が好き
    バレンタインは礼装もチョコも穏やかに見れた

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:10:52

    >>19

    確かにそっちのほうが近そうだね。「相手の喜ぶことをする」が本来のトリ子の行動基準っぽいし


    ……そりゃあ基本的に私利私欲しかない妖精の群れの中にいたら駄目だわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:24:53

    メスガキじゃなくて周りに罵倒された言葉しか語彙がない虐待受けた子供なんだもの
    だから口調がガチャガチャしてメスガキにしては違和感あるし自己肯定感も育ってないから他人の意見に振り回される
    きちんと対応しないとそのまま暴力を受け続けて利用されて使い潰されるか受けた仕打ちをエミュって悪逆になるしかない

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:30:32

    そりゃあ、「悪ぶってる」だけじゃあマジの「悪」には一方的に食い荒らされますよって……

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:42:56

    無能どころか一臨&二臨のマイルームボイスやバレンタインの様子からして周りのことはよく見てることが分かるし結構冷静だし優秀なんよな…。
    なんとなく有能技術者が真っ黒な現場に使い潰される様に似た何かを感じる…。優しさ故に断れず、無理が祟るうちにうつ状態になって自分の意思が無くなって正常な判断が出来なくなってる様子にも近いような。。

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:46:53

    キャストリアの指取れたやスレ画の3臨はやり過ぎで正直曇らせに興奮する以前に引いちゃう人が結構いた印象ある…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:52:04

    >>19

    モルガンもバーヴァンシーを弄んだといえると思う

    死にかけた所をアンデッドにして悪辣なことさせるって外道にも程がある

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:04:57

    >>25

    きのこの筆が乗ったせいでそこら辺は割と限度越えちゃった感が…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:39:54

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:15:53

    たしかにわからせたいメスガキとして活躍して欲しかったが
    ここまで救われない結末は望んでなかったのだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:38:37

    >>19

    トリ子に似たような人物がいてぇ…

    それが蜀の劉備の跡を継いだ劉禅で白い糸は染められるままに何色にも変ずる。つまり周り次第で有能にも無能にもなるって言われるほど皇帝なのに主体性がないしトリ子が本当にモルガンの後を継いでたらモルガン時代より酷いことになってたのは想像に難くないし

    それにいつもは主体性がないのに親代わりの孔明が大好きで孔明の死後に孔明をdisった蜀の人間は死刑にしてるもモルガンを慕ってるトリ子と重なるのほんま…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:51:49

    傷つけたり殺したりでわかりやすい悪さをするのはそれ以上の複雑で計画的な悪事の発想がないからこそだよね
    トリ子は教授のような頭の回る悪どい存在にはなれない

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:01:35

    単にかわいそうなのと曇らせはちょっと違うっていうか

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:15:17

    曇らせは鬱展開でキャラの表情が曇ってエッチだけど曇った後はそれでもなお立ち上がって欲しいんだよ
    トリ子はひたすらにひどい目にあってそもそも抵抗する気力さえ芽生えないからエッチじゃなくてただただ可哀想

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:24:12

    曇らせってジャンルで言うと範疇超えてたけど
    それはそれとして6章でのキャラ描写はとても輝いてたと思う
    ラストに参加できなかったから描写の割に意外と章内では印象薄くなりがちなんだけどね

    あとはトリ子単体というよりはやはり他の誰か、モルガンとの関係性でよりキャラが引き立つのかなって。対比が多い話だけどその中でもトリ子は色んなキャラの鏡になってる気がする。だから悲惨な最後は引き立つし、幸せであって欲しいとも思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:43:04

    搾取されるか死ぬか嫌われて死ぬしかない生き物ってどんなに良い子でも邪悪ではないにしても善かと言われると…ねぇ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:13:23

    根がいい子で仕事ができる人物なことと自分が利用されてる環境から抜け出せない生態なことは
    両立するのが哀しいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています