俺は“リーグと反社がズブズブな”カントー地方だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:40:39

    そして俺は“大抵の街が住みにくい”ホウエン地方だ
    “大量破壊兵器が埋まってる”カロス地方
    ポケモン絡みの犯罪は……この“ポケモンがほとんどいない”オーレ地方が許さないよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:44:07

    ひょっとしてホウエンが真の"試される大地"なんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:45:10

    おいおいポケスぺならともかくゲーム中のカントーは一人ヤバいのが紛れてただけでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:45:16

    >>2

    ホウエンップに隕石を投下だあっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:46:27

    ホウエン地方か
    カナズミ、キンセツ、ミナモを除けばド田舎かハザードマップ真っ赤な街しかないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:48:09

    まあ気にしないでランセ地方に比べたら大した問題じゃないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:49:18

    やっぱりガラルが一番やで
    なっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:50:16

    認めない…サイユウシティはシティとして認めない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:52:35

    >>7

    いいや イッシュが最高ということになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:54:05

    ヴヘヘヘヘどうもお久しぶりです
    悪の組織なんていないけど大穴から外来種がやってくるパルデアです

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:55:22

    >>1

    ダークポケモン絡みの事件が終息して、ポケモン関連の被害もそもそもポケモン自体がそう居ないことを考えると

    現実的にはオーレ地方が一番住みやすそうってそんなんアリ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:56:10

    ジ…ジョウトって素敵な地方だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:57:19

    トップの経済支配力が強すぎて悪の組織を発足すらできない
    それがガラル地方です

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:59:13

    >>10

    たしかにパルデアはいいとこだけど……時を超えてやってきたポケモンや人を洗脳するポケモンが野に放たれてるのは大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:00:42

    >>14

    おいおいモモワロウが出たキタカミの里はパルデアの外でしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:01:02

    >>12

    住み心地も文化遺産もあるし伝説のポケモンはどれも有難い奴らばっかだしマジで大当たりなんだよね

    “あの団”さえいなければなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:02:18

    >>13

    今のガラルがあるのは全部こいつのおかげってネタじゃなかったんですか

    マジで住むには都だと思っててんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:02:25

    ZA終了後のカロスが一番マシなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:02:46

    ここまで話題にあがらないシンオウ地方に悲しき過去…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:04:08

    >>19

    地方どころか世界単位でヤバくなる伝説ポケモンを擁してるからね!

    この地方だけスケールがなんか違うのさ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:04:11

    >>8

    見えない所に選手村みたいに四天王やスタッフの家だのがあるんじゃないスかね?

    しゃあけど…セキエイこうげんが"セキエイこうげん"な時点で欺瞞を感じるわっ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:04:55

    待て 面白い奴が現れた
    海ばっかで住みやすくないしおっかない慈善団体と半グレが幅を利かせているうえに異世界からバケモンが練り歩いてくるアローラ地方だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:12:22

    “ロケット団のボス”が“ジムリーダー”!?
    お…お前のリーグ…ヘンな金でも貰ってるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:13:10

    >>13

    もしかしてローズ委員長って釈放して働かせた方がいいんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:14:31

    >>24

    姪っ子みたいな措置でやんした…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:15:28

    >>24

    当たり前のことを抜かすな!

    未来を憂うあまり極端なスタンドプレーに出ただけでそれ以外は有能なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:18:20

    >>24

    ローズ"元"委員長のコメント「いいや、愛するガラルを傷つけたケジメとして刑期を全うする事になっている」

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:24:54

    >>10

    大穴上空のガブリアス・ジバコイル「だからオレたちがいるんだろっ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:25:57

    >>23

    順序が逆だと思われるが……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:05:53

    >>20

    1番スケールがデカいやつが基本世界に無干渉で良かったですね…マジでね

    まっ身内がやらかしがちだからバランスは取れてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:10:17

    >>10

    悪の組織はいないけど悪の組織に所属していないだけの狂人はいる

    それがパルデアです

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:20:53

    シンオウはな、ジムの改装の為に度々街中を停電に陥れるあの男がいるナギサシティのインパクトが強すぎて他の街の印象が薄れるんだよ

    ◇この地方を真ん中でスカイウォールみたいに分断して物流が不便そうな高いテンガン山は…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:04:47

    >>31

    待てよ パルデアには電子通貨偽造をやらかす奴がいるんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:43:38

    ああ アローラ地方か
    環境やポケモンや文化は魅力的だが
    強い影響力を持ってるやばい財団はあるし その文化は煮詰まりすぎて息苦しいし
    外界からポケモンのような何かが襲ってくるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:47:44

    >>34

    気候は良いし"あのナッシー"とか見に行くだけでも価値がありそうだし二泊三日の観光旅行ぐらいならちょうどよさそうだよねパパ


    えっ定住するんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:21:49

    ヒスイ地方か
    野生ボケモンの殺意とほとんど整備されてない土地柄で命がいくつあっても足りないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:35:37

    もう各地方の都会にだけ住んでたらいいと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:42:53

    カントーのリーグが反社とズブズブってエアプっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:54:18

    アローラ地方は観光資源が豊富そうな1.2の島と寂れてたり昔ながらの生活をしている3.4の島で所謂ジムチャレンジの熱量が違う所にそこはかとなく確執を感じるのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:47:44

    お言葉ですがポケモンリーグがテロリストに制圧されたり、テロリストにより街が氷漬けになるイッシュの方がカントーの上位互換ですよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:28:14

    カントーリーグは反社って……ま、まさかポケスペ版……

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:31:30

    アローラのハウオリシティか
    ミアレのワイルドゾーンの先駆けみたいなエリアが街中にあるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:32:14

    >>22

    しかし…まずいエネココアしかないのです

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:35:21

    >>19

    ホウエンと違ってキッサキシティ方面以外は全体的にきちんと道路も整備されてるし、

    寒さを除けば全体的には過ごしやすいと考える専門家もいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:49:23

    俺はカントー出身でね
    オーキド博士・豪華客船・サファリゾーンといろいろあるけどね
    独自に編み出したこの"ミュウツー"こそが最強だと自負しているね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:15:20

    >>38

    うおw

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:27:55

    パルデア地方…モトトカゲが必須と聞いています
    ただでさえ土地の高低差が激しい上にこいつらがいるせいで道路整備しようとしても基礎の鉄筋とか盗まれまくると

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:01:37

    こうしてみるとロケット団の残党がいたとはいえジョウトがまだマシなんスかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:47:30

    アローラ地方か
    卑猥な言葉をあいさつのように言い合う文化があるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:23:57

    >>49

    「アローラする」か スケベの隠語だぞ

    「アローラ」か スケベの隠語だぞ

    「アローラ地方」か スケベ地方だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:27:43

    >>4

    ORAS…?アルタイルシリウス…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています