- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:41:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:43:19
ほろびのうた歌って逃げ回るだけの戦闘は楽しいか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:45:43
えっ今作の銭湯メチャクチャ面白いですよね
特に雑魚戦のスピード感は麻薬ですね
今までわざわざ戦闘にはいるのだるってなってたのが簡単に捕獲できるようになったおかげでストーリーだけでもボックス7個埋まっちゃって… - 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:46:35
ボール投げるの失敗しても拾ってくれるおじさんがいるから無駄にならいのがありがたいのん
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:46:40
トレーナー戦…神
ゲーフリが作ったのか疑いたくなるレベルでおもしれーよ
正直ゲーフリだしなぁであんま期待してなかったけどもし出来たら嬉しいなぁと思ってたことは全てでは無いにしろだいたい出来るんや
野生のポケモン戦…糞
悪い意味でまっゲーフリが作ればこうなるわなって感じなんや - 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:46:50
欺瞞だ
クールタイム制の戦闘がやけにめんどくさい - 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:47:12
つまんないと思うならその戦法使わなきゃええやん...
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:48:01
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:49:19
避け方とか未だによくわかって無くて結局本家みたいなタイイチの殴り合いになってる、それが僕です
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:50:56
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:51:12
メガシンカの無敵とか理不尽要素はままある それがZAの対戦ですわ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:51:38
この手の操作タイプな戦闘は他ゲーでもなくはない
しゃあけど残念ながらZAがガワだけパクってろくに洗練されてないわ! - 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:52:00
タイイチしたいのに狭すぎて囲まれるのは普通に萎えるんだよね
あと野生にしてもトレーナーにしても索敵範囲おかしいーよ - 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:52:07
トレーナー戦の面白さはガチっスね
技選びの奥の深さは正直本編シリーズよりあると思ってんだ
野生のポケモン戦ははっきり言ってゴミの部類に入る
アルセウスの時すら「なんじゃあこのクソは」だったのに
より酷くなってパワーアップしてきたんや
なんでいらんポケモンが乱入してきてしかも特に威力の下降補正とかも無いただの袋叩きシステムなの?
それでアルセウスの時にも散々文句言われたのに
どうしてZAでも続投させてるの?
しかもポケモン無視してトレーナー狙いまくるからよりタチ悪くなってる…! - 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:52:32
捕獲システムは最高だから今後のシリーズ全部これでやれって思ったね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:53:55
野生ポケモンとの戦闘自体はまあ悪くないんだよ
戦闘前から直接捕獲も狙えるしバトルに入る時の演出もないからスムーズに戦えてストレスないしなっ
問題は…ワイルドゾーンが大して広くないのに配置されてるポケモンが多すぎることだ
しかも意外と好戦的なヤツが多い…! - 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:55:21
CPUがこっちの攻撃ガン待ちしてジャストタイミングでまもるしてくる時は
90年代格ゲーを思い出すんだよね、酷くない? - 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:56:08
ステロどくびしの仕様とか守る、みきりの違いとかは
本編より納得できるかつよりゲームシステムとして面白くなってて見事やな…
本編だと脳死の不愉快技って印象だったのがちゃんとゲームの駆け引きとして進化してるんだよね
いい意味でゲーフリらしからぬ良いゲーム性になったのん
ボルチェンの仕様はハッキリいって糞の部類に入る
これだけ負のゲーフリなんだよね
絶対もっと面白く調理できたやろがえーーーっ - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:58:38
ランクマッチも面白くないッスか?
普段のポケモンの対戦とか最初からやる気なかったけど今回ゲッコウガナイトのために渋々やったら面白くてもうAランクまで上がっちゃったんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:59:41
それはそれでまもる読みで発生の早い技を出して次手に本命を出せばいいから好きなのが…俺なんだ!
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:00:05
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:02:13
そもそも後続のポケモンと交代で良かったよねパパ(交代後は硬直する仕様なんだし)
トレーナーのところに戻ってくるならボルト「チェンジ」ってなんだよ!?
なんだ - 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:02:41
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:07:15
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:08:51
やっぱりめかくしだまが必要だよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:11:10
結局高種族値の奴が本家同様暴れてるのは大丈夫か?
Sの重要度が下がったのはいいよね下がったのはね - 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:20:07
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:22:12
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:28:39
面白かったスけど前作のクラフト要素やライド要素を無くしたのが惜しまれルと申します。
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:30:47
全体的にはメチャクチャ面白いけど細かい粗がちょっと気になるくらいの評価なんスかね
ちなみにワシはこのシステムもまあまあ好きらしいよ
ただ指示しないとポケモンが毒沼の上で棒立ちしたりこっちに寄ろうとして被弾するのだけ気になるんだァ - 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:32:03
SVであったシンクロを使ってポケモンを直接動かせたら楽しそうのんな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:41:28
弱技もチャージタイムの短さで差別化できてるのえらいーよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:44:19
特にかわらわりと三色パンチはこのシステムの恩恵めちゃくちゃ受けてると思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:46:53
わ、私はかわせとかそういう指示がスムーズにやれるやつだと思ってた過去があるんだワイルドボルトとかとんぼ返りで擬似的にやるのが限界やないけーっ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:50:33
でもね俺ZAのやせい戦スキなんだよね
当時の群れバトルのブラッシュアップ版としては完成度高いでしょう
群れバトルの時点でジャワティーだった? ククク…… - 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:50:53
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:52:39
まぁかわせがスムーズに出来たら
かわさの指示のうまさが全てを左右する「かわせゲー」になってしまうから仕方ない本当に仕方ない
と思う反面…
「みきり」とか「守る」もあるんだから
ポケモンの技として回避する技を専用に作れば良かったんじゃねぇかと思う気持ちに駆られるっ - 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:03
サトシさん‥あなたは神だ かわせは難しすぎるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:58:16
どうしてわざわざワシの近くまで来て遠距離技を撃つの?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:59:23
それこそまもるとかみきりはロックオンしなくても撃てるようにして欲しかったんだよね
とびはねるとかが来ると分かってるのに何も出来ないなんてバカみたいじゃないですか - 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:03:23
ロックオン中は←→入力で対象変えられてもよかったんじゃねぇかと思ってんだ
なんでこっちで調整しなきゃいけないんだよ えーっ - 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:07:20
なんでって…
遠距離技やから遠距離まで移動してから放たなきゃ…(使命感)ってなってるからやん…
「ん?これ遠距離か?
4歩歩けば届く距離じゃないか?」になりがちなのと
やたらのっそのっそと歩くの遅いのは知らない
- 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:13:32
野生戦はゴミだとは思うけどアルセウスのタタイイチなのに一体一体しか攻撃できないゴミ仕様よりは個人的にマシだと思ってるのん
- 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:58:01
- 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:59:30
- 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:01:53
- 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:01:54
- 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:06:10
能力としてのすばやさより移動速度と飛行能力が重要すぎるんだ
飛べメガウツボット…進化前のように - 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:06:42
もっと範囲技で一掃させろって思ったね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:08:50
戦闘がクソとまでは言わないけどわざわざトレーナーを動かす意味がわからない、それが僕です
SVのシンクロみたいに直接ポケモン動かしたら良くない?これさ