- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:57:07
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:58:35
ボジョレー・ヌーボーか そんなに美味くはないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:58:59
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:00:17
2005年「タフな03年とはまた違い、本来の軽さを備え、これぞ『ザ・ヌーボー』」
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:01:10
お見事ですヌーボー やはり私がにらんだとおり今年は史上最高の出来だ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:02:17
ボジョレー・ヌーボーを買って自宅で保管しとくと美味しくなるんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:02:32
ヌーッ坊は初物なんだよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:02:46
禁断の ”100年に一度” n度打ち
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:03:04
名前は熟成してるんや
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:03:32
なんで日本人はボジョレー・ヌーヴォーをありがたがるのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:03:39
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:04:01
ハイッ 樽じゃないから劣化する一方ですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:09:08
初物を有難がる文化と思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:17:12
その気持ち…分かるぜキー坊
- 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:23:31
なんやねん”5の付く年は当たり年”って!? ワシャ知らんで!?