金=めちゃくちゃ大事

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:09:13

    おそらくこの2人が言ってるから間違いないと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:09:57

    お金より大切なモノってなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:10:22

    >>2

    もちろんめちゃくちゃお金

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:10:58

    >>2

    習慣と…信頼…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:11:10

    20年もウンコチンチン漫画を描き続けた人が天才と称した人がすっかり枯れちゃったのは悲哀を感じますね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:11:34

    >>2

    自分の命と家族…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:12:14

    随分前に読んだ小説で金で買えないものはあるって言ってたやつを薬漬けにして、薬のために家財、妻子を売り払わせてその主張を撤回させたのを思い出したのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:12:15

    >>5

    月刊で小出しするから保てる狂気を週刊で出したから壊れたと考えられるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:12:55

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:13:05

    >>7

    薬しか買えてないヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:13:19

    >>2

    経験と出会い…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:14:15

    財力なんて力の一端に過ぎないやんけ なにムキになっとんねん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:14:29

    >>2

    もちろんめちゃくちゃワガハイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:15:03

    >>7

    それでどう撤回できるんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:16:39

                    ・
    スポンジ・ボブでもカネカネ言ってるカニが出てくるんだよね
    どうしてナンセンス漫画はお金ネタばかり出てくるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:16:48

    金欲マン

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:17:14

    >>2

    もちろんメチャクチャお金で買う物品やサービス

    はっきり言って1000円する食事に比べたら1000円札は無くなってもいいカスや

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:17:41

    >>14

    文無し&禁断症状になったところに現れて薬をくれって縋ってるところに金で買えないものはないってあるのん?って聞いて撤回させる感じなのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:17:54

    >>7

    うわっ 自分の主張を成立させるためにめっちゃ露悪な展開して論破した気になってる話やん

    あはは あれは痛いわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:18:15

    そもそも商品があるから金に価値がでるのに金だけあってもどうしようもないよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:19:12

    地獄の沙汰も金次第=神
    お金様に命乞いした結果ワシは助かったんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:19:19

    >>7

    クスリは金で買えるしそれでソイツが何に買ったつもりかよく分からないのが俺なんだよね

    怒らないで下さいね否定できないから薬漬けにして屈服させただけじゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:19:19

    >>18

    無理矢理撤回させただけで何も買えてないのは大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:19:21

    >>18

    おとん…これただ心神喪失させて言葉を引き出させてるだけちゃうかな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:19:45

    >>7

    ううん どういうことだ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:20:19

    >>20

    ウム…ケツ拭く紙にもなりはしないんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:20:27

    >>18

    それ銃を突き付けて「撤回しろ」と言ってるのと何が違うんスか?

    まさかクスリを買うというプロセスが何も関係無いとかびっくりしましたよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:21:09

    >>18

    なんかズレてないすか?ワシの唇は金では買えないとかのほうがしっくりくるのんね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:22:03

    なんか中学生みたいなのが好きそうですね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:22:18

    >>20

    よく言われる「もしかして金が一番大事なら何も買えないんじゃないスか?」なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:22:23

    >>26

    それはジンバブエ・ドルのことを…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:22:48

    通貨への信頼が無いとそもそも金として機能しないんだからその時点で金より大事な物は無い論は破綻してるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:26:44

    >>28

    まぁ気にしないで


    そいつは金で全て解決してきたから金…神っていう思想をもってて金よりも大事なものがあるというやつを見るとムカつくな…ぶっ殺してやりてぇなって思い実行するキャラだから

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:27:31

    「愛すら金で買える!」って愛人を金で買うくらいの想像しかできねぇ中学生マネモブに言うの楽しいんだけど、
    そこは金で会社に出資したり子を養って養った恩(愛)を得るくらい言ったほうが例として綺麗だと思うんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:30:04

    >>33

    中学生の妄想?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:30:44

    >>33

    ふぅん ソイツは金で丈夫な堪忍袋を買えなかったということか

    心狭すぎぃ〜

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:31:28

    金で買えないもの談義かぁ…愛とか道徳とかの前に普通にいくら金積んでも乗れないものできない事を何とかやれないか超金持ちどもは悩んでるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:33:01

    >>33

    タイトルを教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:33:23

    金で買えないものか
    結構あるぞ
    まっその手のものは金で買う以外でも手に入られないからバランスはとれてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:34:22

    >>39

    なんなら身体と精神が一つな以上無理なもんは無理だよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:35:00

    守銭奴キャラなのに金そのものじゃなくて金を稼いでいく過程を楽しむキャラなんだよね凄くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:36:28

    >>38

    紹介しよう なろう小説の「二度目の勇者は…(ry」


    ガキッ‼︎の頃ハマってたんだァ…


    ちなみに金ムーブをするキャラが出てくるのは4巻なのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:38:05

    >>42

    おお…うん…(哀)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:38:31

    >>42

    この愚弄されてる流れでよく自信満々で作品名出せたっスね

    おそらくアンチだと思われるが...

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:38:45

    金は信頼によって価値を与えられた紙切れと金属ということは金より信頼が大事ってことやん

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:39:30

    どんな趣味でも一定のレア度超えると金で買えたらラッキーなレベルになるんだよね
    (コレクション難易度が)酷くない?
    海馬社長もブルーアイズ手に入れるために金に物言わせたけどその過程で自殺者も出したしな(ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:24:56

    >>7

    「シャブ中からの回復」は金で買えてないから元々の主張の正しさを証明してるやん アハハこれは痛いわ

    い…今更だけどメチャクチャな主張する悪人として書かれてるキャラなんだよね? まさか正論扱いとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:39:15

    >>47

    あぁ悪人として描かれてるから問題ない

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:43:39

    金なんて言っちゃえばただの交換券っスよね
    金で買えない物もあるけど金あって困ることは無くても金無くて困る事は多々あるから金はあった方がいいと思われるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:54:52

    >>42

    復讐物で当事者と一族郎党どころか俺が苦しんでるのに平和に生きてるからなんて理由で国民全員抹殺するなろうらしいズレっぷりスね

    忌無意

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:00:15

    >>18

    「現状の私が証明している…薬物による致命的なダメージは金では完全に回復しない一度破壊された脳をもとに戻すことは大金を積んでももはや不可能だ」

    とか猿漫画なら他人事みたいな感じで普通に反論が出てきそうなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:16

    >>7

    その主張を通すなら金で買えないと言われた物を買ってみせるのが一番スマートだと思われるが…

    それ憂さ晴らし以上のストーリー上の意味とかあるんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:17:48

    >>2

    権力

    売官すれば金に換金できるし金と違って人権まで奪えるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:23:37

    >>7

    なんや残酷なことすれば冷笑できると思ってそうですねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています