- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:56:02
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:56:53
そりゃ愛ないからな
愛ないから虐とか描けるんだろうし描いたら醜くもなる - 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:58:13
ちい虐描写が浅い
本家の絶妙さには敵わない - 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:01:33
w
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:14:55
ちかいわってもう更新されてない?
あれ結構似てるから逆に不快だった - 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:34:08
本家が最大のちい虐
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:34:44
むしろ好きじゃないとできないまであるし
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:38:09
本家を見ればわかるけど絶妙にイラっとするムーブをするのはハチワレの方が多いんだよな…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:38:15
虐に関わらずそもそもちいかわ自体描くのが難しいだけ説
アンパンマンのアニメーターがいちいちアンパンマンの資料見ながら描いてるように単純なパーツのキャラほどバランス崩れるとコレじゃない感がすごいから難しい - 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:39:16
風情や愛が無いのはただの胸糞サンドバッグ虐待
原作はその点愛や共感があるし最終的には優しさに辿り着くからハラハラしながらも安心して見れる - 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:41:16
流石に本家の絵柄に似せろとまでは言わないけど本家での設定ぐらい守れよと言いたい
なんでちいかわが普通に喋ってんだよ、なんで増殖してんだよ - 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:42:19
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:42:59
チャルメララーメンのことをチャルって言っただけです…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:49:52
ちい虐と言っとけばヘイト創作も許されると思ってる人が多すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:51:40
引用で暴言吐いたりしてるの怖い
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:53:21
身内同士で盛り上がってるだけなら勝手にどうぞだけと公式やナガノの垢にまで凸してくるからなこいつら
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:01:41
ちいかわにしろモモンガにしろハチワレにしろキャラに対する過激なことを公式の引用リプで平気で言う奴らはどうかしてると思ってる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:04:11
ちいかわ特に好きではないけどちい虐好きな人は寒いと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:04:17
前後の文脈もなくただ虐待して痛めつけるの垂れ流して何がおもろいの?っていう
公式もちいかわ苦しめてるけどそれだけじゃない絶妙なバランスと手段の多彩さというか引き出しの多さを見てるから余計に雑さと稚拙さが際立つのかもしれない - 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:06:07
ギャグ漫画のギャグ二次創作が難しいように美しい虐が本編で行われてるちいかわは二次創作するとどうしても劣化が目立ちやすいしなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:09:46
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:11:41
これに限らずだけど人様のキャラクターをよくそんなふうに扱えるなと思う
大きいコンテンツだと二次創作にいちいち怒らないだろみたいに思うんだろうか - 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:12:48
こいつらがナガノ先生のことを「ナガセン」と呼んで恐れつつも尊敬してるのが悍ましい
お前らと一緒にするんじゃねえよ
ひどい時には「俺たちのネタパクるな」っていちゃもんつけるし - 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:13:55
もういっそ存在は否定しないからちゃんと隠れてやっとけよって話なんだが民度が悪いんだよなあ…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:15:44
人気キャラにこんなことできる自分おもしれーっていう悪い意味で中学生みたいなやつなんて民度が良いわけもなく…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:17:05
なんでミュートにしないんですか?なんで鍵垢同士でやらないんですか?なんで変な設定を付けて自分を正当化してるんですか?
ちい虐に限らずこの手のSNSにいる二次創作者ってこんなんばっかよ - 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:19:29
本家は好転するかどうかのじらし方が上手い
あとは共感できるが故のハラハラ感が段違い - 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:37:44
ぶっちゃけこういうの描いてる奴より作者なら喜んでそうみたいなリプ飛ばしてる無産連中の方が嫌い
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:44:27
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:47:27
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:48:32
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:49:54
- 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:57:58
ナガノ先生は描くのはちいかわが努力しても報われなかったり理不尽なトラブルに巻き込まれたりと苦境に追い詰めて美しさを引き出そうとしてるだけで貶める意図は一切ない、だから最終的に乗り越えて逆転するカタルシスやハッピーエンドのオチにしたりでちゃんとまとめる
ちい虐二次創作はちいかわを徹底的に愚図で無能だと貶めたり虐めたりすることが主題であってちいかわがラストで幸せになることを描かない
ここら辺が深い溝があるように感じるわ - 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:03:30
ちいかわはアホで愚図だからこんなことされてるんです……って態度きらい
虐めてる姿を見せびらかしたいからやってます、これは俺の承認欲求ですって言え
ちいかわはたしかにちょっとアレな部分はあるけども - 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:05:23
そもそも寄せて描く難易度が高すぎる
アニメも毎週2分の本編尺だから作画が安定してるまであるわ - 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:07:36
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:24:35
本家のちいかわは怪異を怖がってたり試験落ちたり自転車乗れなかったりと完璧で優秀な子って訳ではないけど泣いたり怯えたりしながらも成長していくしやる時はやれるみたいな描写だよね
逆に要領良くないからこそ頑張ってる姿がいいよね… - 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:33:08
虐待系はあまり好きなジャンルでないから詳しくはないんだけど今までネットでうっかり目に入った分はみんなキャラを差し替えただけのテンプレにしか見えなかったなあ
まあオリジナリティ出せる技量があるなら他人のキャラ使って他人のフォーマットなぞった誰にも喜ばれない漫画なんて描く必要ないもんな…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:33:28
酷い目に遭わせる動機付けがまず本家はめちゃくちゃうまい。今回の自転車編は極まりすぎ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:16:38
自転車編でまたブロック数が増えて辛い
ラーメンで粗方駆逐したと思ったのに - 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:19:21
レンタルサイクル編なんて悪意の量からすれば二次創作で出てきてもいい塩梅だが
視点が絶妙なんだよな
素人は虐の強度にこだわってしまう印象 - 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:20:35
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:21:28
サンリオキャラへの暴言とかもだけどこれやると目立つし構ってもらえるから面白いことやってるとか自分に価値があるとか感じてしまうのかもしれない
お仲間もいるし - 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:22:07
出張勢にノートに書いた絵をアップするかステンドグラスみたいな汚い絵をアップする発達.障害界隈ってキレキレのコメントしてたやついて笑ったんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:25:42
ノートに汚い線の鉛筆だかシャーペン絵…TikTokの「和室界隈」みたいなものなんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:26:39
- 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:33:45
無垢で善良で懸命に生きてる生き物が困難にぶつかったり辛い目にあって必死に乗り越えていくから眩しいのであって、性格を醜く改変した偽物を雑にいじめたのなんてなんの魅力もないんだよなあ…
- 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:39:04
無能な白豚が調子に乗っててムカつく💢←すいません…それ実生活で皆があなたに対して思っている事なんです…
- 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:42:26
- 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:45:03
ナガノ先生はちい虐と呼ばれるものをちいかわを虐めたいという意図で描いてるわけじゃなくちいかわ(及びその他ちいかわキャラ)が持つ思春期前の幼い子供のような情緒を愛して描いてると思うんだよな
ざまぁwwwwwとかじゃなくて
小さい頃はこんなことで本気で辛かったよなあこんなことで本気で辛くなっちゃうのって今の視点で見ると可愛いよなあっていう想いを感じる
失った純粋さや弱さへの郷愁みたいなものがあるんだよ根本的に - 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:51:54
- 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:53:54
自分のことが一番詳しいからな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:57:31
他の人から見える場所で発言や表現をするということを軽く考えすぎてるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:03:02
創作物はどうしても作者自身に影響を受けるから醜いものしか描けないならそういうことなんだろうね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:13:01
正直ちいかわって圧縮するとじーさんの新連載くらいの雰囲気だよね
こだわらずシンプルにするべき - 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:16:15
最近追ってないんだけど島編以降の長編って連載されてないのだろうか?そろそろ旅先で怪異から理不尽に虐されるところが見たいんだ