ネタバレ注意 結局こいつ何がしたいの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:04:22

    妻や息子を大事がと口先では言うけどラインハルトを剣聖名誉目的での祖母殺しとか罵って傷つける。
    妻を救いたいと願う割にはラインハルトやヴィルヘルム、家政婦のキャロルやグリムを頼る気配もない。
    そしてヴィルヘルムとラインハルトの和解を邪魔する

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:09:16

    どこまで読んでの感想?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:10:14

    スバルくんってなにがしたいの?
    エミリアのこと大事って口先で言う割には王城で恥かかせるし「お前は失敗する」とか口汚く罵って傷つける
    エミリアを助けたいって言う割にはレムを頼る気配もない
    そしてクルシュを罵って同盟を邪魔する

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:12

    >>3

    それはあまりに見当違いな擁護にもほどがある。

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:18:46

    >>1

    そしてついには世界滅亡を企むテロリスト共と手を組んで勝ちかけたヴィルヘルムを後ろから刺す

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:19:20

    >>4

    つまりスレ主の言ってることはそういうことだ

    よくわかったかい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:21:07

    >>6

    じゃあハインケルにどんな過去があったのか教えて

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:26:19

    原作読めば大体わかるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:31:40
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:38:49

    >>8

    戦場に行きたくないからと年老いて軍をはるか昔に引退した母親を化け物の最前線に放り込んで次はラインハルトのチートパワーとコネの副団長の地位で好き放題生きて息子の主人を人質に2度するカスとしか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:39:35

    慎二やエンデヴァーがお気に入りの作者の一押しがコイツだぞ
    基本クズとかダメ親父呼ばわりも妥当なヤツだし
    今はその一面が目立つけどそれだけじゃないんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:10

    人質フェルトにちょっと煽られて普通にフェルトを殺しているあたりほんま救いようがない
    権力と剣の腕しかないガキの癇癪持ちかよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:48:02

    >>1

    多分本人も分からないと思う、もう何が何だか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:53:15

    今のところ判明している長所がラインハルトが4歳までいい父親だった以外ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:59:15

    >>3

    だから3章ではペテルギウスとの対比で一方的で盲目的な愛の愚かさを書いていたやろ

    愛の為なら何をしてもいいわけではないとも


    こいつの場合妻と息子の為なら何しても許されると言わんばかりに読者と作者から擁護されまくってるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:23:22

    >>11

    そう考えるとレイプ魔じゃないだけ大分綺麗だな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:28:18

    >>12

    敵陣に居る事を忘れてるフェルトもどうかと思ったけどな、あのシーン…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:28:53

    >>13

    思考が小学生レベルでしかなくて拗ねて俺をかまってくれ助けてくれと地面に寝転がって駄々をこねてる説が一番納得いく

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:32:22

    ヴィル爺の真相が分かってから一気に矛先がこいつに来た感は有る

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:41:30

    >>17

    誘拐犯が人質を殺したら10対0で誘拐犯が悪いに決まっているだろ。

    しかも理由がちょっと煽られたからってしょうもなさすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:43:18

    >>14

    今までやって来たことが酷すぎて悲しき過去が全て公開されても全く同情出来る気がしない

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:47:14

    >>17

    相手の事を舐め過ぎてるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:46:51

    >>14

    そこそこ強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:30:47

    >>19

    そしてラインハルトの事情次第でまた矢印コロコロさせられるんですね分かります

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:35:42

    今が辛い作品で過去の辛さなんて言い訳にならんのよ
    日常作品じゃないんだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:36:52

    >>1

    少なくとも頼れるわけがない事情はあるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:28:40

    >>9

    芯がブレるのも行動がブレるのも別に性格で済むけど目的というか方針がブレブレなのは作り物のように感じるというかはよ全部吐けって気になって物語に集中できないとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:48:37

    誰が悪いつて事は無いんだけど家庭に居場所が無かった子供のままなんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:25:12

    ラインハルトはなんかどんでん返しあるらしいけど今のところは最強のけんせいですむ
    ハインケルは行動計画も頑丈さも明らかになんかあるだろすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:48:11

    ハインケルはなんやかんや事情はあるし、同情できなくはないけど視野狭窄のバカってのが一番しっくりくるかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:11

    多分自分でも自分が何がしたいのか分かんなくなってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:28:53

    和解云々はスバル目線じゃ何してるんだよ!?ではあるけど、ジジイが自分が言った事を忘れたように何和解しようとしてるんだよ!?ってのはまあ、腹立つっちゃ腹立つ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:43:34

    >>32

    それ別にそのジジイが言うほど酷い事言ったわけでもないしすぐに謝ろうとしても肝心のハインケルのせいでそもそも会えなかったことが判明したからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:41:12

    >>33

    まあその件は親として普通だと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:10:35

    祖父が孫を公衆の場で罵ったと耳にしたら父親として「二度と息子に合わないでくれ」と言いたくなるよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:20:01

    >>1

    『妻や息子を大事がと口先では言うけど』

    言えてないからこじれてるんだよなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:23:08

    奥さんが謎の病で意識不明になったら普通いろんな人が同情してくれるし治療にも協力的になってくれるはずなんよね
    よっぽどハインケルがざまぁと嫌われているのかそれとも深い事情があるのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:18:43

    >>37

    意識不明から十八年も経過してるからな

    同情はそんなに持続しない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:07:16

    等身大の普通の人間って感じで俺は好きだな。妻も大事だけど、息子も親も大事。でも家族は皆英雄だからこのくらい大丈夫だろって感覚。家族は好きだけど嫉妬もする、覚悟がないから行動がぶれる。でもこれって普通の人なら当たり前のことだよね。

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:15:22

    この人コミュ力親父似だし死ぬほど鍛えれば剣鬼の足元に指がかかるくらいは行けるんじゃないかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:22:41

    ヴィルヘルムやラインハルトとかの家族頼れば3陣営のどれかが勝っても救える状況作れるからな
    本当に奥さんが大切なら頼れやって話ではあるけど、プライドや嫌悪とかの色んなもんでできないと

    まぁ、現状だと神龍を奪い返されたんで、アルに協力しようが奥さん救う手段無くなったから普通に詰みだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:41:45

    >>33

    ハインケルも他人からのまた聞きでちゃんと話を聞いたのか

    性格的にヴィル爺も釈明したのかのも怪しいし

    あのシーンは互いに悪い所がモロに出た感じがする

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:54:22

    >>33

    罵ってしまった理由に同情の余地はありすぎるがそれはそれとして酷いことは言ってるだろ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:08:27

    >>41

    ぶっちゃけ奥さん救いたいだけならヴィルヘルムが神龍倒しかけるのを援護して龍の血手に入れたらいいだけなんよね。

    もしかして奥さんを目覚めさせるのは龍の血じゃない別の手段だったりする?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:48

    >>13

    >>18

    ハインケルが嫌いなのはいいけど、原作を最新刊まで読んでコレなら流石に読解力を疑うぞ

    ハインケルは明確な目的があって、そのために間違いを犯したりズタボロになって足搔いてるのは確実

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:26:21

    >>44

    というか、あの時のハインケルのセリフからすると、ヴィルヘルムやラインハルトにルアンナを目覚めさせるわけにいかないって感じだったぞ

    フェルトも指摘してたが、ハインケルにはルアンナを目覚めさせるのは自分でないといけないと思ってる理由がある


    多分、「ラインハルトがルアンナを眠り姫にした」という話と関わりがある

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:29:06

    >>30

    多分、3章やアヤマツのスバルから特別な力を抜いて、第三者視点で見たら、あんな感じだよ

    まともだった時のハインケルはスバルに似てたのが短編集で何度も描かれてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:18

    >>21

    >>25

    はい、ペテルギウスの過去


    実際問題、こういうヤバい過去を平気でお出ししてくるリゼロで、過去が明らかになってない内から、あれこれ言うのは早計だって、ヴィルヘルムの時にも痛感しなかったのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:43:12

    >>48

    過去がどうでも害悪な基地外なんは変わらん評価だろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:36:45

    そもそも本人の事情がほとんど明かされてないんだから分からないのは当たり前では

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:22:49

    >>45

    そうか?

    目的があるのは読みとれるけど実際の言動は感情のまま無計画に突っ走って勢いでどうにかなる→なりませんでしたでコケてる感じがすごいんだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:27:36

    ヴィルヘルムの「妻を救う為になりふりかまわないのは結構よ。でもそいつ(アル)はこれまで色んな人の優しさや想いを踏み躙ったけどお前との取り引きを守る保証はなんかあるの?」
    って正論にうるさいとしか言えない時点で考えなしなのは確定。

    その割には実の父のヴィルヘルムを刺してでも自分の手で妻を救う事に異常なほど拘る。

    なんというか甘い話があれば考えなしにそこに飛びつく印象

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:22:04

    >>52

    まあヴィルヘルムはアルのこと知らんのに対してハインケルはなんだかんだでアルと仲間だったわけで…

    無意識に信用はできると思ったからこその暴挙じゃないかね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:09:43

    ハインケルは葬儀に居なかったのもよろしくないよなあ
    ラインハルトは出席してるのに自分の母の葬儀に顔出さない奴が「ラインハルトに詰まったって聞いたぞ。言っちゃいけないこともわからない父さんには会わせない」とかどの面下げて言ってんだ感が

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:17

    >>53

    同陣営、頼みの綱が消えた直後、16回の交渉やり直しだからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:20:37

    >>49

    ぶっ壊されたことには理由があったけど狂った行動の理由や結果は本人がいったままの怠惰と、そもそも行動の狙いやその結果の是非が謎すぎるハインケルじゃ事情が違うのでは

    >>52考えなしに甘い話に飛び付いてるのは間違いない。ただアルにしたって事情はあるんだから上手いこといく可能性は無くはない。少なくとも他の選択肢の少なさを考えると部の悪い賭けではない。

    でもそもそも最初はどういう計画だったんだ。考えなしにも考えなしなりの思考回路があるはずなのに

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:11

    割と目的は「妻を助けたい。子供を守りたい」って一貫してる筈なんだけどもさ、視野狭窄のせいで言動が訳わからん事なってるのがさ

スレッドは10/26 09:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。