- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:15:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:20:18
うん
ピーター聖以外の3人からすると数百年自分たちで回してきた五老星に傲慢な若造が同格みたいな雰囲気で入ってきたんだ - 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:21:23
「出しゃばんな三日月頭」としか言えません
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:22:33
まるでマネモブみたいでやんした…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:26:55
なんならガーリングのほうも魚ごときに融和政策とってる五老星にムカついて敢えてケンカ腰やってる可能性あるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:27:27
四人とも露骨に嫌な顔してるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:28:35
役職同じになったからって急にタメ口きくんじゃねえよバカヤロー
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:33:25
どちらかといえば事なかれ主義っぽい集団の1席に過去盛大に掻き乱した実績のある過激派が我が物顔で座ってくるのはリラックスできませんね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:40:18
そもそもただの戦闘要員でしかないコイツが科学部門のトップになるんだからそりゃ嫌なんだよね
ガルシアの半分以下の知能しかなさそうでしょう - 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:48:18
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:56:33
おい…何の用だガーリング←うおw
あからさまに息子と態度が違うわよね - 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:58:40
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:01:45
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:02:58
ヨークを科学武神にしてガーリングは防衛武神になればいいんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:05:00
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:06:09
社会に根付いてる常識で考えると「お前=対等 もうワシらは同星なんや ガーリングみタメ口はやめろ」って言われて初めてフラットな関係になるんだよねぇ
まっこいつらにそんなものあるかどうかわからないからバランスもとれてないんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:06:57
少なくともオハラの時の五老星とはシルエットが一致しないらしいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:06:58
四老星「はーっエッグヘッドは疲れたなあ 解放の戦士やらエメトやら第二のニカまで出てきたからね」
クソボケチンカスヤリ捨てジャワティーオスブタ鬼龍シブヤ三日月「今しがた命を受けてな」
↑なんなんだよこれ このセリフひとつだけで悠久の時を共にした同僚の死とクソボケチンカスヤリ捨てジャワティーオスブタ鬼龍シブヤ三日月が同僚になる事実二つの事実がただでさえ疲れてる四老星にのしかかるのクソ過ぎるだろ三日月野郎 - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:20:50
この度、御大より五老星科学防衛武神の役職を拝命致しました。これもひとえに皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
科学に関してはまだまだ至らぬ部分が多くあるかと存じますが、直属の部下となった猫のヨークと共に、前任の故ジェイガルシア・サターン聖に劣らぬよう精進してまいりますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。伝タフ - 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:22:27
五老星は世界に知られた存在だしサターンの欠番はどう報道されるんスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:29:13
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:31:27
このくらいの無理矢理な改変の方がタフカテらしくてリラックスできますね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:38:06
これの元ネタを教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:38:53
個人的にはルフィ達と五老星の共闘も見てみたいけど、賛否が別れるかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:40:11
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:22
暴走してる御大と同列に扱われるガーリングに妥当な所業…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:29
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:44:01
これでもちょっとおお…ってなる位なんだから本編はマジでストレスフルだったと考えられる かわいそ…