- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:43:30
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:44:39
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:45:53
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:46:18
おじさん大丈夫?
人類文明が荼毘に付すまでこき使われそうだけど - 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:48:50
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:49:54
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:51:16
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:52:38
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:53:43
その数500億丁...
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:55:07
おおっワシが好きなFN社が活躍しとる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:55:54
第二次大戦中だけで200万丁製造されたし採用国は100カ国以上だから1タフ超えている可能性があるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:56:26
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:57:16
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:58:17
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:02:27
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:03:32
クマ対策には良いかもしれないスね
許可降りない?... ククク - 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:03:41
東側はですねぇ...
弾薬の系統が2種類あるんですよ
14.5x114mm弾 - Wikipediaja.wikipedia.org12.7x108mm弾 - Wikipediaja.wikipedia.org多分弾薬のストックが半々ずつになるのが更新しやすい原因だと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:04:38
固定機銃なんて動作不良無くちゃんと撃てれば何でも良いですよなのかもね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:05:52
隠し持っておいたのさ!(弾薬書き文字)
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:09:52
人間 お…俺は疲れた
も…もう引退させてくれねェか… - 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:10:16
お言葉ですが東側は12.7mmだけでもNSVやKordみたいな軽量重機関銃に更新してますよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:11:21
ほいだらお前より安くて火力あって整備しやすくて反動も小さくて軽い重機関銃開発してもらおうかあーん?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:11:47
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:12:42
0.3タフは有るらしいっス
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:13:10
怒らないでくださいね
A国にありがちな後継作の失敗ってだけなのに神格化するなんて馬鹿みたいじゃないですか - 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:14:41
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:14:54
アンチが湧いて出てくる
鬼龍のせいだ - 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:15:30
ロシアウクライナ戦争が起こってから生産台数が倍、弾薬生産は4倍になったらしいんだよね
まだまだ需要は続くと思われるが - 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:15:45
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:16:32
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:17:00
こりゃあ『M2』でよいですね
禁断の“n度打ち” - 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:17:12
重機関銃なんてどこの国も古いの改良して使ってるようなもんヤンケなにM2にだけ目くじら立ててんねん
- 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:17:16
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:18:02
雑魚専クソ対テロ戦争ならM2で問題ないけど
ニアピアだとQJZ-89やQJZ-171比で明らかに劣ってるのは大丈夫か? - 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:20:16
U国兵士すげぇ…こいつで巡航ミサイル叩き落としてたし…アフガン紛争の時のタリバンといい動体視力バケモンが定期的に現れる軍隊は麻薬ですね…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:22:13
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:24:21
- 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:26:02
まあええか
- 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:33:59
前線だけで考えても特に理由ないのに後方まで加えたらそれこそM2を置き換える理由ないんだよね怖くない?
教育課程も倉庫の予備も生産設備も揃っていて他国軍との融通も効くと来れば更新しないのが最善でしょ
ブローニングの味よね - 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:43:30
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:54:32
だからMG338を普及させるんだろ!