- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:54:41
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:55:09
ワシめっちゃ猫猫やし
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:55:37
こういうスレ立てるやつも自分をクールで知的なイケメンだと思ってそうでリラックスできますね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:55:58
バキッバキッ
我が名は猫猫 - 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:56:16
自認〇〇って使いやすいでしょ
レッテル張りの味よね - 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:56:49
そして世界は猫猫一色になり崩壊した
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:56:55
ワシめっちゃレゼで猫猫でユーベルやし
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:57:37
皆猫猫ならヤリたい放題やんけシバクやんけ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:58:21
安全な場所から他人にレッテル貼るのって楽しいでしょ
蜜の味よね - 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:58:29
確かにヤク中()ばっかの世界は終わってそうでリラックスできますね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:58:34
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:58:56
何のキャラにせよ褒められる性格じゃないんだから改めてくれって思ったね
キリトですらそこそこ狂人として原作とファン両方からお墨付きを得てるんや - 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:34
自認鬼龍とかよりは迷惑度が低いと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:35
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:54
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:00:28
Xで見たことあるからお前自認猫猫メスブタやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:00:43
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:00:44
あれっ?自認やり手婆は?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:01:04
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:01:44
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:03:05
え、映画って何やるのん?
ハガレンFAみたいなオリジナル国行って推理するタイプ? - 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:03:39
共に後宮を良くしよう
猫猫達よ…! - 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:03:41
話題にならない小学館版……地味
アニメのキャラデザも雰囲気もガンガン版っぽいんや - 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:03:50
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:04:16
完全新作ストーリー楽しみだーよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:04:25
むしろ男の方に人気あるんスけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:05:07
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:06:32
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:08:12
自認猫猫は悠木碧ボイスの声真似をしろよ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:11:03
こうしてみると理想的すぎて笑ってしまう
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:11:20
うおw何か努力してないだけで本当の自分はやれば出来るしちやほやされるべき立場とか思いながら後ろめたく思ってそうよね
............ワシの事やんけ
負けた負けた負けた負けた負けた負けた負けた自滅自滅自滅自滅自滅自滅自滅自滅自滅自滅
- 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:12:12
激えろ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:15:34
二期はどう見ても最初から決まってた分割だろうがよえーっ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:17:12
猫猫見た時の私「あれ、、、?」
私「なんかこの子私に似てる」
友達が私に似てるって言ってたキャラで、画像見た瞬間すごいピンと来た
確かに基本的に普段のテンション低めで、ちょっと人が引くものに関してマニアだったり、身長低いとこもまんま私だってなって今震えてる - 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:18:46
オッサンやオタクたちも昼行灯キャラや無気力キャラに自己投影してるから変身願望に性別の差も時代の新旧もないと分析する科学者もいる
大石内蔵助の昼行灯キャラが江戸時代にウケたみたいにいつの世にもウケる要素はそんなに変わらないんだ - 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:20:22
俺が! 俺たちが猫猫だ!
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:20:46
- 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:21:18
- 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:21:58
- 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:23:02
しっかり脳に"ジャンプアニオリ映画"を植え付けられとるやん
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:24:54
- 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:25:19
- 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:26:25
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:28:35
さあね…ただ原作の一番の盛り上がり所は2期で消化したのは確かだ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:28:49
- 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:29:14
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:32:34
まあその分酷い目にあってるけどなブヘヘ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:34:02
ごめん俺”猫猫”だったわ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:34:37
もしかして上振れの連中除けばダークマイトもかなり売れてるタイプ?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:37:15
メスブタにとっての八幡としてお墨付きをいただいている
- 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:37:49
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:19
- 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:59:30
自認〇〇系の発端みたいなアニメなんだからその手の話題が出るのは仕方ないんじゃないスか?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:00:48
ワシの自認はマキバオーに出てくるモブなんだァ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:05:36
(猫猫のコメント)ハッキリ言って後宮の後宮の毒草はメチャクチャ極上
- 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:07:26
アニメカテより伸びていて笑ってしまう
- 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:20:46
- 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:21:28
チン氏様ってなんだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:27:17
- 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:29:37
思ったんスけど自認李白の男は見かけないっスね
- 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:39:37
ま、また日番谷が処刑か…
- 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:44:52
夢小説の化身と呼ばれたウタや乙女ゲーの主人公は普通にいい子で明るいのが不思議なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:46:16
犬はちゃんと開き直ってチンチン様って呼べよ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:34:39
おそらく後宮にダーク珍々様が襲来すると考えられるが…
- 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:36:17
ひょっとしてタチネコの概念を理解できてないタイプ?