【一応閲覧注意】子供潔が怖がりそうな物

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:36:34


    雨粒

    他に何があるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:38:42

    ポップコーン作り

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:39:19

    お前ら

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:39:38

    殺人ピエロ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:40:59

    地震とか普通の人が感じる少し前に反応してそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:41:06

    テレビのフラッシュ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:41:55

    >>4

    これに関しては誰だって怖いだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:42:14

    打ち上げ花火

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:43:56

    雨粒怖いってトイレとかで自分のしょんべん怖がってたんかと思うとなんか笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:45:41

    服のタグとか嫌そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:46:40

    隙自語だけどガキの頃トイレ流すの怖くて流した瞬間ダッシュしてた
    多分水音?がダメだった
    潔も同じ感じでダメそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:46:47

    あでぃしょで服脱いじゃう話もあったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:47:28

    世一、時代が時代なら神の子として崇め称えられてそう
    小さい教祖さましてる幼少期よっちゃん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:48:42

    大きい声

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:48:57

    気圧とかにも敏感そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:54:38

    >>9

    なんかそういうコントありそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:58:48

    何で怖いんだろ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:01:30

    >>17

    前日譚読むとわかるけど潔は五勘が鋭すぎるから

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:47

    なら気圧の変化を感じとって泣いてたっぽい?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:07:14

    トイレにあるハンドドライヤー(エアータオル)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:05:23

    銀紙

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:09:41

    雨が来る予兆で泣いてたから雷がくる予兆でも泣いてそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:11:16

    りんごの皮剥きの音

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:12:41

    >>18

    五感鋭くて蚊でも雨でもくる前の変化に気づいて泣いてたから刺されたことも雨に降られたことも無かったって書かれてたから多分相当些細な事でも泣いてるよな

    砂埃も嫌そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:17:00

    鎌倉と埼玉だから出会うことはないけど鳩ダイブしてたり積み木ダイブしてたほえ凛に会ってたらトラウマになってただろうな感ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:20:02

    黒板を爪で引っ掻いた音

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:22:49

    >>24

    ある意味強くないか?能力者みたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:32:23

    >>26

    みんなしぬやつ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:34:04

    潔の五感の鋭さって音楽とか他のことにも活かせそうなのに本人が好きなのはサッカーだけでサッカーだけにこの才能全振りしてるとこがサッカー少年感じて好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:37:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:41:45

    >>27

    そう

    だから前日譚でも

    「潔がビビりなのは視野が広く、空間認識能力が高く、視力、動体視力、嗅覚、聴覚、聴力、皮膚感覚すべてにすぐれてるからこそ。普通の人では見えない、気づかないレベルのわずかな変化を察知し、リスクヘッジする。」って書かれてる

    逆に言えばサッカーに出会わなければこの武器が自分に向く凶器になってたんだから相当生きづらい人生が歩んでたんだろうなって感じがある

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:43:16

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:44:12

    雨察知してたのも空気の匂いとか風の湿り気とか雲の流れからの無意識の察知だからだいぶ昔の時代だったら天気を操るとか噂されてそう
    蚊に気づくんだったらバッタとかも人々が視認する前に気づくんじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:46:17

    万能の天才とはまた話が違うかも?
    潔は努力で伸ばすタイプのイメージだから
    五感は危機察知能力的な感じで活かされそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:16:39

    逃走中でいち早くハンターに気づく潔想像して草

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:28:52

    家の前を大型車が通るときとかも怖がってそう
    振動あるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:29:35

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:29:52

    >>35

    フィジカルなくてハンターにすぐ捕まりそうでかわいすぎるww

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:35:12

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:35:25

    >>31

    バトル漫画でもデスゲーム物でもある程度生き残れそうな性能してんな…

    スレタイに合わせると大きい音系も苦手そうなんでクラクション嫌いそう

    あと洗車に怖がる子供の動画流れてきたけど子供潔もそれっぽそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:35:55

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:36:49

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:37:31

    天才とかじゃなくて聴覚過敏の全部版ってことだろ?原因わかるまで苦労しただろうけど発散先見つけて気にならなくなったのは本当に良かった
    家庭SSRや

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:38:46

    今はもう過度に気になるってことは無くなってるのかな
    そういうシーンも無いし
    良い親御さんと環境に恵まれてサッカーにも出会えてマジで良かったよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:49:52

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:51:07

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:51:08

    凛や馬狼は子供の時に動物の捕食シーンを見るのが好きみたいだったけど子供潔は怖がりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:52:34

    動物の捕食シーンはわりと普通に怖いな
    それについては凛と馬狼が特異というのもあると思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:55:23

    >>38

    逃走中なら普通に逃げ切れる位のフィジカルはあるんじゃね?ハンターがロキ千切とかじゃない限り

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:06:38

    ちいかわの負のオーラ感じ取って泣いてそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:25:13

    静電気

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:30:46

    炭酸とか苦手そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:37:07

    動物無理そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:47:17

    >>53

    デカい動物は確定で怖がりそうだし小動物も早かったり突拍子のない動きするから無理そうだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:50:25

    救急車や消防車やパトカーとか音を鳴らしてるタイプの車は全部無理そう
    夜に聞こえるバイク集団の騒音とか、選挙カーとか
    あと花火
    近所のよく吠える犬

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:50:51

    >>55

    大体の子供怖がりそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:57:48

    テレビから流れてくる女の人の叫び声とか、黄色い声、男の人が大きな声出してるのはもちろん、バラエティとかの笑い声とか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:02:54

    今は大丈夫そうだけど映画館とか絶対いけなかっただろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:05:11

    聴覚過敏でカラオケいけない知り合いいるから渋谷回でノリノリで行けてる潔見ると完全に克服してる!と思った 良かったね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:12:44

    いわゆる人見知り的な怖がりはしないのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:15:48

    凛ちゃんについてる怨霊……

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:19:07

    >>60

    知らない人がいるとすぐに伊世の後ろに隠れて友達いない・保育園に行くのもぐずるらしいので知らない人はみんな怖がると思う

    サッカーの観客も選手も怖がらずに見れたあの時がイレギュラー

    スポーツ選手は大体みんな背高いから威圧感感じるだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:31:27

    >>51

    確かに不意打ちすぎる現象だし、敏感ならより怖く感じるよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:35:51

    >>61

    凪のどくろwww

    怖くて泣いたらどんな反応ふたりするか気になる

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:01:07

    >>59

    カラオケもそうだし、それ以上にゲーセンとかの方がいろんな大きい音ごちゃ混ぜでキツそうだけど、そっちも克服してそうだったよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:44:28

    サッカーってすげぇや

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:54:58

    >>66

    よっちゃんがすごい

スレッドは10/23 14:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。