- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:02:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:02:51
ライチュウに進化できるから
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:02:56
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:35
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:48
ただでさえメガシンカ貰ってるのにライチュウ好きもピカチュウよりのデザインに文句言ってるの救えない
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:54
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:04:35
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:04:47
最近はピカチュウをただのポケモンの中の1体に戻そうとしている節があるからな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:04:54
ちゃんと作中で命与えられたせいでこの個体は進化できないって言われてたやん
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:02
それ以前の話するけどピカチュウがメガ進化しても種族値ライチュウ以下だぞ
話にならん - 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:16
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:18
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:22
それこそSMのサトピカみたいな進化できない個体用意しないとな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:27
まあ安心して
どうせいつかメガシンカできるピカチュウとか出てきますから - 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:38
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:06:40
メガライチュウはピカチュウの栄光が忘れられないライチュウ感あってなんか嫌
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:06:44
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:07:57
命を与えるキカイ作って周囲のポケモンから奪ったエネルギーを死んだピカチュウに与えればできるよメガシンカピカチュウ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:14
メガストーン持たせたら電気玉持てないじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:17
だから普通のフラエッテはメガシンカ出来なくて特別なフラエッテだけメガシンカ出来んだろうがもうちょっとは考えて喋れや
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:40
限界を超えた進化ってコンセプトだからそもそも限界まで進化してないポケモンができちゃうとおかしな話になるし
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:40
無理に追加する必要がないと思う
特にアニポケだとピカチュウはあえて進化しないという選択をしてるんだから - 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:47
ピカチュウはキョダイマックス貰えてるしメガシンカもいつか貰えるだろうという安心感
ついでにニャースもメガシンカさせたれ - 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:56
ほな永遠の命ピカチュウ出すか…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:10:19
エアプおって草
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:11:47
進化出来ないピカチュウ…おきがえピカチュウですね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:12:05
はっきり言ってライチュウをメガシンカさせてピカチュウ人気に頼り切ったピカチュウのパチモンデザインにするの完全に無駄だし素直にメガピカチュウにすればよかったのに
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:12:56
なんかキレ痔な奴らおって草
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:13:25
人気考えたたデデンネンネ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:14:08
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:14:11
ライチュウだってもっと人気欲しいんだよ!
- 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:18:14
ゴロチュウを忘れんじゃねえよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:18:28
いうて合計種族値320がメガシンカしてもおまえら使わんやろ・・・同値がミルホッグだぞ?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:19:40
ピカ様には及ばないにしてもライチュウふつうに人気あるよな
ポケセンオンラインでライチュウとアローラライチュウがセットになったグッズ買おうとしたら10分足らずで売り切れて買えなかったことあるわ - 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:22:09
じゃあ今はキレ痔だおめでとう
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:22:26
今まで散々無法な特別扱いしてきたんだからいざメガピカチュウを実装するってなったら普通に種族値+200か300かくらいはするでしょ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:22:39
- 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:05:40
なんでこんな設定付けたんだろうか
- 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:13:56
むしろライチュウにスポットライト当てるいい機会だろ
ピカチュウは確かにポケモンの顔だがライチュウ好きな人だっておるんやぞ - 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:15:57
一方ピカチュウはうんちをしていた
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:22:24
本当はメガピカチュウを出したかったけど設定上の都合でどうしても出せないから仕方なくライチュウをメガシンカさせてメガピカチュウ擬きにしようとしたのかな?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:23:24
電気玉効果持ちの特別製メガストーンだぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:24:44
ならえいえんのピカチュウになればいいんじゃね?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:26:13
あの開放的なカウンターの上でケツ見せろってか
- 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:27:27
メガギザミミピチューはありえるということか?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:27:28
正直メガライチュウがピカチュウに寄せてるの嫌
色違いがピカチュウカラーぐらいに抑えてほしかった
メガカイリュー色違いがハクリューカラーらしいの見てから余計にそう思う
今作のメガの外れデザイン微妙感強いわ
王道のカッコいい感じにするんじゃなければもっと吹っ切れたデザインにしてほしかったわ、メガメガニウムとか - 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:41:22
もしかしてピカブイの相棒個体ならメガシンカできたりするのかな