- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:52:27
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:54:14
そのあとちゃんと助けたからセーフ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:54:14
俺なんかが助けられるのか?みたいなセリフに変えた方が早い(マジレス)
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:38:26
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:40:06
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:52:13
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:52:29
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:09:46
タイパクと作者一緒何だっけ
この人女の子はともかく男が何か気持ち悪いんだよな - 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:30:04
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:46:36
ジャンプ主人公にあるまじき公然猥褻カット
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:14:33
全体的に台詞も顔芸もキモいし汚い
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:39:12
何この漫画……
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:41:09
絵はすごい良いので原作を付ければ化けそうだった
やべぇ原作付けられてた - 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:41:57
微妙になんかが悪い方向にずれてるのがこの作者の欠点って感じか?
天然でやってるなら上手く方向変えれば化けそうな気はする - 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:42:09
担当編集が逆張り野郎だからろくな助言もらってないだろうな
まずはいい編集に会わなきゃどうしようもない - 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:58:23
- 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:00:13
- 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:03:07
属性云々以前に人としてって考えは無いんか
- 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:04:15
- 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:06:19
ラブコメ系統で読者のつかみが最も重要な連載の1話目でこれを通してる編集だからな
- 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:07:00
説得力があまりにも足らんかった
- 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:08:09
- 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:09:56
- 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:10:02
- 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:11:46
本当の悪はこれ通した編集では
- 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:12:18
- 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:12:44
似たような思考のヤバいやつがたくさんいるんだろう(適当)
- 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:13:37
- 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:14:06
何の漫画やこれ?
- 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:14:13
- 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:14:20
- 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:14:32
ルサンチマン丸出しすぎてニーチェが憤死しそう
- 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:14:54
〇ちゃんで晒されて玩具になってるなら有り得るか?
- 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:15:36
- 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:16:03
骨になったら同じとか言いながらいちばん別物扱いしてるのが自分自身という皮肉
- 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:16:06
- 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:17:17
- 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:18:34
なにかと理由見つけてそれを行わないって思考自体は実際あり得る話ではあると思うけどな
問題はその理由が全然それっぽい感じしないのと、そもそもそんな思考を全面に押し出すやつが主人公なんかよって話 - 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:18:58
絵の方に問題ありそうなんだよな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:20:02
- 41二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:20:25
- 42二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:21:26
Amazonのレビュー見てきたけど工作されてね
- 43二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:22:35
- 44二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:23:24
どっちもお粗末だったとしか…
- 45二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:24:52
- 46二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:31:36
- 47二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:33:04
- 48二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:48:28
事件という非日常的なきっかけがないと惚れられない主人公ってのは、素の魅力に欠けてるって事だと思う
いや漫画なら劇的なきっかけがあっていいんだけどさ
複数作品描いてそのシチュエーション一種しか出せないってのは引き出しが少なすぎるよね
- 49二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:56:23
ラブコメの主人公は食事で言えば主食の立場よ
どれだけおかず=ヒロインが魅力的でも米が不味けりゃ食えたもんじゃない - 50二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:12:37
- 51二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:36:46
作者はこのシーンをどう思って書いたのだろうか?
同じ非リアの皆さん()から共感を得ようとしたのか?
それともあえてキモい主人公だと思わせようとしたのか?
どっちにしろ失敗してるけど - 52二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:44:50
ごめん、生理的に無理
これが雑誌に通って載ったって事実だけでも疲れるレベルで無理 - 53二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:48:23
そんでこれ同じ趣味のアイドル(本人はそれを隠してる)と相互フォローでワンチャンあるかもみたいな要素もあるからキツイ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:51:55
どういう感情でこれ描いたの作者
どういう感情でこれ通したの編集部 - 55二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:01:25
警察に通報しろよ馬鹿なのこのキャラ
- 56二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:21:57
- 57二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:30:29
幼馴染に危害を加えようとしている相手が主人公を普段から虐めている相手で
止めたくても恐怖で足がすくんでしまう
ならまだわかるんだよ。リア充を非リア充が助けて良いのかって自分から行動しない言い訳でしかない
単行本だと1話は顔芸含めて修正されたらしいけどこれも修正されたんだっけ? - 58二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:33:05
こんなんでも連載会議通ってんだよな
…なんで? - 59二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:48:56
- 60二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:51:54
まだ通りすがりでヒロインの性格が全然わからないとかなら迷うのもわからなくもない
なぜ幼馴染でこの台詞を…? - 61二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:54:02
打ち切り漫画に本当に必要なのはビュティさん説、一理ある
- 62二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:05:38
- 63二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:06:52
一切理由になってないんじゃが?
- 64二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:07:10
- 65二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:27:18