- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:46:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:48:24
Vision2025を達成したロッテだと思われるが…
ネタ抜きにドラ一ドラ二でお釣りくるレベルだと思うんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:49:10
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:49:19
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:50:21
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:52:28
王さんから来た電話では喜んでたらしいし交渉次第ですね、マジでね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:52:44
佐々木は大学野球の成績がアレなんで相当時間がかかる気がするっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:54:17
交渉解禁が来年の5月で笑ったのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:11:56
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:12:39
ドラフトの採点か
最低でも5年は見守らないと鬼が笑うぞ - 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:14:00
前評判だけで考えるならロッテが大勝利って感じだと思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:14:56
流石にMLB球団に指名されたらそっち行きそうヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:15:07
オリックスの高卒投手三連続指名は独自すぎて評価のしようがないと思ってるのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:16:20
ロッテは毎年かなりミーハーに寄るから評価高いのォ
オリックスとか独自路線すぎるのん。あと投手3度打ちした巨人は専門家気取りからは評価低そうっすね - 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:16:40
今年のハムは下から数えた方が早いと思われるが…
1〜3位まで名前が面白い以外に特筆事項無いですよ - 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:20:25
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:22:03
ロッテは毎年毎年良いドラフトって言われてるけどいざシーズンに入ると上がってくる人が少ないからまだ信じれないのん
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:26:06
(立石引いてセ・リーグ破壊したから)なんでもいいですよ
しゃあけど投手は欲しかったのぉまあ2位指名が遠かったから仕方ない本当に仕方ない - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:28:33
阪神は再来年のDHに向けてと選手の高齢化及び森下、サトテルらがメジャー行く可能性を考えてのドラフトなんスかね?上位3人が即戦力野手って事を考えると
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:29:57