- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:46:41
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:50:26
作中でも「与えすぎる」ことは肯定されてないしね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:52:04
我欲が強いのはそう
ただフラダリみたいに闇堕ちには行かなさそうなんだよな、世界単位じゃなくて個人レベルで人助け出来れば良いタイプに見える - 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:53:31
ガイタウニーってAZ/フラダリのIFっぽいよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:54:48
フラダリみたいに世界滅ぼすまでは行かなくとも現状でも善意が行きすぎて危機に陥ってるし人助けを優先して自分の状況を蔑ろにもしているように見えるからスルーしていいかと言われると…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:54:59
フラダリがまさしく与えすぎた、ある意味で傲慢なほどに人助けをした結果絶望した例だしな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:55:13
グリも同類か
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:57:27
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:57:29
フラダリも善意で助けたヤクザに借金して利子に追われた過去があった...?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:57:29
フラダリはガイ/タウニーに対して言及してなかった、の部分だけど、フラダリさんが何かを言えるほどこの子たちとフラダリさんに接点あったっけ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:59:11
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:59:56
母親が死んで困ってるところをAZに助けられたり助けたサビ組から金借りたり借金で迷惑かけたときに主人公たちに助けられたりと一方的な与える存在としては描かれてないように感じるんだよな
助けてもらったから助けたいって感じで与えるものであり与えられるものであるっていうのがガイタウの立場に見える - 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:01:38
人助けのやり方や取り組み方が空回りってだけなのよね
もちろん年齢的に仕方ない部分や、ZAが全体的に完全なる善・悪がいないように設計されてるからって話なんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:00
というかある種の信念が定まってない気がするんだよね
他のリーダーに比べて若いからそれが間違ってるとかじゃなくまだ未完成というか
助けたいから助けたいというのと立派な信念なんだがそういう決意固まる時に普通は入る批判と葛藤のターンがまだ来てないように思う - 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:09:04
抜けてる部分が多いのもフラダリみたいな与え続けるものとして描かないようにしてる節を感じる
あくまでベースは助け合いなキャラなんだろう - 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:11:58
MZ団は助け合いで成り立ってる集団だよね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:17:42
与えるというより善意の使い方や案が空回ってるよね
他人に相談しない、頼らないことは色々指摘されてるけどMZ団なら借金せずともお金出し合ったり伸びなかった動画宣伝以外にも宣伝方法考えられたと思うんだ - 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:21:30
助け合いなら助け合いでコミュニケーションとるべきなのに自分のしたい善行優先で相手の都合は二の次…というか全く顧みてない
助けてもらっても自分が望んだことじゃなければ適当に流す
助け合い?これが……?って印象しかない - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:25:18
借金とか暴走メガシンカとかで主人公達に助けてもらってるしそこまで与えてる側の存在だとは思わん
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:25:59
与えたい、助けたいっていう気持ちを優先するあまり
助けてと自分から言うことができずにずるずる引きずって結果見てられなくなった周りに助けられてしまっているという感じかな
助け"合う"ということに慣れてないというかできてないというか - 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:28:08
社長継ぐって決まったあともホテルに現れて「みんながいてくれなかったらこんな未来はなかったんだよなあ」とか言ってるから一方的に与えようとしてるキャラとは描かれてないと思うよ
孤立してるとかもない - 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:28:55
フラダリは自分で全てできてしまうからこそ与えられる側に回ることができずに空回りしたって感じだったけど別にガイタウそんなことないしな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:29:13
まず自分がAZ助けてもらってる自覚があるから自分も助けなきゃが先行してるんだよね
それでまた迷惑かけてとかもあるから助け合いは結果的に起きてる形だけどどちらにしろ与える側のフラダリとはかなり違うように感じる - 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:29:34
与える者のサンプルとしてはXYショボンヌ城主もいるんだけどちょっと人間味ないせいかあまり引き合いに出されない
そこまで積極的に助けるというよりは欲しいなら自分はいらないから上げるよ、くらいの姿勢でいたら自分が借金(高利ではない)することになってる人
本末転倒とは思うけどコボクタウンの長としてはそこまでやる姿勢を周囲に見せてるから周りも着いてきている面もあるような - 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:29:38
別作品の名前出すけどガイは福本作品に出てくるダメンズ(ただし勝負事や有事の際にはバカ強い)の卵みたいな印象を受けた
カイジみたいにこれから経験を積んで成長していくんだろうなという所感 フラダリが煮詰まったであろう年齢よりも若そうだし
女主人公しかやってないからタウニーはわからん - 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:30:00
なんというか、フラダリの幼体感あるよね今のタウニー・ガイ
フラダリより全然人類に絶望とかはしてないけど、気持ちが相互やり取りじゃなくて一方的気味な感じ - 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:31:48
未熟な部分がなくなって他人に迷惑かけないような立派な大人になってからだろうなフラダリと比較できるようになるのは
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:32:48
別に迷惑かけてもいいんだよちゃんと謝れば
真剣に謝れてないのが問題 - 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:39:57
与えるものになりすぎないように迷惑かける部分でバランス取ろうとしてやり過ぎた感があるな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:41:50
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:49:30
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:55:59
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:56:24
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:58:52
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:59:22
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:59:23
そもそも未成熟であまり育ちが良くなさそう(母親は死亡、元保護者は戦争帰りと長寿の元王様、父親は不明)なガイタウが与える者としてフラダリと同じ土俵に立てっていうのが無理な話だと思う
人間性や能力が未熟なのに対して与えてもらう機会も多いから人助けや恩返しをしないと、与えないとって強迫観念じみた行動を取ってしまっているように見える
都合良く考え過ぎかもだけどお金の話なんて特にそれが良く現れていたエピソードだと思ってる - 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:02:05
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:03:19
- 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:04:24
下に関しては主人公がそのままフラエッテと一緒にタワーに言ってたらジガルデメガシンカ出来なくて詰むからファインプレーではあるんだぞ
まあバトル後に急にそんなこと持ち出すし、どっちかっていうと本人のエゴ通したい感が強いから印象は悪いんだけどな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:06:33
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:06:56
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:07:21
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:08:12
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:08:57
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:09:37
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:10:00
ミアレが言うほど激ヤバな街に見えないからなあ…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:11:35
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:11:45
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:12:10
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:13:26
人助けみたいな行動しきりに出してくる割には人の事何も考えてない行動も強く押し出されるアンバランスさが何か気持ち悪い
借金の事なら金落として困っている人のために借りて渡したとか、フラエッテの事ならバトルの順番をプリズムタワー暴走前にしとくとかやり様有ったんじゃない?って考えてしまう - 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:14:42
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:14:55
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:15:44
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:15:52
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:16:14
最後のフラエッテのシーンは自分が守りたいっていうエゴが強く出てる良いシーンだったなって思ってる
さっきのバトルは茶番かよってイライラする人の気持ちはわかるし理解できるけど、あの場面でそれでも俺が行きたいって言う未熟さがガイタウの魅力だと私は思うよ
勿論、ミアレの危機なのに悠長にバトルやろうと提案したりお金関係の問題だったり、上記みたいな自分勝手で子供っぽい所は直すべきだし、これからおばあちゃんに見守って貰いながら成長してくれるといいなって思ってる - 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:16:41
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:17:43
悪い奴では無いし好きではあるんだがそれはそれとして時々お前ふざけんなよと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:19:09
あとまあXYの続編のせいもまあまああるな
XYへのアンサーが強いんだけどそれが伝わるとは限らない - 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:21:08
「与える者」のように描かれているが実際は「奪う者(与えられたい者)」なのがガイとタウニーだと思う
居場所が欲しい、家族が欲しい、存在理由が欲しいという動機で動いているように見える
あれだけ自分の居場所として大事にしていたホテルZとMZ団だって家族から求められた途端に社長になることを選んだ
ホテルの維持はどうするのかという話をしていたはずなのに以降は気にする素振りもない - 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:22:26
DLCで解決を予想してる人よく見るけど誰でもわかるようなわかりやすい引きがないことを考えるとちょっとそれはなさそうなんだよな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:25:49
一歩離れてタウニーをランク戦のBランクあたりに置いてみると、ポンコツでヤクザに騙されて借金こさえて友達に助けられてるけど人助けに奔走してる陽キャのへそ出しギャルになるので普通に人気は出そうではある
それが身内に居ると困る... - 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:26:44
あれ
脚本の描き方の問題についてのレス消しちゃったの?
お気持ちになりすぎてたかな - 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:30:51
- 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:31:42
人助けの内容をもっと見せてくれればまだ印象も違ったと思うんだよな
何も言ってくれなくて何やってるかわからんから好感度の上げようがない
スレタイの話もそこがわからんことには詰め切れないしな
俺は別に疑ってないけど借金の話が出た途端に音信不通になって解決したら戻ってくるってのも不信感抱く人が出ても無理ない点だと思う - 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:33:06
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:36:38
ジェットさんをミアレを守る会から守るのがこの一連の話での「人助け」が示してたことのようなので、暴走メガを挟んでずっと守る会への対処や護衛をしていた説が濃厚
メタ的にはここでガイタウが合流してしまうと順当に自分で返してねで終わってしまう
- 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:37:54
スレ主です
あくまでもキャラ個人の問題やテーマについて語りたいと思っていたので荒れそうな話題やお気持ち的な脚本の書き方についてのレスは消させていただきました - 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:39:14
- 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:39:55
与えるものの話に戻るなら言い方選ばないと
与える側気取ってるだけで実は色んな所から奪ってる者に見えたわ - 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:40:15
あっごめん真上にスレ主さんの説明来てた
- 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:43:29
人助けもいいけどまず自分、そして身内(身近な人)を助けなさいよって感じ
まず自分や周辺が満ち足りてから奉仕すればいいと思う
別ゲーだけどTOAのアニスの両親みたいな身内にいると厄介な善人タイプっぽく感じる - 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:45:20
デウロもピュールも主人公もガイタウに助けられて感謝してるしマスカットもガイタウの協力に感謝してるから実際に与える側でもあるんだけど抜けてるとことか未熟なとこもあってそれに収まってはいないんだよな
そもそもが困ってるのをAZに助けられたことが発端っぽいしどちらかに寄ってる感じではないよね - 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:47:41
(家族がいるから)ミアレを守りたいって感じで
与えたいのではなく失いたくないから動いてる気がする - 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:48:02
一方向にだけやる気を向けて走っていくタイプに感じた
最初は恩人のホテルの宣伝って呼び込もうとしてたのにAZが亡くなったら終の住処だったし呼びこまなくてもいいかなってなったり
切っ掛け一つでやる気にもなれば一気にその気を無くす気紛れっぽいフラフラ感を覚える - 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:48:43
一方的に与える側だけになれる人間なんていないからね
特にクライマックス前までは「この街にいるはずの大事な人を探したい」という目的があって奔走していたし
そのためには身近への奉仕だけじゃなく広い活動を通して様々な人と関係すべきだったのはそう - 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:53:30
クェーサー社の社長になったのもAZの墓前に誓った人とポケモンの共生のためっていうのがあるだろうしガイタウの中でAZの存在はかなり大きそう
- 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:54:08
スレ管理ありがとう
妄想になってしまうけどフラダリは持っているが故に与えようと思う人
ガイタウは与えて貰うから与えたいと思う人ってイメージ
AZは求めてないのに動画宣伝で人を呼び込もうとしたり、その結果サビ組からお金を借りる事になったりね
与えたいけど与えきる事のできない子って感じ
与えてもらってるのを返したいけど上手く返せない、だから奪うもの、迷惑しかかけない子たちって見られてしまう
けっしてガイタウが奪ってそれでおわりな訳じゃなくて、与えたいと思っていると解釈してる - 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:58:21
AZがガイに宣伝活動を望んだわけではなかったけど
街を守るために最強のメガシンカ使いを求めていたのはAZで
それを叶えたのは結局ガイのホテル宣伝活動だからなぁ - 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:59:09
飯作ってるのもホテルの部屋整えてるのもガイタウっぽいから身内に対しても何もしてないわけじゃないんだよな
やらかしがかなり目立ってしまってるけどやることはやっててだからこそデウロもピュールも主人公も仲間として信頼してるんだろう - 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:00:19
恩返しのためにカツアゲするようなもんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:02:24
- 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:04:52
デウロもピュールも主人公も金払ってなさそうだし宿泊客に対する仕事と言えるかは微妙では?
- 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:05:04
フラダリは記憶喪失だからなんとも思わないのでは?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:07:44
無償で泊めてくれてる上に飯まで作ってくれてるのは流石に素直に善意で受け取っていいんじゃね?
- 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:09:23
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:15:28
あれMZ団全員無償で泊めてるのか
客としてホテルに来たから主人公は普通に宿泊費払ってるもんと思ってたし
同じ流れでデウロとピュールも宿泊費払ってるもんと思ってたわ - 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:18:39
逆にただの宿泊客だったらあそこまで感謝しなくないか?
ただ自分の宿紹介されただけだぞそれだと - 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:19:48
主人公は宿泊費払ってるか不明
デウロは家賃を払えず路頭に迷ってた所を拾われたから少なくとも加入直後は払ってないと思う
ピュールは仕事部屋を与える代わりに加入してもらったから不明 - 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:21:28
けっこう序盤のMZ団入りが決まった時点くらいで「もうお客さんじゃなくなった」みたいな発言があったと思う
せっかくホテルの宿泊客として来てもらったけど仲間になったからもうお客さんじゃないよみたいな
- 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:22:20
メタ的だけど金が減ってないからタダで泊めてもらってると思ってたわ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:25:16
自分はMZ団は宿泊費タダで住み着いてる方が若者の自警団みたいな雰囲気出るからタダだと解釈したい
いやずっと泊まってるお客さんの集まりみたいなのも魅力的だけどそれはもうちょい大人のキャラクターの方が似合うかなって - 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:26:07
正直このまま行くと悪役になってそうな感じがある
DLCで挽回してくれると信じてるぞ - 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:32:42
多分シナリオ的には「社長になってミアレを守っていきます」で終わってそうなのが残念だな
未熟な与えるものとしての弊害みたいなものを語ってくれると思ってたから - 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:37:39
宿泊タダなのはガイタウではなくAZの厚意では…?
ガイタウはホテルの従業員であって所有者じゃないんだから - 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:38:06
DLCで何かしら掘り下げするんじゃないかなと思ってるけど…どうなるか
- 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:44:26
というか対価としてMZ団でAZの尻拭いしてるからそこガイタウニー関係ないんだよな
- 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:45:20
何らかの成長がみえないまま大企業の社長という立場になったのが不安すぎる
一気に大金使える立場になったし甘ちゃん思考のままだと会社潰しかねない
DLCでの成長イベを期待する
これで会社の揉め事を主人公達に投げてきたらもう擁護出来ないから頼むぞ - 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:46:26
ただ何もなしで与えてるわけじゃなくてMZ団として命の危険ある中助っ人やってるから明確にガイタウニーの善意だけとは言い難い
ただここは善意と認めた上でその後よく接すればこいつ...って感じでもあると思う - 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:47:26
- 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:48:47
素直に解釈するなら善意でいいと思う
よく考えるといやいやってなるのはポケモンのシナリオでは良くあること - 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:48:56
- 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:49:17
- 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:50:10
- 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:51:13
- 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:51:25
- 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:53:06
そこは普通にリワード15勝前のシナリオと15勝後のシナリオ用意するだけじゃない?
異次元ミアレ自体は15勝前の話だろうけど - 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:53:12
- 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:53:14
何なら社長の話一切出ずにマスカットから頼まれてMZ団が調査っていう体で進むと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:53:42
クリア後ストーリーが前提なのはホップの博士修行でもやったしSVがガッツリそうだよ
- 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:54:42
- 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:55:45
あるとしたらDLCメインは全く関係ない話で終わった後のキビキビみたいなおまけシナリオで触れるぐらいだろうな
- 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:55:56
それはDLC前編後編をクリア→モモワロウ登場でやったし今のポケモンは結構要求強いよ
- 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:56:46
- 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:57:30
あにまんでも度々「ガイタウの人探しの件ってDLCでやるのかな」って言ってる人見るしリワード15勝やってない人それなりにいると思う
- 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:57:56
人探しの件ってSVで言えばホームウェイ組の部屋イベントと思えばキャラにとって割と大事な話をしてるのはそうおかしなことではないんだけどロワイヤルが同じこと繰り返しの作業ゲーすぎるのに話短いから「え、これで終わり…?」っていう拍子抜け感が強いんだよな…
- 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:57:57
リワード15回ってトレーナー戦300~500回やるからな
- 117二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:59:09
というかまさかそこまでやらないとタウガイのエピソード見れないとは思わなんだ
メインキャラだし - 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:59:09
社長抜きにしても
・AZは望んでいない動画投稿のための借金
・与えたのに騙されるフラダリと同じパターン
・目の前の困ってる仲間を見捨てて起こるかもしれない人助けに行く
・お金は結局返さずデウロピュール主人公で返すことになると一旦決定
・暴走メガ会議を放置して人助けに行く
・最終決戦で俺がミアレを救うと断言
・負けてもいいどちらかがミアレを救うって勝負で俺がミアレを救うから負けるわけにはいかないまで言ってしまう
・その上でミアレを救う最後の会議にはいないし主人公のサポートには参加できてない
めちゃくちゃ準備はされてんなあと思う - 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:59:47
まあストーリークリアしたらもうやらないって人だっているしな
実際「クリアしたけどガイタウの探してた人は?DLC?」って言ってる人も見た
そういう人もいるから公式も差分とか何らか考えてるんじゃないかな - 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:00:24
- 121二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:01:07
せめてクリア後を条件でちゃんとライバルの内面が分かるシナリオが良いな
- 122二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:01:24
人死んだのも今回初めてだからやらないと思うってアンチの妄想じゃね?
- 123二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:02:25
クリア後コンテンツ終わらせない層はそもそも3000払ってダウンロードコンテンツ買わないと思う
- 124二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:02:27
タウガイの社長就任の件とフラエッテ譲渡イベが重なってるのがちょっとややこしい事になってる気がする
フラエッテ譲渡だけならやりこみ要素でいいと思うけど - 125二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:02:32
なぜアンチ…?
- 126二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:02:55
リワード15勝はネタバレ避けてる人だとそもそもストーリーの続きがそこにあると認識してないんじゃないか?
1勝ごとにシナリオ進んだりしないし終わりがわからないから15勝行く前に「ランダムでキャラと再戦できるコンテンツなのかな」になってる人多いだろアレ - 127二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:03:07
えー、お金も欲しいしトレーナー戦リサーチも進めたいから最低でも20人、出来れば30人以上倒すじゃん
ボーナスカード運が悪いこともあるから普通に20人届きそうな事もあるし
ボーナスカードを知ってたら1回5人くらいで終わるんかと言えばNoだし
- 128二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:03:34
ミアレを俺が救いたいの前に
同じことをグリがやってて
フラエッテ連れてこいや!→負けた...けどあなたに託すその時は俺たちも駆けつけます
って言ってるのに対してガイタウニーは
俺にメガフラエッテを使わせてくれ→実際に使ったら失敗
でグリがフラエッテ奪って使って一人で戦ってもミアレ滅んだことが明確になってるんだよな - 129二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:03:41
主人公はヤンチャムに荷物を盗まれただけではMZ団に加入しないので「ヤンチャムのおかげ」は変では?
「ミアレを守るにはメンバーが必要!そのためにホテルZを宣伝する!ホテルの宿泊客からよさそうなヤツをスカウトする作戦開始だ!」
ガイ/タウニーは元々そういう目的でホテルZを宣伝していたのだし
その宣伝活動の一環で主人公と出会ったことが結果的にAZの目的を叶えるに至ったのは実際そうじゃん
- 130二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:04:37
実際ZAロワイヤル∞に挑戦し続けるとしか出ないからクリア後にずっと表記されるタイプのクエストでシナリオの続きなんてないと最初思ってた
- 131二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:04:54
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:05:05
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:06:28
本人は善意で与えてるんだろうけどあくまで自分基準での善行をしてるだけで相手の事を考えられてない
その上迷惑かけないようにって内緒で独断行動して自分だけじゃ手に負えなくなってキャパオーバーしちゃってる
その割には結果的に身内に尻拭いさせてしまってるけどなんか自分リーダーだし仲間が助け合うの当然くらいな軽い考えなのがバランス悪い
抱えがちな面と身内に悪い意味で甘える面とで喧嘩しちゃってる - 134二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:07:23
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:07:33
発売してまだ1週間やぞ
そんなにクリア後踏破者いてたまるか - 136二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:01
そうでなくてもそのうちSNSで勝手に情報回るしね
- 137二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:12
流石にそれ以上その話題続けるのはスレチだろ
- 138二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:26
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:34
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:38
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:09:15
スレ主いるなら話脱線してるしスレチ話題消してくれ
- 142二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:12:00
グリがめちゃくちゃ内面を出してきてぶつかって和解してるから
そういうのが一切ないMZ団の掘り下げはマジで欲しい
ライバル含めてMZ団だけ仲良くなった気がしないんだ - 143二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:13:43
シローに対して放った「ズレたまま真っ直ぐな人」評がそのままブーメランになってるって見た時は笑った
- 144二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:15:46
実際ガイタウに限らずデウロもピュールも掘り下げが少ないよね
伏線とか関係なくDLCでMZ団の掘り下げは何らかの形ではあるでしょ - 145二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:16:01
MZ団たちは背景情報一切ない主人公以外はみんな何かと問題等を抱えながら生きてる気配はするので
そういう部分が明らかになって絆を深める描写は欲しいよね
って思うけどそういうのSVでだいぶやったな…とも思ってしまう - 146二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:16:56
- 147二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:18:07
- 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:18:12
SVがわかりやすく三人の個人的な事情に関わっていく話だったからそれと比べてしまうとどうしても物足りなさは感じるよね
DLCに期待していいかはちょっと微妙なところだけど - 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:18:23
- 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:19:23
ピュールは割とオタクな内面出しまくってるから仲間感あるぞ
デウロはこっちのこと心配してくれまくるし会議仕切ってくれるからなんかあった
タウニーガイはちょっとこっちが思ってない行動が多いんよな...ユカリの時が特に
- 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:20:31
- 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:20:56
出自からしてノーブレスオブリージュじゃないし愛情に飢えてちっとばかし承認欲求が悪さした感じでその、なんだ…可愛いと思う
- 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:22:08
- 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:22:12
実際俺これ代償行為だと思うからかなりキャラとして好き
- 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:22:34
本編でフラダリは軌道修正して真っ直ぐ進めるようになったから、ガイタウもそうなれるようになるといいな
- 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:22:49
いいんだスタンドバイミーは何度やったって許される…
- 157二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:23:50
- 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:24:57
グリの我欲を指摘してるあたり潔癖なところは薄っすら残ってるよね
ただ記憶と一緒に色々落っことしてるからどうかな
人を助けたいって気持ちの裏にあるものを淡々と指摘するんじゃないかな
否定じゃなくて - 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:25:39
フラエッテをガイタウの手持ちにしちゃったからプレイヤーに渡すにはイベント挟まなきゃいけないのは分かるけど内容が悪いよ
恩人から預かったポケモンをやりたい事があるから世話できない無理!で手放すのは無責任すぎる
変な時は1人で何でもやろうとするのに1番人に頼っちゃいけないでしょあれは
親族判明→社長就任→忙しいからフラエッテあげるまでの流れが早すぎる、もうちょっと両立頑張ったが断念するか真剣にどちらを選ぶか時間かけて考えて欲しかった
リワード戦ごとにもっと細かく進行させればよかったのに15戦させて一気にストーリー終わりは早すぎる
- 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:25:54
実際みんなミアレシティを守りたい良くしたい思いは持ってるんだけど、守る良くする方向性とか手段がズレてて迷惑かけたり衝突したり
そんなズレてたみんながアンジュの暴走を前にして同じテーブルを囲んで同じ目的に向かうってストーリーで、その少し前に話題に出たX軸とY軸はいつか交わるって話とリンクしてるんだよね
そしてその円卓にいないガイタウは…?というのが意図されてるのかされてないのかはわからんけど
- 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:26:06
グリが我欲があったから最後の最後でジガルデの候補ではなくなったって描写があった後にこれで実際ジガルデもガイタウニーは選んでないからね
人助け+ミアレを守りたいは主人公とグリとも同じなはずなのに - 162二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:27:42
- 163二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:28:22
- 164二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:28:22
他のキャラの描写は好みはあれど概ね好評なのに明らかにガイタウだけ賛否が起こる描写なのはやっぱ今後の布石なのか?と勘繰ってしまう…何もない可能性もある…はやくDLCやりてえ…
- 165二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:28:48
どっかで主人公に頼む時にオレを…いやミアレを助けてくれみたいな事言っちゃった時点で今オレをって言ったな?って色々善意以外の闇部分溢れちゃってたからね
- 166二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:29:27
- 167二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:30:00
リワード戦を15回やるとガイタウニーの人探しに進展が起こるって導線はないから仕方ないところはある
- 168二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:32:23
- 169二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:34:06
現状twitterでカスだのクズだの主語デカい言葉で貶されるライバル枠なのが辛いからDLCで何かしらの救済はあってくれと願うわ
- 170二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:35:13
DLCで名誉挽回はあるのかそれともこのままなのか
- 171二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:36:23
- 172二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:37:06
- 173二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:37:24
- 174二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:38:10
- 175二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:39:30
何にもないなら社長になる意味…いや身内発覚で喜ばしいけど何なん?
誰かを助けたいって気持ちにエゴが混じっちゃダメなんて事はないからそのエゴを見せて欲しかったにつきる - 176二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:39:31
- 177二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:40:15
これマジか?
- 178二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:41:27
これまず話がおかしくて
そもそもメガフラエッテ勝ったやつが使う以上最初からどっちが勝っても問題ない
主人公が勝って問題あるのはミアレを救いたいガイタウニーだけ
だから本来あり得ないようなどっちが勝っても(自分が負けても)問題ないように考えてたんだの方が意味が通ってしまう
- 179二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:43:04
そういやタウニーとガイの前にユカリ戦以外でフラダリとかジガルデって出てきたっけ?
なんか避けてる? - 180二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:44:10
ガイだったけどあったぞ
主人公勝ったのにガイがフラエッテ担当になって主人公がジガルデ担当で残るってなった後にデウロが「どっちが勝ってもいいようにちゃんと考えてたんだ」って言ってピュールが「なんだかんだMZ団のリーダーですね」って言う流れ
- 181二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:44:10
俺タウニーだったけど
「主人公でよくない?」「主人公が勝ったじゃん」みたいな事言われた後に
ジガルデがいる主人公には街の方を~って説明して
「ちゃんと勝ち負けどちらの場合も考えていたんですね」「流石リーダー」的な発言があった気がする
スクショ取ってないからうろ覚えだけど
- 182二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:46:21
そもそも勝っても負けても進む展開にしたのが謎だしあそこで戦わせたのも謎なんだよな
かなり脚本の都合を感じる - 183二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:46:59
フォローは別にあっても無くてもだが単純にどういう人物なのかがずっと見えてこない
個人的な印象としては「自分が」何かミアレのためになることをやりたいって欲が強い、故に突っ走りがちで善人だけど周りが見えずワガママって印象だったんだけどどうも作中での扱い的にはには突っ走りがちくらいしか印象と噛みあってない感じがあった
嫌いではないし友人ポジくらいには思えてるけどリーダーとかライバルとはあんま認識できないかなって - 184二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:48:27
Q.メガフラエッテのトレーナーはどんなトレーナー?
A.フラエッテが選ぶ 結局は頼れるやつ
ほな主人公やないか(ピュール)
なんで?(タウニーガイ)
だから扱いはまあそこまで信頼されてはない - 185二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:51:09
嫌いな訳じゃないけど脚本の扱い方がとにかく下手って印象
人助け行為がもっと切羽詰まってて本当に急を要する案件として描かくとか出来事の順番変えるとかってするだけでだいぶ印象良くなると思うだけに残念 - 186二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:51:47
強さは主人公が一番なのは暴走メガシンカのときからずっとだしまあ二人が最初主人公を上げるのは自然なんだけどその後の勝負の後のフォローがなんか謎なんだよな
- 187二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:51:55
- 188二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:52:29
やっぱりA同士の頂上決戦のあとにタワーがドーンしたほうが綺麗だったんだろうか
爽やかグータッチを突如として突き崩す厄災 - 189二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:53:46
別に問題があってもいいんだけどそれをそのままにして終わるのが良くない
ちゃんと物語上でキャラに指摘させて反省からの成長イベントあるものなのにそれがないから一度ついたマイナスイメージが払拭されない
あれだけ目立つ扱いなのになんで大事な成長イベントないんだよ - 190二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:54:08
- 191二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:54:43
割と真面目にリーダーらしいこと何かしてたっけ…?ってなる
会議取りまとめてくれてたのはいつもデウロだったし暴走メガの対応は全員してたし……暴走メガの情報を受けとる役割ではいたけどそれリーダーの仕事かと言われると - 192二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:55:03
意図してそういうキャラとして描かれてるのか脚本都合でアレな感じになっちゃったのか絶妙に判断つかん、意図してるならアフターフォローが欲しい
- 193二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:55:24
暴走メガシンカより仲間より優先してるんだよな人助け
- 194二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:55:43
後半から特に行動がおかしい事になってる
ミアレの町を守りたいのは俺(私)だから乗るってのは何かおかしいよな - 195二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:55:50
- 196二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:56:03
「MZ団のリーダーなんだぞ」←おーおー張り合ってくるわ
「勝った方がミアレを救う」←いや、それ今やってる場合か?
「負けたけど自分が行く」←勝負の意味は!?
「流石リーダー」←お前ら気は確かか!!?
っていう印象だった - 197二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:56:53
- 198二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:57:00
- 199二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:57:03
10万も借りてちょっと借りただけだよっていうセリフがね
これ借りた相手が誰かとかは全く関係なくだらしないとか考え無しって印象が強くてああそういう感じの駄目なところある奴かあって思ったらなんかデウロがAZさんのためなら怒りにくいみたいなこと言いだしていやいや他人に恩返しするための借金とか余計に駄目だろ!これ仕方ない扱いなの!?ってなったわ
意図して描かれてると思いたいけどちょっと怖いっすね - 200二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:57:27
仲間の事あんま頼らんよな
ちょいちょい扱いも雑だったり