- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:44:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:49:56
エアポーカーとか言う二重の意味のエアポーカー
プロトポロス編はアクション多めでルールも簡単ですごく面白かったよね - 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:51:28
ギャンブルの内容、立会人、戦闘シーン、語れることが多すぎて逆に難しい神漫画
なんだかんだ言われるけど、1〜3話あたりのその後と比べるとスケールがしょぼい話も結構好きだったりする - 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:51:53
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:52:32
何万回も語ってるけどまだまだ味するわ
キャラもストーリーもバトルも分厚すぎる - 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:53:47
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:54:16
確か次の嘘喰いと賭郎立会人の立会人は門倉で構想してるとかはあるんだよね
いつになるか分からんが迫先生ならまた濃密で面白い物語をお出ししてくれるんだろうなって - 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:57:21
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:01:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:01:13
失礼な物言いになるかもしれないんだが
密葬課人気過ぎない?
まあ鷹さんとか課長は分かるんだけど
箕輪とか正直マルコにせこい手で優位に立っときながら逆転負けするしその後暴走して門倉に粛清だし良いとこなかったのに - 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:02:16
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:05:02
作者が暇空にんほってて一気に冷めた
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:06:04
梶ちゃんとの勝負はいつかやってほしい
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:16:38
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:43:00
箕輪はせーいちさんのミスリードビビった
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:54
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:06:10
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:13:11
夜行コーヒーはカールと梶にボロクソに言われて改善するなら達器様あたりが言えばもっと早く治ってただろうに
たぶん達器様気まずくて言えなかったんだろうな… - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:37:45
達器「俺は強いやつが好きだ。ただし俺より強くない奴に限るがな。お前のことは好きだからお前の望みは叶えてやりたい。 俺は好きなやつとは戦えないんだ。零號?いいぞいいぞ譲ってやる。なぜならお前のことが好きだったから」
↓
達器「これで俺は弍號、夜行は零號。號数だけで見るとお前が俺より強いと言うことになる。たった今零になったお前にもう腸が煮えくり返る程の嫌悪感だ。殺してやるよ」
この回りくどい掛け合いほんと好こ
殺してやるよと言いながら蘇生ができるように体の方に攻撃を集中させたりと夜行が好きなこと隠しきれてないよね - 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:47:34
暴の最強・準最強がカラカル・ロデムなのは分かるけど
3位は候補が多すぎて全く分からん(伽羅、撻器、夜行、百龍、マルコ、ジョンリョ、紫音、等々) - 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:01:23
俺がわかりやすく表にしてやるさんのせいであそこまでわかりにくくなったの笑っちゃう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:15:11
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:17:40
嘘喰い、基本的に強いやつはめちゃくちゃ強いのでパワーの序列ハッキリしてて面白いんだけど
それだけにのぶ子で死ぬほど笑ったのが印象深い - 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:02:32
痛ぇって呻いてるのか思ったら、喰いてぇって呻いてたのもイカしてる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:37:03
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:39:04
エアポーカーエアポーカーと言われて嘘喰いのギャンブル勝負って正直分かりにくいの多いし過大評価やろって思ってたらまじで分かりやすいかつめちゃくちゃ面白くてびっくりした
お前らもっと早くおすすめしろよ!! - 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:21:41
何気に斑目貘が創一と出会う前の過去って知らないから知りたい
ゴーネンとどういう経緯で勝負に至ったのか、ゴーネンとは元々どういう関係だったのかとか - 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:28:23
嘘喰いでは珍しいイカサマなしのガチンコ勝負だったドティすこ
色々と並行する話が多くて初見だと分かりにくい戦いだったけど読めば読むほど味がする - 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:47:58
良キャラばっかでどいつも印象に残るけど
結局貘さんのギャンブルが1番面白いの本当凄い
こういう脇が良すぎる漫画は主人公が薄くなりがちなのに - 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:27:10
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:36:06
智ランキングではどんな感じになるんだろうな?
SS ゴーネン、斑目貘、切間創一
S ビンセント・ラロ、梟、カラカル、捨隈悟
A 梶隆臣、フロイド・リー、ロバートK
みたいな感じか? - 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:58:43
こう言う作品って警察が噛ませにされがち(実際ちょっとされてた)けど密葬課が立会人に匹敵するほどの強者揃いなのは痺れた
- 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:42:23
真鍋匠→零號の切間達器に好きか嫌いか分からないとまで言わせた警視庁 密葬課の長
三鷹花→人間として生きるよう伽羅に枷を背負うように言ったかつての中国の伝説の殺し屋。夫もまた伝説の殺し屋の百龍
箕輪勢一 →伝説の殺し屋 白龍を瞬殺し、通常マルコを圧倒するほどの強さを持つ天性の肉体を持つ超人。瀕死で理性がほぼない状態でも立会人に致命傷を負わす
嵐童公平→S級掃除人の夜行Bと対抗し得る強さを持つ。知性がないように見えるが環境を上手く使って夜行Bに勝利したりと戦闘IQは低くない
よくカマセに使われる世界で十指に入る暴力のグリス・リーは当たり前のように難なく撃破
警視庁 密葬課どいつもこいつも魅力的すぎるんよ - 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:47:15
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:39:45
エアポーカーの知能面でももちろん水中のあの美しい画で週1連載ってエグいよな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:42:59
1回目はよくわからんなと思いつつも画力で殴られるから楽しんで読める
理解したいからもう1回読むとめっちゃ面白いじゃん…よくわからんまま初見無駄にしちゃった…と後悔して
それを取り戻すように何回も読んでる - 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:57:02
門倉のライバルの南方が拾陸號になってたし他のキャラも密葬課では門倉のこともあるとか言ってたから門倉亡くなったんやなって思ってたら夜行の後釜の弍號になって復帰して笑った
しかも屋形越えに立ち会うための立会人勝負でも最後は夜行VS門倉だったしなんか露骨に贔屓されたよなw - 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:50:27
門倉さんリーゼントやめて残念って思ってたら最後のVS夜行でリーゼントしてくれて嬉しかったわ
リーゼントはここぞという時のための勝負髪型みたいな感じになったんかな - 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:52:28
アイデンティティとか諸々がラビリンスでぶっ壊れててようやく自分を取り戻したからこそのトサカ整えだと思うわ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:51:09
- 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:34:30
今考えても最初の賭郎勝負が殺人マシーン(作中最強格)と鬼ごっこなの無理ゲーすぎる
でもここでマルコを加入させないと次で詰むんだよなぁ - 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:49:26
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:55:11
- 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:56:55
エアポーカーの完成度と結末には初めて読んだときビビり倒したわ
ギャンブル漫画であれ以上の話が今後出てくると思えん - 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:56:59
- 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:03:47
- 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:04:57
梶ちゃんって潜在能力の高さもだけどこいつ絶対に漠さん裏切らないっていう圧倒的な信頼感があるのが強い
- 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:11:47
- 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:23:58
郁斗戦でのお前のことが理解できないんだと涙したりプロトポロスで獏さんに並ぶと言いながら人を殺めることができなかったりと悪く言えば甘ちゃんだがこういうとこが梶のいいとこだよね
甘ちゃんだがめちゃくちゃ優秀で読者と共感しやすいからイライラする要素が全くないのも好感度大きい
- 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:25:43
甘ちゃんなんだけどその甘さゆえに人を惹きつける梶ちゃんいいよね