整骨院とか整体とか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:12:54

    極々一部めっちゃ勉強してる人もいるけどぶっちゃけ呪術と変わらないことやってるなあとか思わない?
    知識もなけれまともな理屈もない人間ばかりで治療の効果も95%くらいプラセボでしかない気がして、罪悪感に耐えられずにやめちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:14:19

    スポーツ業界人の謎の代替医療信仰って害悪過ぎない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:14:45

    お金払ってるのに罪悪感?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:15:16

    どの立場の発言なん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:18:53

    せめて柔道修復師とってから言ってね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:19:00

    保険マッサージはだいぶ減ったけど業界として民度低すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:19:53

    誰かスレ主の言葉を翻訳して

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:20:33

    >>5

    骨折や脱臼の勉強の比率多いのに実業務で全然そんなことやらずに実業務はみんなめちゃくちゃ我流でやってるの怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:24:30

    あんまり信用出来ないってならまだ分からんでも無いが
    罪悪感に耐えられずにやめちゃったってのが謎発言過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:24:56

    >>9

    元従事者側なんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:26:34

    ジッジの代から通ってる整骨院はなんかすごいぞ
    よく分からん関節技みたいなの極められてクッソ痛いんだけど施術が終わったら腰痛も膝痛もなくなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:30:17

    何もわかってないことに対して自信満々にわかってて治せるという嘘を言うスキルが求められるのでまともなやつはほぼ病む業界だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:45:34

    メインの存在意義は「医者がちゃんと時間をとって診てくれない」って不安な患者に安心感を与えることで、占い師とかカウンセラーとかと変わらんなと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:32:25

    カイロプラクティックってどうなん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:20:45

    磁気ネックレスで何もかも解決です

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:00:38

    >>10

    だとしたら自分の施術が下手だっただけだな

    上手い人にやってもらうとマジで劇的に変わるからプラセボとか失礼だわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:21:13

    >>14

    10年以上地元の行きつけに通ってるけど医学的な効果はわからない

    マッサージとして気持ちいいのと終わったら家まで送ってくれるところに価値を見出してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:51:31

    案外行ったことある人って多いんだね
    反り腰や身体の歪みがひどい場合って行くべきは整体なのか接骨院なのか市民病院なのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:53:13

    それらは全く思わんが
    針とかお灸とかアジアのマッサージ系に怪しい雰囲気を感じるのはわかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:06:46

    あくまで治療ではなく施術なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:09:04

    上手い人と下手な人の差が激しすぎる
    10分くらいの施術で歩けないほど足が痛い人を歩けるようにできる人もいれば
    むしろ悪化させる人もいるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:31:22

    汎用的な知識体系も技術体系もほぼ存在しないと言っていいのが怖すぎる

    あとプラセボでも劇的によくなることはざらにあるので>>16は的外れだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:34:40

    >>14

    プラセボ以上に有意な効果があるという質の高いエビデンスは無い、特に首周りの施術は危険性が高いので個人的には非推奨

    ただプラセボ以上に有意な効果が無いって言うのはほぼすべての代替医療に言えることだからカイロに限った話ではない

    代替医療でまともなエビデンスがあるのって鍼灸くらい、それも吐き気と慢性痛に対してプラセボ以上の効果はある、ただ臨床的に有意なレベルと言えるかは微妙ってくらい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:36:37

    >>18

    間違いないく病院、そもそも病院以外は十分な診断をするだけの設備も法律的な権利もない

    整体や接骨院は娯楽目的ならともかく治療目的で行くのは1%のあたりしかないガチャを引くようなもんなので、最初に行くのは最悪の選択

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:44:48

    揉み解しもエステもやってるリラクゼーション業ワイ
    エステの方は法律の関係もあって「効果が期待できる」としか言えなくて
    モヤモヤする事はある
    まぁお客さんは効果があった!って高い金払ってリピートしてくれるからありがたいです

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:43:43

    女性がマンション個室でやってるのとかほぼ風俗な所あるよね
    1回目で手コキサービスついて2回目以降は抱けた
    嘘かホントか知らないけど無理な客は最初からマッサージしかしないから本当の風俗よりいいって言ってたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:12:00

    それよりもツボや鍼の方がやばそう
    特に按摩とか利権も含めて闇深そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:13:01

    >>26

    それはメンエスや

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:20:28

    >>27

    針は誰がやっても同じような効果が出ると証明されたんじゃなかった?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:27:33

    一時期通ってた音楽学校が音楽療法とか言って音楽には治療効果が~的な学科もあったけどどう考えても治療や医学とか言えるような科学的根拠ねえよなあと内心思っていた
    病院に売り込みかけると『ボランティアで来るなら構わないが仕事として金は払わない』と言われる事が多くまだまだ偏見や無理解が~みたいな事いってる音楽療法の講師が居たけど要するにお前らのやってる事は医学と認められてねえんだよと突っ込みそうになったものである

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:54:56

    整骨院、整体は医者じゃないんだよね
    だから施術ができない、たまに湿布を貼る整体あるけど本当はNG
    なので整形外科に行きましょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:00:23

    ワイは整形外科で治療してもらった翌日に腰が悪化してどうにもならんかったから整骨院に行った

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:21:40

    >>29

    鍼灸は>>23の内容やな、痛み止めと吐き気の軽減に関しては効果が小さいなりに証明されてる

    まあ偽鍼でもある程度圧力はかかるしちゃんと対照実験できてないやろっていう鍼灸側からの批判もあるが

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:23:12

    業界にいた側としてシンプルに頭あんまり良くないひとがほとんどなので、こいつらが医療従事者面して商売してるのやべーなと思ってます

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:13:35

    スピや反ワク自然派に染まっている店は避けた方がいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:40:34

    >>30

    ロシアでは認められてるとか

    宇宙ステーションにも搭載されてたし

スレッドは10/24 06:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。