- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:14:03
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:16:52
書いた人が誰かってこと以外は違和感ないところ当たったなあ…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:16:58
妓夫太郎にこういうことを言ってくれる大人がいた世界かあ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:28:35
誰かいたら良かったんだがなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:31:17
梅のことも大切にしてたんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:32:56
ごめんねお兄ちゃん
私を守るために色々なことをしてくれたね
とか書いて首括ってる梅ちゃん
まあそもそも梅ちゃん文字書けない可能性もあるか - 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:59:04
やり直せるというか鬼いちゃん真っ当な生き方できてた時期あんのかな…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:29:16
母ちゃんがギリッギリ理性が残ってて
兄妹を育ててたんだけどメンタル切れて自〇
遺書を残す
その後妓夫太郎は決して犯罪をせず
遊郭の取り立て屋になり日々仕事をこなし
自分の醜い顔も誇りと思える様になり
美しい妹を育てました。
妹が13歳になるまで - 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:32:36
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:48:57
ちょっと度が過ぎた取り立てしたくらいだからギリセーフ?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:23:19
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:23:50
自分の呼んだ限りしてない。
腹が空いて金が無くても迷い込んだ蛇とか(客が忘れて行った鎌を使って)取って梅と分け合ってたりした。
その後自分が強いことに気づいた後、取り立て屋に。
あの環境でまともに生きようと頑張ってた。
客が忘れて行った鎌は置き引きの可能性ががあるかというと、
「なんでそんなもん「客=外部から来た奴」が遊郭に持って来るんだよ」ってこと考えると
妓夫太郎の母を抱いた代金のつもりだったんじゃないかと思うので個人的には置き引きじゃないと思う。
(妓夫太郎の母としては「金で払え!!こっちは命と体をすり減らしてひもじい思いして!なのに、なのに!!」と思ってて代金だと認識できずに踏み倒されたんだと判断したんじゃないかと思う)
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:27:31
というか底辺遊郭だから他人から盗るもんないってのもある周りも貧乏人だから
たまたま生き延びた妓夫太郎が強いことに気付いて取り立ての仕事に就けた+梅が身体を売れば稼げるからまだ幸運な部類に入るんだよね怖いことに - 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:30:14
妓夫太郎周りの話は貧乏人が貧乏人から取り立てた形だと思うから相当な恨みを買ったと思われる
女将すら金金金で目の前で子どもが死にかけてることを気にしてなかった… - 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:31:51
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:33:30
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:43:26
ゴミ溜めみたいな場所で先天性梅毒で生まれてきて母親は自分を何度も殺そうとしてきた、自分が妹の親代わり、頼れる大人は欲深い遊郭の人間だけ、自分にはしっかりとした身分すらないしなんなら名前すらマトモにない、妹を守りたいし幸せにしたい
この状況で盗みを咎めることは俺にもできないな……
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:19:38
しかし母親の病気と精神がオカシイのは金払わねえ客等のせいもあるって恨みあると考えると
取り立てが厳しくなるのもさもありなん。 - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:03:05
謝罪が書かれた遺書があっても後の妓夫太郎の人生が好転する訳でもないんだけど
それでもあんな親でも愛されてたと知るのは原作より幾分も良い事かもしれんね
…ハエが集った母親に寄り添い続ける妓夫太郎のアニオリ結構好きだぜ - 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:26:42
「二割は手数料だぁ」と言われたらそれはそうとなる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:38:45
過剰に取り立ててた分も自分の娯楽とかじゃなくて食料や生活必需品を買うために使ったんだろうなっていう勝手な信頼があるわ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:39:09
妓夫太郎が恨まれてたから…というより女将側が厄介払いがしたくて罠に嵌められたって印象をうける
女将目線、汚くて醜くて凶暴で病持ちの癖に金のなる木の梅に付いてて真面目に仕事貰いにきてしかも揉め事起こすけど成績自体はいい餓鬼に通われたら相当厄介だろうしな…
妓夫やらせるにしても店の側に置いておきたくないから店番や呼び込みではなく出張主体の取り立てをやらせてたんじゃないか?
本当は梅から引き剥がしたかったけどいかんせん仕事が出来るしその名目での揉め事だから(本人怖いし)手が出さずにいたところに侍簪事件が起きたんじゃとか想像してしまう
回想が妓夫太郎目線だから侍女将が余計悪辣に感じるんだろうな妄想ばかりですまん - 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:59:32
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:16:06
梅毒って頭やられるらしいしな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:45:38
梅毒の精神疾患て凶暴化?するらしいな
となると母親の虐待とか妓夫太郎の凶暴性とかどこからどこまでが病の症状で本人の気質なのか…環境が生んだ人間性と言われたらそこまでだけど改めて酷え世界だ - 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:23:04
妓夫太郎はなぁ…明確に暴力で成功体験積んできちゃってるんだよな…
母親の虐待から妹を守りきり取り立てで生活向上してるんだから自分らでは改めようという気には中々ならないよな
それまで周りから暴力と罵詈雑言を浴び続けてたんだから尚更
兄妹にも正しく真っ当な生き方や優しさを教えてくれる人がいたら何か変わったかもしれないがそれがあまりにも難しいのが河岸 - 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:57:24
しかも梅は兄から離れるってことは絶対に無いので余計に悩みのタネだっただろうしな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:05:34
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:11:37
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:23:11
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:36:57
とりあえず、
妓夫太郎は原作であの環境なりにあの環境の中で人道から外れまいとまっとうに生きていたのに
このスレでは「真っ当に生きろ、今ならまだ間に合う」的な何かをしちゃったんだろうか?
あとこの手紙を残した人、妓夫太郎に名前ぐらい付けてくれただろうか?
こんな手紙を残すほどだし。 - 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:38:29
妓夫太郎に真っ当な名前を付けるとしたら梅の兄だから竹か松的な名前かな?
いやスレ主(かスレ主のダイスが)決めるのかもだろうけど。 - 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:39:24
遊女で貰い手もいるぐらいに売れてたなら読み書きは出来てるのが普通ではあるけどね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:18:45
そう言ってくれる人いたんだねえ...
- 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:00:37
ここの母親は兄妹にちゃんと愛情があって
女将や見世の連中にはわからない様になってるけど実は強くて聡い息子に向けた足抜けを促す手紙でもアツいなって
「(苦界から逃れて娑婆で)真っ当に生きろ
(私と違い病で体力が落ちる前で梅が水揚げされてない今なら)まだやり直せる
…(こんな所に産んでしまい)迷惑をかけて申し訳なかった(今までごめんね頑張って)」 - 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:25:31