- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:59:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:01:33
足止めの為に毎回外れ値みたいな強キャラと戦わされるのは悲哀を感じますね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:12:13
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:15:52
毎回、素のスペックは八極道以上の相手と戦わせられるのが長です。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:16:52
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:17:36
うーん実用じゃなくて映えを伸ばした殺陣のプロを超えたプロに実像の火力が乗って千葉真一モードまで出てるから仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:19:05
あのジジイはガムテより強いだろうし今まで殺してきた極道の中で精神干渉系以外では1番強い可能性あるんだよね
この化け物は…… - 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:20:51
メジャーリーガー
戸愚呂兄弟みたいなガキ
催眠術師
殺陣師
そして俺だ
敵のトップを抑えるためになんなら上司の八極道より強くなるぞ - 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:21:01
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:21:40
摘出した脳半分が極道化して創造得意な脚本家になってるっぽいから両方揃ってた時の長は以前壊左に語ってた
1を増やせるが0を1にする創造を行えない欠点もなかったと思うんだよね
その時はマジで史上最強忍者だったと思うのん
今は相当弱体化してると思われる - 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:21:50
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:22:02
真面目に考えると脚本家がガンメタ貼りまくってるんじゃねえかと思ってんだ
ペシャリガラス完全に操作されてるしな(ヌッ - 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:22:07
脳が半分ないからしょうがないのん。
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:22:18
あとジジイは大衆への憎しみは今回のメンバーの中では特に大きいってのもあると思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:22:56
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:23:10
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:24:55
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:25:14
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:25:27
俺なんてバットのスイングで陽兄の火くらい簡単にかき消す芸を見せてやるよ←なんだよこいつ
招集に応じずにメジャーで活躍してろよバカヤロー - 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:25:37
歳をとれば脳が劣化し技術も衰えるはずなのに何一人時代劇やってるこの爺は?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:26:55
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:27:18
しかし…黄金が眩しすぎたのです
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:28:15
おそらく殺陣師に関してはオリジナルよりも上回るコピーだから苦戦するのはやむを得ないと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:28:19
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:28:53
本物の剣豪はもっと凄かったに決まってるから仕方ない、本当に仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:30:42
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:31:57
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:37:27
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:38:05
メジャーリーガー…神
薬もなしで世界の頂点(テッペン)とってるんだァ。当たり前に強いを超えた強い。打者対決も面白かったしな(ヌッ)
観測者と狙撃手…神
高火力の精密射撃とか遠距離攻撃なしの忍者にはキツスギィー!!長以外ならおそらく重症だったと思われるが…
催眠術師…神
色ねぇの体質を真似ていなかったら直接攻撃できなさそうなのはルール違反っスよね?しかも意外と過去について聞き出してる
殺陣師…神を超えた神
境遇がかなしーよ。目を取られて独眼竜に行くのが歴戦の猛者なんだよねパパ。しかも意外と長も捨て身の特攻をかます。まぁ後継者が出来たっぽいからまだマシなんやけどなブヘヘヘヘヘ
どいつもこいつも強すぎだろうがえーっ!!!!!!! - 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:38:52
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:40:50
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:41:05
プロデューサーの方は催眠ってよりあくまでもトラウマか恐怖を想起させる幻覚系なんだよね
系統としてはプリマに近いんだ
一方催眠術士は声を聞かせれば自由に他人を操る事ができるから文字通り格が違うんだ - 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:41:27
役者がヤク決めてたーっ炎上開始だーーー GOーーーっ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:44:31
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:45:31
八極道がそれぞれ自分の部下達の鎮魂のために戦ってる様なものだからね、邪魔しちゃいけないのさ!
- 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:53:17
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:55:43
- 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:55:57
- 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:01:09
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:03:01
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:05:48
待てよ、苦戦しつつも完勝はしてるからなんやかんや長最強とはなるんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:20
- 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:09:36
タフリスペクトでそこそこ強い野蛮人が多いのだと考えられる
- 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:27:38
そう言えばこの悟空と力士ギャルが華虎陣営かはまだ確定してないんだよね。まっ、かなりその説が有力なんやけどなっ(ヌッ)
なんとなく格闘家編は華虎がアイアン木場みたいに「忍者共を殺した強者に俺と戦う権利を進呈するっ!」とかやりそうなんだ
華虎と戦う為にジョー対シーノ、力士ギャル対長、悟空対右龍虎とかやって、そのまま連続で華虎対右龍虎とかになりそうなんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:31:01
おそらくハナコはミンチしてドスなんて悪趣味なことはしない…という判断だったと思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:36:55
オーダーとアタッカーは長と同じシチュだと
トメたんが遠隔で多勢に無勢するか左右龍!がゴリ押すかしないと無理そうなんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:39:03
- 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:57:17
コイツは左虎と右龍の父親レスラーのライバルっぽかったから
合体右龍を圧倒した後に結果的にまだ使いこなせていない力の活用法をレベリングさせるみたいな形になって
最後に父親の姿を重ねて満足死とかしそうな気がするんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:59:25
薬キメずに人外じみたこと出来る奴もちょくちょく居るのが怖いのん…
魔津田とか居合で銃弾切り落とせるんだよね 怖くない? - 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:22:37
- 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:23:58
本人もガチで失策だって言う程の失敗なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:40:27