閉鎖はキャラのやり取りとしては面白いシーンは多かったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:24:13

    命のリスクの跳ね上がる遠征の試験がこんなんでええんかという思いがある
    王子と染井が言ってたような別の目的も示されてはいたが宇宙兄弟の試験みたいに同じ目標もなく、バラバラのモチベーションで全員参加させられてるせいでうんこうんこ言い出して不貞腐れる奴とかうんこ作ってる奴が混ざるのは試験としては正直あんま面白さを感じなかった 閉鎖環境のストレスが理由とかならともかくそうでもないし
    笑えるシーンではあると思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:30:29

    あとなんの説明もなかったけど当然のように大した制限もなく部隊間の連絡可能だったのはなんなんだ?

    ご機嫌斜めなんですけどどうすれば良いのか教えてくださいとか連絡とってやってたのあんま閉鎖環境試験って言葉とイメージが合わんかったんだよね

    バラバラになった部隊間で連絡取り合うこともあるかもしれないとかそんな感じなんかね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:36:11

    というかそういう人間を識別するための試験でもあるからな
    こういう時にふざける人、こういう時にちゃんとする人って選別するのは必要な行為

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:38:12

    さらに言うと適度に周りを気楽にするコミュをする人間は閉鎖空間で重宝される存在だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:40:55

    感想とかは個人の自由だし掲示板でわざわざスレ立てるかとか言いたいことはあるけどあれだ
    遠征選抜試験だけど太刀川がこの試験で高い点数取れるとは思えないってのが答えだと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:43:51

    そもそも初めての試みとしての実験でもあるからいきなりガチガチの軍隊ばりの試験をやったところで手に入るデータなんてかなり乏しくなる
    元が伸び伸びやらせる方針で伸ばしてきた人員に対して最も能力を発揮させやすい伸び伸びした試験をやらせるのが一番データ取りに有用

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:45:01

    >>2

    ストレスかける割にはそこ自由なんだとは思ったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:47:11

    そりゃチーム全体が不和で壊滅まで行ったら他に見たい様々な情報がわからず仕舞いになって試験にならなくなるからね
    1チーム壊滅だとさらに戦闘試験で11チーム全体の壊滅に繋がってせっかくの金と時間と労力を割いた試験が無駄になる可能性すらある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:50:38

    もうちょっとギスってくれてもよかったよ
    閉鎖環境で親交のあったりなかったりするのと7日間も滞在する設定の割に水上てるてるが最大でそれも衝突としてはしょぼいし大した対立もなんもなさすぎる
    連絡もなんかできるし完全に閉鎖環境である必要性をあんま感じない
    試験内容と関係ない、寝るタイミングでニノとユズルが2人っきりになるとこくらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:51:57

    >>9

    あー閉鎖環境ならではの期待してた楽しみが見れなかったってなら言いたいことは分かる。 自分は楽しめたけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:53:12

    >>3

    実際香取は減点されてるしね

    解決方法の連絡だって遠征艇では実際に連絡可能なんだからおかしな話じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:53:52

    俺は宇宙兄弟の事はよく知らないがガチの宇宙飛行士を目指す作品っぽいしボーダーの一学生レベルに要求するレベルではないだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:15:41

    >>12

    それは…そうなんですが…

    宇宙兄弟ではアンケで組みたくないのと組まされる展開があってワートリでも似たようなことやり出したからあぁここ揉めるんだな…と思ってたらどこも大して揉める展開が来ないのは流石に拍子抜けした

    閉鎖環境の生活を経て嫌ってる側が最終的にそいつ相手に違う見方をし出すのは別に良いんだけどまずその前に大なり小なり揉める展開来ないのが微妙だったんだよね 閉鎖環境で四六時中至近距離にいて大して揉めないんかいってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:19:02

    結局文句言いたいだけか
    作者はお前のために描いてんじゃねえんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:20:01

    >>13

    宇宙兄弟大好きで草

    全人類誰もが宇宙兄弟を読んでると思うなよ笑

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:20:49

    ハコの中の人間としかコミュニケーション取れないのが閉鎖環境のストレス要素なのに普通に連絡可能だとそれはなんか違わんか…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:22:54

    試験とシミュレーションを勘違いしてねえか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:24:34

    「自分の思う通りの展開じゃなくて気に食わない」
    で伝わります

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:25:19

    >>15

    宇宙兄弟で似たような展開があったからそう言っただけで、別に読んでなくても嫌いな奴とかまされてるのが何組もあったらどこかしらは揉めると思わんか?

    閉鎖空間で嫌いな奴と顔を突き合わせさせられた割にどこも大して揉めなかったからさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:26:38

    試験で監視されてるのに揉めるのは馬鹿だけ
    そんな馬鹿はいなかった
    それだけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:34:11

    >>19

    柿崎隊とか二宮隊とか水上隊のことは存在してなかったことにされてる?これ

    水上隊はともかく他2隊はちゃんと嫌ってる相手と同じ部隊になって嫌ってる相手と言い合いになってるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:34:49

    上に見張られてる状況で揉めるのは度を超えたバカだからね
    内々でストレス溜めて本領発揮できないとかはあるにせよ表立ってそう言う問題が出る事はないだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:37:20

    連絡に関してはあっそういう感じなんだ?とちょっと意外には思ったな
    個人的には不満ってほどじゃないけど

  • 24漆間兄弟25/10/23(木) 03:17:57

    宇宙兄弟層向けにワールドトリガーの閉鎖試験を一言で言い表すならば「溝口&古谷のいない閉鎖試験編」と考えれば腑に落ちるのではないでしょうか?
    あっちも溝口古谷みたいな着火剤キャラ居なかった試験だったら、こっちと似た空気で淡々黙々と進んだんじゃなかろうか?
    知っての通り、こっちの漫画は年齢以上に精神熟達した真人間が多いんで…


    それと二つ。
    ・あっちがは大半の参加者が人生とか大きなものを賭けて挑んでる&実質的に船内全員が最終的には競争相手だから隙を見せられずピリピリ発生の温床のような環境下だった
    ・こっちはそもそも遠征目指してないお気楽参加勢が沢山いる&主目標の班対班の対抗戦がスコア付属で定期告知されるので、ライバル意識が外向きになり、自ずと協同の流れに導かれる導線が敷かれていた
    …以上の二点の対照的な相違が大きい要因だったと思われます。
    溝口古谷と比較するまでもない、ぶっちぎりの大問題児だった香取ですら、そもそも遠征希望してない気楽参加勢だったという。
    班員も試験開始から終了まで終始超温厚な目線な温ったけぇ~男女が2人、初顔でもなくランク戦その他で関わってたベテラン年長者が1人、あと……なんかマジで怒らない特殊サンドバッグ眼鏡が1人と、すっげぇ盤石の班構成だったので…
    イコ辻、犬影、水照辺りも隊長が的確に諭せたり、そもそも閉鎖試験関係なかったり、部下が善玉真面目人格過ぎたりで全部綺麗に収められる人格レベルの高さだからなぁ


    宇宙兄弟で真っ先に思い出したのは、試験冒頭で漆間来馬に配布されたグリーンカード疑惑の描写が未回収なのよなぁ。
    当初グリーンカード編も予定してたけど、描き切れないとか尺を割けないと判断して切り上げたのではないか(=ガチの未回収伏線化)と自分は現時点では予想してるが…果たして。
    宇宙兄弟とネタ被ったの後で知って変更したとか、それなら読者に展開読まれそうとか考えてプロットから途中で消した説もありそうだけど…まさか、戦闘試験中にグリーンカードやるのか!?、

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:43:45

    >>21

    哀れみ向けられたからアッパーカットかます奴にしちゃ大人しすぎたよ まあ恩人のザキさんの手前ってのがあるんだろうけど

    二宮ユズルは原因が情報規制だから鳩原の真相伝えてだいたい終わりだし水上も監視下で恥かかせて、自分にも非があったって形で飲み込ませててるてるの追及かわすとかバレた時にとんでもない火種になりそうなことやってんのにその嘘つきの言葉だけであっさり燃えるんですまで行っちゃったからどこも大して揉めた印象がないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:20:09

    近界に行くことは必要だけどそれそのものが目的じゃないんだから宇宙兄弟とは違うよ
    残る側もいるんだから
    ていうかそもそもギスギスしすぎても面白くならないと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:20:14

    >>1

    遠征行きたいと思ってるキャラが極々少数のせいで外に出れない、同じ相手としかコミュニケーションを取れない閉鎖環境ってストレス空間が泊まりの勉強合宿の宿くらいの雰囲気なんだよな

    設定的には多少他人の出来が悪かろうが本気で咎める、イラつく理由がないから揉めないことにそこまでの違和感はないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:39:48

    ノリはそういう軽いものでありながらも彼らは既にたくさんの人間を年単位の期間救い続けているプロであるってのもでかそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:00:36

    >>25

    根付アッパーの原因を「哀れみの感情を向けられたから」だと思ってるの…?

    アレは自分たちの真剣な提案を「検討しておくよ」と受け取りながらも哀れみの感情を向けてる=口だけでまともに取り合う気がないってのを察したからだろ

    犬飼に対しても元々「言動と感情が不一致だから気に食わない」と公言してて犬飼側もそれを配慮してザキさんから「お前言い方があるだろ」って言われるレベルで感情に合わせた言動でカゲに接してるんだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:58:47

    >>29

    ごめん なんでそこで引っかかるのかわからない

    アッパーの直前にそのやり取りあるんだからそれは当然分かってるよ

    哀れみを向けられたから(口で言ってるだけなのがわかって)アッパーカットした、って言ったつもりなんだけど全部言わないとダメか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:22:42

    >>25

    あと遠征行こうとしてるからかな

    部隊でなら行きたいとユズル以外書いてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:02:59

    別に宇宙兄弟だってがっつり喧嘩した訳じゃなくて多少ギスったくらいだったはずでは

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:10:51

    イコさんや香取はそもそも部隊でしか遠征希望してないだろうし
    遠征目指してる人にはそういう奴らにどう対処するか?も評価として見られてるだろうからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:12:08

    >>30

    そこまでわかってるなら「犬飼が同じこと起さないように気を使ってました」って話が分かるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:00:00

    >>30

    真面目に一部しか書いてないもんを読み取れって話なら「全部書かないとダメです」以外の回答なくないかそれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:10:27

    なんでそんなに揉め事が起きてほしいのかわからん そんなにギスギス好きか?
    自分は読んでてストレスになるからあんまりギスってほしくないので閉鎖試験はよかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:25:58

    遠征艇の中でまで命のリスクがあるわけじゃないんだから別にいいんじゃないの?道中寄る国だって揉め事起こしに来たわけじゃないんだから危険がないよう立ち回るわけだし危険なのなんてそれこそアフトクラトルでくらいでしょ
    そしてそこはこれから戦闘試験で測るわけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:41:59

    鳩原・麟児関連の爆発物抱えてた二宮8番隊とか近界民関連のバレる可能性があった若村11番隊とか、今後の本筋について関連性が濃いギスりだったら読みたいというか興味あるけど
    そういうのに関係しないなら別に敢えて他の隊で険悪になる展開や揉める展開を自分は特別求めてはないなあ
    そこに尺使うなら展開少しでも進めてくれた方が全然嬉しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:43:06

    まあ人の好みは千差万別

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:54:47

    遠征としては最低限を測る試験だった気がするな
    だいたいは遠征関係なく資質を測る試験であって(華さん辺りはすごい高評価というか大局的視点を持つと評価されてそう)
    遠征試験としては影浦やヒュースを筆頭に、香取、修、ユズルあたりの遠征行く可能性あるけど問題起こしそうなやつらが爆発しなければOKぐらいの試験

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:02:47

    >>39

    ただし内容は全部作者と編集が決めること

    実際ほとんどが好きで読んでんだから

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:05:59

    >>39

    その意見自体には同意するが

    結局>>18なんよ

    スレ主が屁理屈付けようとするから突っ込まれるだけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:39:27

    もっとギスってるとこが見たかったとまでは言わないけどやっぱワートリキャラってみんないい子ちゃんだなとは思ったな
    水上隊とかもう一悶着あるかと思ったら照屋ちゃんが燃えて終わったし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:04:30

    >>36

    見たかった訳じゃないが「順位悪いとどうせそのうちギスギスする」とか言ってたのはなんだったん?とは思った

    これは単に雪丸の予想が外れたってだけの話かも知れんが(片桐隊だってA級最下位なのにギスってるように見えんし)

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:10:49

    読者がそれを求めているか?ってだけじゃないかな
    11チームもあるから1つのチームにそこまで多くの時間はさけないし
    マジもの喧嘩やギスギスの描写をこの漫画に求めている読者は少ないって判断されてるだけだと思う
    あとは週刊連載時代ならまだしも今の刊行ペースでがっつりやったら本当に終わらなくなるだろうし
    俺は当初はグリーンカード的なものとかも予定されてたけど省かれたんだろうと思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:19:08

    今のワートリにギスギス展開は無理
    部活モノだと思って読め

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:24:49

    NTR、曇らせ、ギスギス、人死に厨はどこにでも空気読まずに沸くよな
    マイノリティなの理解しとけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:27:39

    そもそも遠征部隊が抜けた時臨時部隊でも動けるようにしようっていうのが裏の目的だろうから
    そういう目線で読むと多少ギスってもどうにか対処できるメンツにはしてる上層部の采配が見えておもしろいよ
    難ありオペにはA級隊長つけたり若村には尻叩きできるマリオちゃんつけたり香取にはういちゃんと隠岐つけたり

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:54:56

    実際最悪と言っていいレベルの犬飼影浦であのレベルだからそれ以上となるとなかなか難しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:59:35

    >>48

    そういえばジャクソンがヒュースをとる未来は迅さんは見えてたのだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:01:35

    戦闘シミュ部分は面白かったけど他はよくわかんなかった
    次の戦闘試験に期待

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:26:34

    ギスギス入れたり長引けば戦闘試験の始まりが休載含めて3ヶ月くらい先送りになりそうだけどええんか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:03:04

    事情を知った後に3番隊を見ると
    影浦に柿崎というストッパーつけた上で犬飼を放り込むのなんて確実に細工されてるレベル

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:05:10

    >>7

    そりゃ閉鎖空間で他人に頼れるかどうかは大事だからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:14:22

    >>52

    ギスギス足したら+3ヶ月じゃ済まなそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:25:57

    身も蓋もないこと言うけどギスギス展開に割くコマあったら話を進めてくれって感じ
    ようやく戦闘試験だよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:41:14

    初期プロットだともっとギスギスしたりグリーンカードとかもあったけど
    長くなりすぎるとか読者は求めていないとかの判断で消えたとかはありそうな気はしてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:15:41

    ぶっちゃけ閉鎖環境試験良いシーンもあったけど全体的にはあんまり面白くなかったと思う
    戦闘始まるのが嬉しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:44:40

    いや普通に閉鎖環境試験めちゃくちゃ面白かったけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:51:19

    近界遠征だけじゃなくて防衛任務や隊員育成も試験の目的としてあるからなあ
    宇宙兄弟は全然知らんけどそこを比較するのはズレてんじゃないの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:56:16

    宇宙兄弟は読んだことないけど、試験が終わったら(落ちたら)まず二度と会わないレベルの関係と
    これまでもこれからもボーダーなり学校なりで顔つき合わせる環境ではギスるまでの抑え方に差があると言うか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:54

    とりま多分くる遠征編までは待ちかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:22:48

    ギスってほしいというかもうちょい急勾配で盛り上がってほしかったとは思う
    盛り上がるための燃料としてならギスりも楽しめただろうし
    個人的には終盤の迫力が足りなかったんだよな
    特殊シミュラストで視点になってる修側が思うように暴れられず終わって、なんか不完全燃焼な感じになっちゃった
    仮に若村のエピソードが最後だったら坂を上りきったような気持ちで読み終えられたろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:06:19

    段々負荷を強くするって迅さんが言ってたから最終日に特別課題複数出したりとかすると思ってたわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:55:06

    まあカゲと犬飼は殴り合いのガチ喧嘩してから仲直りするルートでも面白くなりそうではあった
    2人部屋なら監視は無いみたいだし

    そこまで行かなくてもザキさんが手綱握れないならいっそ立会の元で軽くガス抜きさせるルートとか
    ただザキさんが上手く立ち回ったらザキさんじゃないだろ感はある

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:14:54

    >>61

    宇宙兄弟は試験に受からないと宇宙飛行士になれないから他人の足引っ張ってでも自分をよく見せようとするやつが出てくるが、

    ワートリは遠征目指しているのは玉狛くらいで他はガッツついてまで1位目指したりしてないからな

    香取ですら修への不満を飲み込んでるくらいだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:43:52

    3巻くらいならともかく6巻もやってこれなのがね
    水上のとこなんかでかい火種になりそうだったのにそんなあっさり終わるんかいって感じだったし
    そりゃ揉めない、ギスギスしない方が試験と考えたら良いけど仲良しシーンの描写に尺使って何もなく終わるんならもっと早く進めて欲しかったかな
    若村とかの話は良かったと思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:32:50

    ギスギスはあんまり見たくはなかったけどそれはそれとして閉鎖環境や監視されてる状態のストレスで...みたいなのなかったのは意外だった

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:15:25

    スピンオフでなら見たいチームは結構あったな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:40:28

    >>63

    実際のところ若村回が作者的にも山場だったからか終わった後はかなり駆け足気味ではあったな

    それでも戦闘開始まで1巻分はあるんだが

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:07:45

    ギスギスしろとは言わないけど菊地原とかストレスやばそうって言われまくってたのにめちゃくちゃ自由に振る舞っててもうちょっとSE関係のストレス描写見たかったなって気もした
    まあ全キャラ描ききったら6巻じゃ済まないからカットするとこはカットで全然いいんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:09:34

    ギスギスしてこそその先のカタルシスがあるんじゃねーか
    水上ん所や若村くらいの問題が他のとこでも起きると期待してた

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:20:38

    別に点が取れなかったところで辞めさせられるわけでもあるまいしギスギスする必要もない
    上で散々言われてるけどこれ以上試験に話数割かれても困る

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:22:32

    全部見終わった後だと戦闘シミュレーションに焦点当てるより、もっと人物の関係性や深掘りして欲しかったな
    目立った描写若村と二宮&ユヅル、小夜子くらいじゃね漆間と六田ちゃん関係も先送りにされたし

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:23:54

    >>74

    隠岐パイセンの話もあったな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:47:34

    週刊連載で休載なしなら6巻分って14か月ぐらいだし仮に10巻分やっても2年で終わるけど今の連載ペースだと6巻で5年かかってるからな
    もっとほかの臨時部隊の描写も増えて下位部隊のギスギスもあってグリーンカード的なのも描きたいのであと4巻分の3年は閉鎖環境試験が続きますとか言われたら
    俺は正直言って流石に長すぎるしキツイなと感じると思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:28:29

    >>74

    シミュレーションをあまり省略すると修の見せ場が減るよ

    正直玉狛第2って遠征に千佳だけいれば良くて、戦闘試験で確実に活躍の場がある遊真やヒュースと違って修はこういう場でコツコツ詰み重ねなければ遠征に行く説得力がなくなる

    でも諏訪隊が活躍するだけでいいって訳でもないし

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:02:05

    そういうテーマの作品を読めばいいと思うよ
    ワートリにそういうのは求めてない人のほうが多いと思う
    オバロに強敵出せとか痛い目に合えとか言ってるのと一緒

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:08:58

    特定作品の愚痴スレがここの掲示板で禁止されてるのは作品に対する愚痴を目的にスレ立てるとどう考えても延々と嫌いなとこ探し続くかゴミみたいなレスバもどきにしかならんからなんよ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:10:33

    遠征に興味なくても今後の自分の評価に影響する状況でギスギスするほどこの世界の子供の精神年齢ガキじゃないしな、危うい状況になっても確実にどちらかが大人の対応するよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:13:23

    子供とは言え軍隊な訳で1週間一緒に居ただけで喧嘩とか論外すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:55:37

    ギスギス展開が見たかったならそれは感想だけどあると思ってたのになんでないんだそれでいいんかってんなもん知るか勝手に予想して勘違いだっただけだろって話

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:57:50

    >>81

    だから特別課題とかで負荷かけたんでしょ

    上層部が想定したよりはギスらなかったみたいだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:24:00

    >>67

    いうほどか?荒船と今が容認派な時点でだいたい見えてた話だろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:53:32

    心の弱い人間なのでギスって欲しくはないんだけど
    それはそれとして盛り上がりに欠けたなって印象は確かにあった
    課題もあったし困難もあったけどそれらも堅実にひとつずつ対応・消化みたいな感じで乗り越えた時のカタルシスも少ない気がする
    なんていうか物語的な爽快感が薄い
    良い意味でも悪い意味でも漫画じゃなくて本当に試験を見ている感じがした

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:13:44

    >>61

    そもそも閉鎖環境試験という部分が共通してるだけで宇宙兄弟とは諸々違い過ぎるんだ

    特に「他の班相手に競争」と「班内で競争」という時点でギスりやすさなんてまるで違うわけだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:48:40

    >>14

    だってワートリつまんないし文句の一つでも言いたくなるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:50:19

    >>1

    ワートリ大人向けって感じだと思ってたけどいつからこんなクレしんみたいなギャグ入れ出した

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:51:25

    >>46

    部活だとしてもクソだよ、スナイパーは役立たずだし戦闘エリア以外では戦いは禁止って破ってもお咎めなし

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:53:26

    >>43

    良い子ってどっちかだと言うと感情なくね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:58:46

    >>14

    しかた無いよだって作者ゲームサボり魔だもん

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:13:25

    急にどうしたんだこいつら

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:16:54

    >>72

    カタルシスなんて無いよ

    ギスギスしたらしただけ時間ムダにして課題の得点下がるんだからその後仲良くなったところで得点が増えたりはしないのなんて当たり前じゃん

    1減ったら必ず1を得られるとか因果応報とか本気にしてるタイプ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:43:54

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:27:26

    今までのワートリ読んできててギスギスすると思う方がやべえよ
    「してほしい」ならまだわかるけど「すると思ってた」はマジで読めてないと思う
    二次創作でも書いとかって感じや

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:29:10

    自分の叶わない願望が原作の欠点と思ってるお決まりのパターンか

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:49:36

    >>85

    分かる

    別に自分は無駄にギスって欲しくはないし元々そこは別に期待して読んでないけどこの前単行本まだ未収録の最新話まで改めてまとめ読みし直してそういう読後感だった

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:20:33

    >>87

    >>88

    >>89

    >>90

    >>91

    負け惜しみ連投すぎないか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:45:40

    とりあえずは遠征に一歩近づいたことを喜ぼう
    あと3年くらいすれば遠征編入るはずだから
    ………いけるよね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:52:37

    色々な感想があるんだなあ
    自分はずっと情報が…情報が多い…!!とか遅効性〜!!とか色んなキャラの知らん一面が見れて面白〜!!ぐらいしか思ってなかったや
    毎回ぎっっしり見応え詰まってて都度咀嚼するのが楽しいから起伏とか考えたことなかった

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:02:54

    必要なギスりなら別に楽しんで読むけどそんなに対立はあって当然のものとは考えてなかったな
    水上隊のギスギスってか照屋の刺され方が読んでてちょっと辛かったから、ヒュースがジャクソンに指摘ってか説明してやってたあれくらいの指摘されてる方はキツいけど絶対ジャクソンは今これを言われて良かったし受け止めて前向きに頑張ってすごく良いなあぐらいが読んでて楽しかった

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:54:49

    もっと整理してほしかったと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:57:00

    ギスギスしなかったからどうこうとかじゃなくて必然性あったか?という
    議論呼んだ割に結論が曖昧だったりご都合だったり、なんでこれ必要だったのかわからなくて読後感よくない

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:07:44

    遠征や大規模侵攻の時みたいな話でハマった人とそれ以外での違いが出た感じなんやろ(適当)

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:09:37

    単行本で一気読みするとそんなにストレスはないんだ
    ただ、月刊連載の上休みも多かったからなぁ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:17

    そういえば結局ザキさんのカゲと犬飼ってないを取った戦闘以外の理由はなんだったんだ
    明かされないまま閉鎖環境終わっちゃったんだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:44:21

    >>93

    お前はなに言ってんだ?それは作中のことだろ

    >>72はギスギスからの和解でカタルシス感じたいってのは読んでる側の事だろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:47:03

    >>106

    戦闘試験中に明かされるんだろうか

    試験後とかだとかなり先で遠い…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:21:59

    スレ画改めて19歳のデザインじゃなくて草

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:49:33

    誰もあげんから俺だけかもしれんけど漆間のなんかしそうでなんもなかった感個人的にすごい

    >>95

    新キャラがなんか明らかにこれまでのとは違うキャラで、しかもがめついとか他キャラから微妙に思われてる描写結構あったし金目当てで合格狙ってて問題読めなくて足引っ張る遊真と男相手のコミュ不自由のオペがチームにいたから絶対なんかありそうと思ってたのに遊真にちょっと責めただけでえっそんだけ?ってなったわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:14:54

    >>7

    ご機嫌取りの方法とかゲームの攻略情報交換とか下位チームへの上位対策情報とか連絡展開いっぱいあったけどわざわざ閉鎖空間に閉じ込めてやってるのにそんな自由に連絡交換していいんだってなったな

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:44:28

    >>67

    まあ月刊誌なのにテンポが遅いってのは分かる

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:42:54

    閉鎖環境試験は宇宙兄弟がどうのこうので〜って言われてるイメージめちゃくちゃ強いけどアンケートとか閉鎖環境とかの上辺の要素だけ拾って言われてるだけで実際の内容はそんなことないんだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:56:10

    最初に諏訪さんが問題がデカくなる前に対処することが大事って言ってたからそんなもんだと思ってたな
    上層部的にも複数の部隊でデカい問題が頻発する前提はしてないだろうし

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:56:57

    戦闘試験の前振り、なんなら遠征や防衛戦の前振りもあるんだろうから評価するのはだいぶ早いんじゃないか

    太刀川が点取れないから意味のない試験というわけじゃない
    というか考え方が逆で、本当は遠征自体を太刀川くらいの戦力が大前提にしたくてもそんな人材いないから
    例えば太刀川の戦闘を100、閉鎖環境を20の合計120としたら
    戦闘が50とかの隊員に合計120超えられるやつがどれだけいて
    超え方が全員料理できます!でも困るから適正も見てバランスよく取りたいし
    規模が大きくなれば人間関係にも気を配らないといけないからそういう能力にも評価点をつけるし相性も見る
    と戦闘以外の要素をまとめて図ろうとしてるわけだよな
    色々な状況をぶつけることで予知の幅を広げる効果もあるかもしれん

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:30:17

    >>110

    なんか多少口悪いけど虎太郎とのやり取りとか見るに全然普通なんだよな

    始まる前にあんだけ騒がれてグリーンカードみたいなの持ってた(端末だったみたいだけど)から試験編でもなんかやりそうって言われてた割にマジで印象が薄い

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:36:30

    >>92

    急にじゃ無くてずっと飛行機飛ばしながら自演してるよ建てたヤツ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:59:41

    ダブルレイガストとかやり出すのもあっそれありなんだ…って思ったりはしたな
    まあ実戦と違って1マス移動は変わらない、即やられる使い捨ての肉の盾だから多分あるであろう行動力の減少とか無視できるんだろうが‥

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:26:02

    >>110

    明らかっていうほどなんか違うか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:38:10

    >>99

    3年で遠征出発は難しそう

    当初予定してたの毎月2話掲載とかだったらあり得そうだけど

    戦闘試験が終わったら即旅立つわけでも無いかもしれないし

スレッドは10/27 13:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。