- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:00:32
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:02:25
丹下ボイスによる
可愛らしいぶりっ子ボイスから流れるようにドスの効いたオッサン言葉になるところ - 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:03:19
ほんとはおじさんとはいいがたいから注意な
TSに違いはないが - 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:04:29
オレっ娘
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:05:18
年齢的にはおじさんどころの話じゃなかったり、おじさんになってなかったりと色々と複雑なのだ
あと肉体に引っ張られて結構デレるぞ - 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:05:23
出来る事と知識が凄いので困った時に頼む枠になってる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:06:38
可愛くあることへのこだわりが強くてぶりっ子してるけど、いざというときは知識と年の功を存分に振るう頼れる年長者として振る舞ってくれるところ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:07:20
錬金術の開祖で、かつて病弱だったけど妹の肉体を参考に自分で作った美少女ボディに魂を移すことで健康的に生きられるようになったすげーやつ
おっさんおっさん言われてるけどかなり若い頃に女性ボディに入ってるからおっさん生より少女生の方が長い
ただ感性は女の子になりきれていないのか作中の女子からなんか古くね?など突っ込まれることがある
普段は萌え声のぶりっ子と低音ぎみの本性を使い分けてて、コラボとかでドラえもんが来た際にそのひみつ道具の危険性を危惧したりとか色々思案して動いてる感じ
錬金術でいろいろできる関係上ものすごく万能なので出番は少なめ - 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:10:26
男性から女性の肉体になったからTSおじさんと言われてた。
実際は錬金術の秘技を使って1000年前の人物。
あと病弱で死ぬところを新しい肉体に入れ替えてそれがたぶん年齢一桁程度の頃。
しかも肉体は妹を参考に作ったみたい。 - 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:29:19
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:24:43
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:26:27
まあカリオストロの本領的にガチンコでやり合ったとかじゃなくて色々準備対策してやり合ったとかなら納得いくし
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:35:12
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:35:26
可愛いキャラソンがあるのとLIVEにも出演してる
カリオストロ - 7日間かけて世界を創るより可愛い女の子1人創った方がいい (グラブルフェス2020 Day2 Special Character Live)