【非政治スレ】小野田大臣ヘタリアの羊でおやすみCDのプロデューサーな模様

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:22:42

    ついでに審神者でマクロスファンでFGOファンでもある模様


    https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3596085/#

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:25:38

    the平成のオタク女子って感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:26:23

    なにしてそんな経緯の人が議員になったんだ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:28:01

    >>3

    父親が蒸発して苦労した経験やアメリカ人とのハーフという事でいじめられていた経験が元になってるらしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:31:57

    議員になる前はアスガルドで働いてたみたいだね

    小野田紀美 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:35:23

    ヘタリアの羊でおやすみ懐かしっ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:37:52

    羊でおやすみシリーズしか知らないからヘタリアバーションあったのはじめて知った

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:42:19

    >>7

    知れて良かったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:44:09

    ヘタリアから刀剣乱舞に流れるのわかるすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:46:07

    高市さんを推してる言うてたのってそういう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:47:18

    ジャンル遍歴細かく教えてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:50:00

    麻生太郎がローゼン好きって話らしいし偶に謎のオタク枠が出るよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:52:07

    小野田さん42歳なら封神とか最遊記とかも通ってないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:55:42

    もしかしてStarry☆Skyにも携わってたりしませんか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:27:44

    >>9

    実際刀剣乱舞ファンとヘタリアファンって兼ねてる人多いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:29:41

    ハイスペオタク女性…!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:31:16

    >>4

    苦労されてるな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:31:37

    >>15

    どっちも自由度が高い擬人化ジャンルだから層が被ってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:32:45

    恐らくセーラームーン幽白スラダン世代

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:33:50

    つまり議員をしながらソシャゲのイベントを回ってるのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:34:08

    20年以上アンジェリークのオスカー推しであるということは知ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:36:53

    >>21

    一気に親近感湧いた

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:46:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:49:07

    プロデューサー兼シナリオライターやってたのよな
    あと幻想水滸伝の同人誌書いたりしてたそうで…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:50:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:51:58

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:52:19

    >>24

    よかったナマモノでは描いてないんだね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:52:22

    >>24

    幻水本出してたことwikiにまで書かれてて草

    サークル名知りたい…いやそこはそっとしておいた方がいいか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:54:01

    >>25

    >>26

    文字が読めない人よりは最低限の能力は国会議員の時点であるから安心してスレ題を完走するまで音読し続けてね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:00:36
  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:00:46

    絵描きなのか字書きなのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:02:13

    こう、政治的内容になってしまうかもしれんがヘタリア好きなオタ女性って結構右寄りになる人多かったよね当時、自分もそうだったんだけども
    ヘタリアのそもそもの元ネタが2ちゃん軍事板発祥なのもあって

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:05:06

    >>31

    妹が苦手な古文を教える為に漫画描いて…って事なので描けはするっぽい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:09:06

    >>20

    つい先日の話


    ヌンノス突破済みだし手持ち次第で詰みかねない場所で詰んでるし…


    と言うかその時期に触れる時間作れたのか…いや今の方が忙しいか…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:14:12

    20代半ば過ぎくらいの一番活発に同人活動できる時期にヘタリアで過ごしたのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:23:35

    仕事しながらソシャゲ出来るくらいにはバイタリティあるのと同人誌出せるスペック持ちなことは確定してるのすげぇな
    スケ管・タスク管理・印刷所とのやり取り…etc.

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:30:30

    腐女子なのかな…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:47:35

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:50:01

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:51:15

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:52:21

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:52:32

    >>2

    >>4

    声優さんでも似たような経緯でアニメ業界の門叩いた海外系の人多いよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:53:22

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:54:48

    俺たちの小野田

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:58:22

    どうやって時間を捻出してんだ…??

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:58:28

    ちょろいオタク

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:58:33

    >>24

    幻水でコスプレデビューもしたと本人のツイートであったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:59:09

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:20:32

    おぎの稔と同じくらい信用できる

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:22:05

    >>37

    まぁ腐ってるだろうな…たぶん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:25:02

    >>45

    ワークライフバランスを捨てるから問題ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:35:28

    国会答弁で聖☆おにいさんの話してたの知った時は笑った

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:35:46

    >>32

    同人誌描くのにそういう資料読む必要にぶつかったりするからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:41:09

    オタクだな〜
    という話自体政治的というか散々政治に使われてきた話だと思うがなあ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:53:34

    アンジェ好きってことは夢女子でもある?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:55:51

    >>14

    確かハイ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:58:55

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:30:38

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:32:25

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:50:10

    アンジェリーク好き過ぎて指輪作るとか結構なオタク
    そしてそれを世間に公表できる強きオタク

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:53:09

    幻想水滸伝1・2の推しはルック

    https://dic.pixiv.net/a/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%94%B0%E7%B4%80%E7%BE%8E

    3でやっと出てきた因縁の相手、ササライはどうお思いか聞いてみたいが大臣である

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:55:49

    >>51

    むしろワークライフバランスめっちゃ取ってないか…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:06:13

    幼少期に世界忍者ジライヤを見てヒーローになって人を幸せにしたいと将来の夢を描くも学習マンガの卑弥呼を読んで統治者として人を幸せにすることも出来るんだ!と政治家への道を目指し始めたおもしれー女

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:07:56

    俺たちの麻生の時は騙されたがこの人なら推せる

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:10:00

    ヘタリアのCDもその会社にいたからじゃなくて持ち込み企画でいろんなキャラのファンの為にと原作アニメゲームとやりこみまくって脚本書いて公式の作り手が誰推しとかどのカプ者かってのがバレたらCD持ってる人にバイアスをかけてしまうからという理由でヘタリアの推しを公言するのを封印したオタクの鑑

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:12:53

    >>64

    麻生は普通に漫画好きなだけの爺さんやろ

    この間国民民主の幹事長が麻生のところに漫画借りに行ったって記事出てたけどひらばのひととかなかなかマニアックな漫画集めててビビったぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:18:21

    この方かなりの恵体ですね・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:18:23

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:55:08

    >>67

    かっこいい

    めっちゃ強そうで頼もしいわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:57:48

    >>65

    この配慮ができるのすごいと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:59:13

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:03:03

    この人も「貴方はXXX人目のアリス…」を体験したのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:03:44

    最近の推し政治家じゃん
    単純にかっこいい女性だから好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:04:36

    敢えて書くけどオタク議員を過剰に持ち上げるのってオタクの悪い癖だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:11:37

    >>67

    宮中のドレスコードに合う服扱ってるとこ少ないってポストしてたけど体格的にも大変そうだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:12:15

    ガチウヨからは嫌われてるっぽいからオタ層の支持取り入れないとこれから先キツそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:21:31

    マスターの中にガチ大臣がいたのか...(困惑)

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:33:58

    なんだかハンサム顔だなあと思ったらこんな面白属性持ちだったのかこの方

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:45:11

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:12:50

    消され杉ィ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:23:14

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:25:27

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:39:06

    この人が知財戦略大臣になったのは肩書き的には今までで1番の適任ではあると思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:43:53

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:58:47

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:01:23

    >>21

    前にそういう議員がいるって見たことあったけどこの人だったのか!!

    確かオスカー様呼びしてた気がする

    乙女ゲーならアンジェストライク世代か

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:03:01

    どんなきっかけであれ長らく静かだった界隈が急浮上してくるの嫌いじゃない

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:04:09

    ヘタリアから刀剣は多いけど審神者マスター兼任が多いのもこんなところで実感するとは…

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:04:23

    >>12

    たまたま本屋で手に取ったのを目撃されたのが切り取られただけだぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:10:40

    >>67

    幻想水滸伝なら誰コスだろうな

    体格的に騎士も合いそうだけどルック推しか…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:15:30

    螺旋回廊はちょっと……

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:17:29

    東京魔人學園やら九龍妖魔學園紀の名前出てきたとき正直好感度が爆上がりしてしまいましたお許しください

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:17:39

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:18:46

    >>67

    女傑3人の圧強すぎん?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:19:28

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:19:51

    オタクコンテンツに関わってきた人が閣僚になるとか時代は変わるもんだね
    年齢的にも検討違いな方向に推進しない安心感もある

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:21:21

    ヘタクラなんて女オタの中でもトップクラスに面倒くさい学級会ジャンルなのになぁ
    男オタクさんが思ってる程平和でも「俺ら」でもないよあのジャンルは

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:24:20

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:26:48

    海外の政務官とかと仕事とかしてるとヘタリアの知識で海外の国の関係性をぼんやりとは把握できるってのが草

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:27:51

    単なる「この人趣味が同じで親近感わくよね!」って話題に水差すのもどうかと

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:29:37

    ブラインド商法規制とか転売ヤー規制とかそういう方面とかやっていただけないものか・・・(政治的なレスだったら消してください

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:33:28

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:43:02

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:47:34

    >>103

    湧くだか沸くだかわからんからひらがな使ったんでしょ 無理しなくていいよ笑

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:18:14

    >>103

    性格と意地と頭が悪いやつに構うんじゃないよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:19:19

    >>103

    荒らしに構う奴も以下略

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:30:47

    審神者は今南瓜クッキー集めとシルエットクイズに忙しいからかほぼ無反応だな
    あの層のオタクからしたら触れて欲しくなかったまであるんでしゃーない

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:31:29

    すごい経歴だなと思ったけど、赤松が政治家になった例もあるし元タレント議員なんてのも多いからそこまで突飛な経歴でもないのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:15:56

    オタはオタだが消費者側じゃなくて制作側であったからこそのプライドはありそう
    オタ向けの商売やってた側がオタク下げしたり卑下してるの一番みっともねーからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:42:15

    >>27

    当人三次元地雷を宣言してる(舞台も無理らしい)から今後もナマモノジャンルに手を出すことはなさそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:43:24

    ガチガチのシェリル派か・・・

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:44:03
  • 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:46:05

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:46:20

    注射こわいTシャツの人って認識してる

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:47:17

    >>112

    まあ他人に結婚どうこう言われるのはうっせぇわでしかないわな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:53:55

    >>16

    でもたくしょくだからバリバリFラン卒なんだよなあ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:57:58

    シェリル派なのか
    ワイはランカ派だから道が分かれてかなC

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:58:22

    >>112

    このマルチな才能を一代で失わせるのが惜しいと思われてるんじゃないかね。

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:59:42

    作り手側からすると作品に変な色を着けられたくないのでできればこういう発信は控えて欲しい
    もちろん政治家に限らないけどさ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:00:03

    >>97

    題材が題材なせいで、不謹慎ネタとの相性が良すぎるのと二次創作に思想が滲みやすいからファンダムがかなり神経質なんだよな。公式はその辺かなり上手くやってるとはいえ、ヘマやらかしてお隣が発狂したことあるから仕方ないんだが

    雰囲気的にはナマモノジャンルに片足突っ込んでる

スレッドは10/24 03:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。