優等生だったジャスタウェイに気性難説がある理由

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:03:27

    だいたいコイツのせい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:03:55

    汗ダラダラじゃん…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:04:36

    これいつの写真だ?いつも以上に汗かいてる気がする…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:05:59

    >>3

    皐月の時だな

    言うていつもこれくらい汗かいてる気が…

    これは東京スポーツ杯2歳Sの時

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:07:35

    キッドくんェ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:14:28

    名誉ゴルシ産駒って言う悪口みたいなこと言われてて草

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:15:57

    でもジャスタウェイは馬場入りの動画とかゲート入るときとかの見ても大人しい優等生だよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:23:41

    >>6

    尚活躍してるゴルシ産駒はそこまで気性悪くない模様

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:26:37

    確かゴルシが(比較的)大人しかったころのジャスタウェイは尻尾にボンボンつけるぐらいヤンチャっだったってたまに聞くな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:28:40

    >>9

    名馬堂々だと厩舎に来た時から大人しかったと書いてあったな

    新馬戦だけつけてて、それ以降はつけてないので念の為、つけてただけではないかと推測されてたな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:51:26

    ここで幼い時は気性難っぽいところがあったって言われてるな

    ソースはどっかで見た気がするんだけど見つからんかった…

    https://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4/871-

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:54:38

    逆にゴルシは調教前は大人しかったんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:56:31

    >>12

    マシってだけ

    病院送りにはしてた

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:57:30

    >>11

    それな…どっかで見たはずなんだけどソース見つかんねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:10:12

    ハミをチャカチャカする癖がある=気性難
    だと捉えた人がいたんじゃない実際はそんなことないけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:11:02

    >>15

    幼い頃ってことはまだ調教前段階だと思われ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:14:14

    >>15

    まあハミ外すだけならまだしもハミが外せないように舌縛ったら抵抗するあたりゴルシ程じゃないけど…って思うとこはある

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:19:24

    当歳とか1歳の頃の話は白老の人に聞くかぐらいしかできないから色んな話が湧いててもおかしくはないけどドバイのゴール後舌ベロベロしてたりとか見るとあれ?お前もしかして?って思う行動を他の優等生な馬に比べるとよく見る

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:24:21

    >>18

    あんなに走って舌ベロベロはまじで意味わからん…疲れてるから……??そうだよな…?余裕ぶっこいたわけではないよな…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:25:32

    >>18

    アレ舌じゃなくて、舌縛ってるヒモじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:13:18

    安田記念の写真見ると馬具らしい馬具をほとんど付けてないから、フルアーマーのゴルシに比べたら断然良い気性だとは思うもん

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:33:23

    そもそもダノンザキッドは母親が気性難ぽいんだよな

    ダノンザキッド 2018 セレクトセール 当歳


  • 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:11:57

    >>20

    舌にも見えるし紐にも見えるから分かんね

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:12:28

    >>22

    まあダノンザキッド以外にも気性がめんどくさいやつ多い印象はある

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:42:03

    >>19

    あの時実は直線で先頭に立つまで持ったままだったんですよね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:56:55

    >>25

    やってる事頭おかしい…あれでレコード出したんか…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:52:54

    >>26

    まあユーイチがすぐ後ろに後続が迫っていると思ってたのか、ゴールするまでバシバシ鞭入れまくってたからあんだけ着差開いたのだろうがね

    ハーツみたいに持ったままでも勝ってたんじゃないかという感じだった

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:56:31

    とはいえすぐ後ろにいたのがそこまで無敗のアフリカの怪物だからな
    気を抜いたらいつ差されるかってなって多めに追っても不思議ではないと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:00:27

    >>21

    "ゴルシに比べたら"ここ重要

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:42:17
  • 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:50:49

    舌を出すって単に癖の場合、安心を示す場合、体温調整の場合、疲れを示す場合、集中を示す場合といろいろあるからそれで気性を示すもんなのか?
    大人しいとされる他の馬が舌出してるとこよく見るし

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:54:16

    >>31

    舌出す癖と気性は全く関係ないと思って良い

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:54:34

    >>31

    舌を出すのが気性難って訳じゃないんだけどそういう馬ってだいたい舌縛ったら落ち着いてレースに集中したりするらしいんだけど舌縛った上で舌出してるジャスタは素直に優等生としてもいいのかって感じ

    優等生と言うにはちょっと気性アレじゃね?みたいなレベル

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:56:00

    上で出てるドバイの時はしっかり舌縛ってたはずだからその上でベロベロしてたのかお前…ってなる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:56:00

    >>29

    ゴルシ関係ない場所でも性格いいとか大人しいと言われてるあたり気性は良いと思われる。

    舌縛り嫌がるのも若い頃の話だし

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:58:48

    色々言われてるけどなんとも言えん感じだよな
    気性難と言うには大人しいし優等生と言うにはちょっと…みたいなところあるし
    そこにキッドくんが暴れたことであれ?コイツもしかして気性難じゃね?ゴルシの隣だから大人しく見えてただけじゃね?って意見がちょっと増えた
    以前からも気性が良いわけではないって意見はあったけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:01:41

    気性良でも気性難でもない普通の一般的なウマ説

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:02:24

    エピソードが外に出るかの差じゃ?と思うな
    馬のエピソード調べてると他の優等生とされる馬も「ん?」ってなることよくあるし
    ジャスタに関しては最近の馬なのと、ゴルシほどじゃないけど話が外に出る機会が多い馬だし

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:02:36

    >>37

    まあそれはそうなんだけどね…

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:03:37

    実際はどうか分からんけど仮面優等生なら俺が嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:04:49

    >>40

    良いよね…仮面優等生

    表では優等生だけど実はちょっと荒っぽい子好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:08:08

    4歳になって落ち着いたって榎木さんにも言われてるし実際そうなんだろうな
    若い時はこんな感じで結構な装備してベロベロさせないように対策されてた時もあった
    舌出そうとしてるけど…

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:09:27

    >>42

    やべぇ素で名前間違った榎木じゃなくて榎本だ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:11:51

    >>42

    でもジャスタウェイメンコはパドックだけだしな……

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:13:21

    自分の指示をよく聞くし授業も真面目だしいつも笑顔で優しい優等生だと思っていたトレーナー
    実はトレーナーに黙って自主トレするしほんとは表情筋動かすことなんて大の苦手で全く心開いてなかったウマ娘ジャス概念おいとこ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:14:33
  • 47二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:16:32

    >>46

    これいつの動画かにもよるな

    4歳以後だと超いい子になってるしそりゃ即答すると思う

    てかジャスタウェイの3歳以前の情報が少なすぎて…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:16:55

    >>44

    一時期ずっとつけてなかったっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:18:09

    >>47

    1番欲しいのは生産牧場時代の話

    ほぼ情報0

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:19:14

    >>47

    ジャスが引退してから結構たったあとの動画じゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:19:46

    というかここなんでもかんでもこじつけて気性難にしたすぎでしょ
    気性難って全くもっていいことないからな?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:20:43

    当歳の時の情報は角田さんしか出処がないからな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:21:36

    >>51

    他の人は知らんけど俺としては優等生と言い切るには3歳の頃とかなんか腑に落ちないんだよ

    疑問に思うだけ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:23:52

    >>51

    別に気性難にしたい訳じゃないんじゃないか?

    53みたいなやつもいるみたいだし

    まあ動物だから絶対に納得できる答えなんてないと思うけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:24:31

    気性難か優等生の両極端で考えてるからややこしくなる

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:25:27

    >>51

    ここと言うかここに書き込んでる1部のやつだな

    スレ自体は優等生だったジャスタウェイに気性難説あるのはダノンザキッドみたいな産駒がいるからって内容だし

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:26:14

    >>53

    それな

    優等生と言い切る人にも気性難と言い切る人にも納得できない…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:26:22

    関係者からさんざん言われてるんだからサラブレッドの中では優等生でしょ
    んな言葉も通じない動物なんだから「あの時はこうだった〜」って言っててもしょうがないでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:27:45

    >>58

    人間だってコミュニケーションが通じなくて素気なくなったりする時もあるからな

    それを気性が悪いとは捉えないでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:28:14

    仮面優等生の設定はちょっとおいしいと思ってしまう…

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:30:23

    優等生か気性難かどっちかにしたい人は幻覚ジャスタウェイと自分の中のジャスタウェイの設定をすり合わせたいだけだろ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:30:53

    >>60

    仮面優等生なウマ娘ジャス気になる

    ダスカみたいな感じ?

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:30:57

    優等生じゃなかったら
    「暴れん坊と優等生、最強のふたり」なんて見出しで特集されないよぉ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:31:09

    >>61

    優等生の方は方々から言われてるから……

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:32:22

    >>62

    大和屋さんのジャスタウェイな本に出てくるジャスタウェイは塩対応な感じだったから素のジャスタウェイはそれを想像してる

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:33:26

    まあそもそも人間でも舌を縛られて固定されるって嫌だし…

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:33:36

    >>65

    あのジャスタウェイ良いよね…あんな感じのジャスタウェイも優等生なジャスタウェイもどっちも可愛くて好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:36:27

    レース後で疲れてるのに記念撮影でじっとしてなくちゃで不機嫌に抵抗するジャスタウェイ可愛い

    気遣ってるのか語気が強くなる大和屋オーナーもいい

    29.03.2014 Meydan (Dubai-UAE) 7.Race Dubai Duty Free 2014 - Group I 1.800 m


  • 69二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:37:29

    まあ優等生にも色々いるし

    ダウナー系優等生なら私性合

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:38:11

    >>66

    気性難って説が出た理由の1つは舌縛り嫌がったって話だけど他の馬が嫌がらないんだよな…普通嫌がりそうなものなのに…

    榎本さんも口になにかされるのは嫌いって言ってるけど気性難とは言ってないし完全に早とちりと言うか大きく受け取り過ぎというか…

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:38:35

    >>68

    可愛ええ(*´ω`*)

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:38:40

    幻覚ウマ娘ジャスタのドS設定とかどこから来たんだよとか思っちゃう

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:39:03

    仮面優等生の仮面の裏は気性難じゃなくても成立する

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:39:31

    >>72

    それは須貝が指示してゴルシ煽らせたってエピソードからだな

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:50:36

    優等生だったのは間違いないんだけど嫌なことはハッキリ嫌だと隠さず態度で示すタイプだからもしかしたら若い頃はあんまり我慢はしなかったんじゃないかな?
    もしジャスタウェイ産駒が古馬になってから落ち着く傾向が多ければたぶんそういうことなんだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:02:09

    >>75

    何それ可愛い

    まるっきり子供じゃん♡

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:34:13

    ザキッドがあれなだけで他の産駒も皆特別気性悪いわけではないよね?

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:31:18

    Youtubeの福永祐一騎手の2019年のインタビュー
    (現役時代のジャスタウェイの印象は?)
    「ジャスタウェイ自身はトモの運び凄い馬でしたよ。G1買った後も、グッダグダな歩きしてましたし。仮にあれが、1歳…、セレクトセールであの馬はそれほど高い金額ではなかったんですが、まあ、それもそうだろうなという歩きしてますよ。なかなか歩きからはあれだけの瞬発力が出せるなんて想像しにくいタイプの馬でしたね。調教も元々、目立った動きをする馬じゃなかったんですけど、天皇賞を勝った後から随分と動くようになったし、乗った感触もね、あーG1馬だな、みたいになったんで。なんかこう、珍しい二段階成長するような所ありましたよね。」
    (ジャスタウェイ産駒の印象は?)
    「ジャスタウェイ自身がものすごい大人しい馬だったんで。非常に従順で扱いやすい馬だったし、レースも乗りやすい馬だったし。その辺は産駒にも伝わるのかなとは思ってましたけどね。あと性格が良いってのは、良いことだと思いますね。難しい馬は産駒の安定感というか、当たり外れが大きくなったりするケースが多いですし、ああいう性格が良い種馬はアベレージは高くなるような気がしますね。」
    (二段階成長する産駒が出たら楽しみ?)
    「ディープとキンカメがいなくなって、種馬の中でもどの馬が抜け出してくるかって状況になってますからね。その中でもジャスタウェイは海外G1も天皇賞秋も強い勝ち方をした馬ですから、まだまだ可能性を大いに秘めた種馬だと思いますね。」
    (ジャスタウェイ産駒の適したカテゴリーは?)
    「産駒はどうなんですかね。なんか性格も良いから距離の融通もきくと思うんですよね。基本、中距離だと思いますよ。レースは。」
    (騎乗依頼があったら乗ってれますか?)
    「もちろん。是非。」

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:32:18

    騎手からはこんな評価だな
    福永さんは2歳新馬から毎年ジャスタウェイに乗ってるし騎手目線では基本大人しい馬だったんじゃね

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:11:36

    >>77

    気性難じゃないけどめんどくさい気性してる奴はそこそこいる

    ヴェロックスとかやる気なくすと走ろうとしなくなる

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:47:35

    産駒は大人しい子もいるし気性荒いのもいる
    GⅠ勝ち馬でもキッド君はクソ荒いけどテオレーマはめっちゃ大人しかったし
    牝馬は素直で大人しい子多い気がするね
    ちなみに今年の3歳でデビュー時既にセン馬だったスワヤンブナートってのもいる(勝ち上がり済み)

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:02:50

    >>81

    取られるのが早いよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています