あにまんの特徴なのか分からんが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:28:05

    作品に対する感想=全肯定しか認めず、少しの批判意見ですらアンチだと攻撃する人多くないか?
    それともあにまんに限らない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:28:31

    はい限りませんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:28:53

    A,あにまんに限らない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:30:16

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:31:18

    これ言う人大体言い方タイミングその他全てがまずい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:32:32

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:34:01

    あにまん愚痴アンチ禁止的な感じだしさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:34:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:34:12

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:34:31

    あにまんって場で言えば一応特定の物に対して叩きにつながるネガティブな事言うのやめよう!って建前はあるぞ
    まったくもって守られてないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:34:39

    時間帯と言うか住人による
    案外そこら寛容なタイプが多いと結構楽しく意見交換が進むパターンもある
    1人でも気にするタイプがいたら諦めるしかないしその場合は肯定的な話をしないこちらが悪いのは受け入れねばならん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:35:40

    幼稚とかいう単語使ったらそりゃ主張と別のところで反感買うって

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:37:01

    なるほど砂場はみんなのもの!って言いながらうんこしに来る方でしたか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:37:04

    >>5

    本編のこことここ矛盾ない?

    それはあそこがこうなってるから矛盾じゃなくて~って意図じゃない?


    みたいな感じで話してるところに矛盾!?作品批判してる!アンチだ!!

    って特攻してくる奴も結構いるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:37:08

    公園に現れる不審者はどちらかといえば好意的な流れの時に突如現れる批評家クンなんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:38:04

    意見の内容以前に言い方がクソすぎるってパターンがね…
    言う場所や言葉選びが悪くて顰蹙を買ったのを「全肯定しか認めないのか!」って
    キレるやつイヤになるほど見た

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:38:42

    楽しく遊ぶところに殴りこんでくる批評家くんもいるけど
    同じくらい批評とか考察してるところに殴りこんでくるあそびたいくんもいるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:39:10

    「ただのアンチ」から「真っ当な批判意見だと思ってるけど言葉を選べてないやつ」から「もやもやを解決したくて問題提起しただけやつ」、「全肯定狂信.者」から「楽しい空気を壊さないでほしいやつ」から「真っ当な批判で冷静に議論できるなら何でもいいやつ」までグラデーションがあるせいで各々が勝手に定義した陣営での話を語って拗れるぞこのスレは

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:39:32

    >>16

    個人的には逆もまま見るな

    ただ逆の場合は重箱の隅つついて荒らしたいだけのパターンも多いんでグチャグチャにされて終わってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:39:49

    作品の批判じゃなくて製作者への人格攻撃になってるから流石にライン越えてるって注意された時批判も認めない儲!って言い出す人もいるから状況次第

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:39:49

    どこがアンチやねんってレスにアンチだって騒ぎ立てる奴もいればファンスレにうんこしに来るアンチもいる
    対消滅してくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:40:05

    >>16

    逆の奴もそれなりにいるからそういう決めつけはブーメランにしかならん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:40:22

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:41:18

    あにまん掲示板が転載OKなこともあって本人はちょっとした愚痴不満のつもりでも
    まとめ動画やブログに転載されてこの作品は愚痴ばっかりみたいな
    カスの利用方法をされてしまうことがあるんで
    とりあえずマジで作品批判したいって時は転載NGの場所とか
    もっと閲覧者の少ないサイト利用するとか自分のサイトに書くとかすりゃいいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:42:31

    >>5

    今の時期のポケカテとか高い金払ってプレイしたばかりだからちょっとの批判も許さないって人がちょうどひしめいている

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:42:33

    最近見た例だと失敗フラグ立ったけどどうなるかな?って展開予想に失敗すると決めつけるなんてアンチ!ってレスバし始めたやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:44:20

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:46:09

    これもここに限った話じゃないけど質問というテイで
    無限に同じネタ擦っては作者や製作者批判に繋げるとか
    あの手この手で荒そうとするカスが住み着いてると
    住人が過敏になってたりするからな…
    荒れる理由も色々よ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:46:56

    あにまんのとあるカテで本編中の行動いい悪いも含めて話してると
    悪い行動(作中でキャラのメンタルがかなり悪くてしゃあないころ)の話になった途端キャラアンチだって特攻→スレ爆破するのが多発して
    褒めるorそのキャラが愛されるCP以外で話題出すの実質NGなキャラいるな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:48:14

    自他境界が無くて自分と異なる感想を自分を否定して攻撃してくる敵と思ってるんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:51:33

    >>22

    それを言うならこのスレ自体がブーメランになるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:52:54

    これを言ったら相手がどう思うかを考えられない人が多いな、という印象

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:54:31

    >>29

    あるあるあるある

    メタ的にここから立ち直るだろうなって前提でそのキャラの行動について語っててもその悪い行動について語る=アンチ行為になってるファンがいるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:55:07

    >>5

    これを言いたくなるくらいにファン側の態度が悪い界隈も存在はするが、そういう場所でこれが言われるところは見たことがない

    明らかに批判側の方に問題がある時にしか使われない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:57:23

    これはサンドバッグにしていい作品からいくらでも批判意見が受け入れられることの裏返しだよな
    空気読んでるし場に合ってるから
    だから推しの子とか呪術スレとか未だに立ち続ける

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:58:42

    自説を書き込んでそれなりの反論が来たときそうかもなで済むやつはいいとして
    納得できないやつがいわゆる街の迷惑者となっていく気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:28

    >>36

    逆にここもっともな批判が来たときそうかもなで済まさせず

    過剰に叩いて封殺しようとするの多いから街の迷惑者というかモンスターみたいなのが生まれてくるような気もする

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:14:07

    ファンの集まる場所にわざわざ批判意見書き込みに来る必要性は?という時と
    だからってそのアクロバティック擁護は信.者側の自分もさすがに肯定しがたいという時がある

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:16:01

    対立煽りみたいになるのヤダからこうやって人は去っていくってのがはっきりわかんだね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:20:27

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:37:48

    >>35

    お前みたいに発言の正当性を考える知能が無くて、空気と叩きかどうかだけでしかものを理解できない馬鹿がいるからこういう問題になるんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:52:33

    「だよな」「だよね」
    俺キライなんだよね
    いちいち一般論っぽく振る舞う卑怯者言葉
    いかにも徒党を組んで荒らすヤカラの仕草じゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:01:54

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:17:05

    どうせ消えるしもうコメするんじゃないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:18:59

    >>44

    コメ批判なんて非国民だよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:33:49

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:59:01

    >>36

    考察スレに考察書き込んだ時に「あるある」「ねーよ」「ネタ乙」ってレス返されるなら問題ないけど「そんな描写作品内に無い」「お前のは考察じゃなくて根拠の無い妄想」「お前はデマを撒き散らすアンチ」とか言って来て、スレの空気悪くしてる迷惑な人はお前だろって思う事あったわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:05:47

    お気持ちスレなら今度からお気持ちって書いてね
    あともうここから書き込まなくていいよ

スレッドは10/24 03:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。