真・友情パワー…謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:53:18

    どうしてオレには使えないのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:02:42

    アリスちゃんやん
    元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:03:25

    ◇ゆゆ友情パパパワー…!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:04:13

    実際2段階目までは使えてたくないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:05:08

    友情パパワーって…まさか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:05:26

    "仲間を救いたい"からやん…
    仲間かどうかにかかわらず目の前の苦しんでいる相手を救いたいと思えるくらいにならないと第三段階には至れないんだ悔しか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:06:48

    >>4

    二段階目じゃダメなんです

    二段階目ではオメガの民を救えないんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:07:51

    >>4

    ルナイト達が助力した場面で使えてた判定して良いと思うのん

    まあ相手の事を思って戦うなんて無理だったからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:09:56

    >>3

    >>5

    クソ.ゲー兄弟・ヌギャーフレンズ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:12:53

    まあ今なら使えそうなんやけどな ブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:13:24

    無我、友情、そして寛容だ
    火事場のクソ力に必要な三要素だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:14:35

    俺は真・友情パワーの提唱者として…お前の事を

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:15:08

    >>11

    結果的に二世のクソ力チャレンジの伏線回収したんだよね 凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:17:54

    >>12

    べらべら喋って伝えるだけが友情じゃない←ウム…


    椅子を並べ変えて応援←いやちょっと待てよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:19:39

    >>13

    一番発動が困難であろう“敵すら許し救おうとする”第三段階を発動するために必要不可欠な「寛容」の精神をクソ力チャレンジの最初に持ってくるとは……

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:22:14

    >>15

    フォーク・ザ ・ジャイアントに悲しき過去…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:22:40

    愛する故郷と同胞のために戦うこの男
    弟のように変幻自在のオメガメタモル・フォーゼはできないが相手の超人パワーをコピーすることに関しては天才的
    なんでやーっ なんでワシには火事場のクソ力が使えんのじゃあっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:28:20

    滅茶苦茶つらいシーンとしてお墨付きを与える

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:47:25

    >>16

    どうしてこんなエピソードが描けるのにヒカルドをあんなふうにしたのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:52:32

    二段階目程度では同じく二段階クソ力のスグルを圧倒するくらいまでしか出力出ないのん
    母星を救うには全然足りないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:54:07

    >>19

    噓か真か知らないが


    現行シリーズにおける「正義超人たちでけでなく、悪行超人たちにも理想や理念がある」って展開を描こうとするものの当時のゆで先生の手にはあまりを超えたあまりな複雑なテーマだったために“ヒカルドの悲劇”や“アシュラ一家の惨劇”につながってしまったと考えるワシのような読者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています