えっキー坊って49歳になったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:13:08

    時が経つのは早ぇな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:14:01

    中年を超えた中年 もう引退しろって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:14:30

    ククク…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:17:15

    toughの時点で破綻してる生年に意味があると思っていない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:17:49

    オトン…鷹兄はそろそろ後期高齢者なんとちゃうかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:18:12

    そりゃあオトンたちも衰えるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:18:20

    き 熹一さん落ち着いて…面倒はボクが見てあげますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:18:57

    これだけ続いてるマンガなのにキー坊やキバカツを筆頭にキャラの年齢が矛盾だらけって凄いっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:19:11

    時間は猿なんだよ…タケル

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:19:23

    >>2

    ぶっちゃけこれくらいなら武術家としてはまだまだ現役じゃないスか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:19:24

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:20:11

    少なくとも龍継ぐ坊は30後半~40、オトン尊鷹鬼龍は70はありそうでリラックスできませんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:20:55

    >>8

    逆にこれだけ続いてるから矛盾しているのだと思われる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:20:59

    挑発するためのパフォーマンスとはいえ49歳の行動とは思えなくてリラックス出来ませんね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:23:10

    かわい子ぶってるアラフィフおっさんとかキモすぎを超えたキモすぎ やっぱ龍星の代わりにあの飛行機に乗ってたほうが良かったんじゃないスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:27:06

    オールドルーキーを超えたオールドルーキー

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:27:43

    第二章が龍継から地続きかつ龍継内で連載期間の十年どころか一年経ってるかも怪しいからタフ世界はまだ2016年の可能性もあるんだ
    ならキー坊は40〜41でまだアラフォーヤンケどっちにしろオッサンヤンケシバクヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:27:51

    コイツと同い年だと思うとリラックスできますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:28:10

    >>18

    シュシュッとごくろうさん…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:30:56

    >>17

    あっカフェ海猫山猫の開業が2019年2月14日(木)だから…それ以降でやんす

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:32:25

    龍継ぐの姫次育成期間とNEO坊期間のせいで貴重な二十代三十代を消費してそうなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:32:37

    >>20

    おそらく2018年のはずの呪術で鬼滅グッズが売られていたのと同じアレだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:34:21

    >>21

    キー坊は光のある所へ行けっ お前はもっと広い世界で生きていく人間なんだ! 鬼龍に関われば大切なものを失うことになるんだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:36:52

    春麗が50代とかみたいなもんスよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:39:30

    >>13

    ウム…ファンタジーとか歴史に限らず現実にとっての過去を描いたものとかならともかく現代物はどうしても現実と作中の時間の流れに誤差が出てそれがどんどこ大きくなってしまうんだナァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:39:38

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:39:45

    鉄拳伝連載開始が93年だから当時高2だったらその辺生まれになるってだけなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:44:29

    >>27

    いいや左門死亡かなにかの新聞記事に1995年の日付が付されてたので鉄拳伝に関してはそこらへん確定してることになっている

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:49:45

    >>1

    “172cm”で“60.5kg”?“ウエスト68.5cm”に“ヒップ72cm”?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:50:45

    >>13

    >>25

    刃牙の金竜山とか一番分かりやすくおかしいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:53:19

    >>29

    元々そんなデカくないけど172センチ60.5キロってかなり痩せ型っスね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:54:57

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:56:23

    年月をしっかり合わせるとTOUGHボーの時点で30代にならないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:57:23

    >>29

    72cm 如月千早の胸囲と聞いています まな板・貧相の代名詞的数値だと

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:27:16

    >>31

    ガリッガリのワシと全く同じ身長体重なんスけど…もしかしてワシはキー坊なんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:22:12

    TOUGHの時系列や年齢なんて考えるだけ無駄だから猿先生が何歳くらいで想定してるかを考えた方がいいと思うんだよね
    ワシは30代前半くらいで書いてると思うのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:24:06

    >>4

    何なら鉄拳伝の時点でグッチャグチャですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:26:48

    オトンと鬼龍は60代ぐらいのつもりで描いてるんスかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:46:25

    龍継ぐ坊は何だかんだアラサーくらいなんじゃないかと思ってるのが俺なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:55:06

    >>39

    過去編が10年前くらいだからまあ大体そうだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:43

    >>26

    あわわっお前は鬼龍

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:48

    龍継ぐの時系列を一番意味分かんなくした元凶として お墨付きを頂いている

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:16:31

    >>42

    こいつそんなおかしいっスかね?キー坊だって17→19でかなりガタイ良かったし金持ちの家で育ったならそれくらい育っても不自然ではないと思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:23:36

    >>43

    日ハムの清宮とか強引な男のガキとかは10代前半には180なり190なりあったしなくはないよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:25:25

    >>36

    クロちゃんが二十代と言われてる時点でその辺はもう意図的に細かくしてないと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:30:12

    >>45

    それ過去編で言われてたっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:32:02

    >>46

    尻丸に半殺しにされて病院送りになった時に言われてたっスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:31:00

    >>47

    尻丸じゃなくてアニマルじゃなかったっスか

    まぁいずれにしても過去編じゃなかったと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:33:57

    >>48

    いや確認したら過去変だったっスよ

    龍継ぐ7巻

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:37:56

    >>43

    >>44

    車運転してる描写あるから無免許運転じゃない限り18以上なんだ…すまない

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:41:37

    >>50

    おお………うん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:45:27

    何も考えてないと思われるが

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:51:20

    田代さん時空を宣伝すれば
    もっとカルト漫画好きに広まると思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:52:49

    >>26

    まあ闇試合に関しては本人希望だからええやろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:52:57

    これだけ精神面が成長しない主人公も珍しいと思われる
    蛆虫とかそういう話じゃなくて純粋に言動がガキッなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:55:18

    キー坊の年齢問題か
    そこそこトレーニングしてるはずなのに腹出やすくなってるあたり猿先生も40前後のつもりで描いてる可能性が高いぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:56:07

    アラフィフでエロスの海で溺れたいはかなりきついと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:58:49

    鉄拳伝はおろかTOUGHでもちょくちょく下品orアホな言動してたし三枚目中年になってるの自体はまあそうだろうなって感じなんだ
    どっちかというとマネモブの脳内でNEO坊の印象が強すぎるのではないかと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:07:45

    おかしいであります
    身長172cmで股下84.5cmはマサイの戦士でもありえないであります

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:09:39

    熹一を呼び捨てにしても怒らないのか教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:16:41

    >>59

    加納が86.5cmでほぼ同じなんだよね

    まあタッパ×0.45が股下平均だから加納が短すぎるって訳じゃないんだ、キー坊が長すぎるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:19:02

    >>50

    言うてショタキバカツもチンゲよりは大人びた顔つきだし中学生くらいだと思うんだよね

    何よりキバカツをいじめてた奴の顔が老けすぎてて小学生とは思えないんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:51:53

    >>34

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:46:29

    >>62

    TOUGHが鉄拳伝から2年後で龍継ぐが更に10年後の時間軸って言われた中姫次の10年前の回想でこれお出しされたんスよ

    TOUGHから殆ど時間経過してないのにこの急成長はおかしいと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:36:31

    >>64

    TOUGH最終回はTOUGHから1年後なんだよね

    キバカツが当時15歳としたら3年プラスで18歳、ギリギリ運転免許取れるんだ

    急成長に関しては今更やんけ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:43:06

    >>65

    参ったなァ どう見ても15歳には見えない

    鉄拳伝キバカツが15歳だとするとキー坊と2歳しか違わないんスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:38:56

    TOUGHの話題で盛り上がってるのに困惑してるのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:07:45

    >>66

    お言葉ですがキー坊と同年代のチンゲはこんなんですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:48:23

    田代さん時空発生したのもキバカツのせいだし全ての元凶扱いはあながち間違ってないのんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています