ここだけシャドウの蔓延る裏世界 管理室 二部屋目

  • 1藁人形の男25/10/23(木) 20:18:01

    ここではキャラやイベントの相談をしましょう

    次スレは>>190を踏んだ人お願いします

  • 2藁人形の男25/10/23(木) 20:19:36
  • 3ゴミ箱戦車の操縦士25/10/23(木) 20:22:00

    立て乙ダァァ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:22:42

    立て乙!

  • 5サングラス25/10/23(木) 20:23:41

    保守だオラァ!

  • 6藁人形の男25/10/23(木) 20:27:40

    ノリのいいスレ民で満足だァァァ!

  • 7警備シャドウ25/10/23(木) 20:28:58

    イェーイ!

  • 8元聖女25/10/23(木) 20:29:39

    立て乙!!

  • 9女子大生25/10/23(木) 20:36:01

    建て乙ぅ!

  • 10ゴミ箱戦車の操縦士25/10/23(木) 20:36:44

    ラスト保守だぜぇぇぇ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:37:26

    今前スレに投稿されたキャラのまとめ作ってるからちょっと待っててね

  • 12まとめちゃん25/10/23(木) 21:01:34
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:02:33

    誰かwiki作れる人いる?

  • 14藁人形の男25/10/23(木) 21:22:47

    ゴミ箱戦車の操縦士さん、コテハンミスってる!

  • 15ゴミ箱戦車の操縦士25/10/23(木) 21:25:18

    >>14

    別スレのコテのままでした…

    とりあえずコテ直して再レスしてきました


    ホントすみません!!コテの切り替え忘れをしてしまって!!

  • 16藁人形の男25/10/23(木) 21:27:22

    >>15

    稀によくあることだからキニシナイキニシナイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:55:46

    ROMで雰囲気はある程度掴んだけどまだどういう方向性でロールするかは決められないから
    「色々調べてるよ」って体で取り敢えず入ってみようかしら

  • 18藁人形の男25/10/23(木) 23:00:21

    >>17

    いいんじゃない?名無しでエミュしてればおのずと方向性がつかめるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:02:03

    言ってることとやってることは警備シャドウさんが思い切り正しいんだけど立場的に不良少女 さんを庇わないといけないのが辛いところ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:47

    >>19

    ほんまそれ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:10:49

    不良少女ちゃんできればコテハンつけてほしいぜ…!

  • 22不良少女25/10/23(木) 23:14:05

    >>21

    ではこれで

  • 23元聖女25/10/23(木) 23:21:53

    悩みましたが前のペルソナスレの時と同一人物で行こうと思います
    設定もほぼ引き継いでますがそれを出すときは説明するので何かあったら質問してください
    元聖女
    名前:鶴見一花
    備考
    一緒に住んではいないが同い年の妹がいる

  • 24藁人形の男25/10/23(木) 23:24:35

    >>23

    アラ懐かしい名前

  • 25藁人形の男25/10/23(木) 23:46:38

    そろそろ落ちます。目つきの悪さと生命が原初に恐れた火のペルソナが生かされないことを願って

  • 26中折れ帽の青年25/10/23(木) 23:51:13

    遅くまでお付き合いありがとうございました…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:53:46

    千花ちゃん、助かったんやな...

  • 28藁人形の男25/10/24(金) 13:34:44

    ようやくかえってこれたYO!

  • 29【友を探して三千里】25/10/24(金) 17:03:51

    あれからホスト規制くらって返信できないという……本当に申し訳ねぇ。
    ゴミ箱戦車さん、もし迷惑ならあの絡みは流しちゃって大丈夫です。
    続きをやるかどうかはお任せします。

  • 30ゴミ箱戦車の操縦士25/10/24(金) 17:06:33

    >>29

    私的には全然大丈夫ですし、規制お疲れ様です

    今日の夜なら(多分)できますし、続きやりますか?


    ところで規制で返信できない人が多いみたいなので避難所作りません?

  • 31【友を探して三千里】25/10/24(金) 17:25:29

    >>30

    本当ですか。ありがとうございます。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:09:44

    ちょっと思った事、ぽんぽん人殺すのやめない?
    事件は起こすにしても手遅れになる前に阻止できるタイプであって欲しい、最初から手遅れみたいなのやられても正直困る
    なんの為にグループ作ってんのよってなるし、そのレベルで物騒ならこんな少数グループじゃなくて国が動きそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:10:31

    >>32

    たくさん人がいるってことは少数じゃないのでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:12:11

    >>33

    沢山と言っても別にそんなハッキリ組織染みた形式になってる訳でも無いし、少数でしょ

    大人数ならそれはそれで大量に行方不明者や死者が出てるのにそれを追跡できない無能集団って事になるけども

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:12:22

    >>32

    かと言って絶対殺しちゃダメってなると臨場感も世界観もおかしくなるから禁止にするべきではない

    そこは人の匙加減

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:14:16

    >>35

    だから「ぽんぽん殺すのやめない?」って話よ

    殺人は起こるにしてもデカい、重要なイベントとかであって欲しい。そんな野良のモブシャドウが大量殺人当然のようにやられても……と言うのもあるし。死に過ぎは死に過ぎで臨場感もクソも無くなる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:15:05

    >>36

    それも当事者の匙加減でしかない

    やる人が気を付けてねってだけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:17:14

    >>37

    その「やる人」が気を付けれて無い感じがしてるから今言ってるのよ……実際そういうキャラ何体か既に出てるじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:20:16

    >>38

    だから今から気を付けてね?ってだけでは

  • 40【友を探して三千里】25/10/24(金) 20:00:05

    >>30

    お待たせしました。今から風呂に入ってくるので15分後ごろからでしたらいつでも始められそうです

  • 41ゴミ箱戦車の操縦士25/10/24(金) 21:07:10

    >>40

    すみません落ちてました!!

    今から22時までならできますけどどうします?

  • 42探偵見習い25/10/24(金) 21:18:17

    こんばんは。過去に使用していたキャラをリブートとして参加させていただきます
    取り敢えず、今日はキャラ設定の投下のみですが...

    名前:御神 天之(みかみ たかゆき)
    年齢:19
    性別:男
    ペルソナ:タイタス
    概要:少し前までとある学園に通っていた青年。当時はワイルドの能力を持ったペルソナ使いだったが現在はワイルドの力も、かつて使っていたペルソナも失っている。今のペルソナであるタイタスは再びシャドウ関連の事件に巻き込まれた事で新たに手に入れた物
    高校卒業後は進学するつもりだったが思うことがあり進学を辞め、現在は探偵見習い(実質は何でも屋に近い)として活動中

    ペルソナ名:タイタス
    アルカナ:法王
    耐性属性:念動
    弱点属性:呪怨
    使用スキル:銃撃系、サイ(念動)系、マカラカーン(魔法反射)、ヒートライザ(単体バフ)、念動ガードキル(耐性消去)、食い縛り(1度だけ致死ダメージを耐える)等
    見た目:白いコートを羽織った機械仕掛けの身体の男性
    元ネタ:イギリスのホラー小説家ブライアン・ラムレイが1970年代から1980年代にかけて発表した小説シリーズ『タイタス・クロウ・サーガ』における主人公の1人であるタイタス・クロウ。オカルト探偵にして邪神狩人
    備考:パラメータはバランス型。やや力と魔力に寄っている。今はまだ未習得だが固有スキル有り

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:21:00

    探偵キャラもういるけど大丈夫?

  • 44探偵見習い25/10/24(金) 21:30:22

    >>43

    ありゃ、いるのか...

    まぁ、こちらは見習いな上に実質は何でも屋といった感じですし、それに同じ職業のキャラが複数いちゃ駄目って事はないでしょうから、このままで行ってみます。探偵同士って事で何かの関係とか繋がりとかも持てるかも知れませんし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:22:20

    誰かwiki作れる人いない?

  • 46不良少女25/10/24(金) 22:32:58

    すみません
    そろそろ落ちます

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:34:38

    医シャドウでふふってなった

  • 48墓守探偵25/10/24(金) 22:44:28

    労働はクソ(挨拶)

    ちょっと気になる事というか、確認したいことがあるんですが
    このスレにおけるシャドウってどういう存在なんでしょう?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:46:11

    コミュニケーションが取れるか取れないかの怪物
    その方が色々と都合がいい

  • 50女子大生25/10/24(金) 22:48:09

    さっぱり分からん。無意識の集合体で欲求の塊?
    分かんないから今日は行き当たりばったりで話したのだ。
    まぁ、なんとかなるでしょう(適当)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:48:46

    >>49

    まぁこれですかね

    この方が敵キャラやイベントを作りやすいのでこの解釈でよろしいかと

  • 52墓守探偵25/10/24(金) 22:52:42

    >>49

    >>51

    それはそれでいいんですけど、個人的には人類に敵対的なシャドウとそうでないシャドウの垣根が気になっていて

    ここを曖昧にしておくと友好的なシャドウを敵と考えて攻撃してしまったり、

    逆に敵対的なシャドウと戦っているペルソナ使いを無害なシャドウを襲う危険人物と見なされてしまう

    みたいな事故が起きかねないんじゃないかと…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:53:29

    >>52

    それもこのスレの醍醐味では?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:56:20

    >>52

    それが起こりかねない世界設定なのでそれも楽しむのがこのスレなのではと思います

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:58:35

    ある種人間みたいなもんなんですかね
    意味もなく殴りかかってくる奴もいれば比較的善良で会話ができる奴もいる

  • 56墓守探偵25/10/24(金) 23:00:10

    >>53

    >>54

    こう言ってしまうとわがままかもしれませんが、

    自分の意図しない形で悪人のような立場になってしまうのは困るな…というのが正直なところです

    もちろんそういった楽しみ方もあると思いますし、このスレはそういうスレですとなれば私には合わなかったというだけの話ですが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:03:05

    >>55

    いや、人間の負の感情の側面的なものだから基本は襲い掛かってくる化け物って認識

    会話出来て、人間に寄り添ってくるのもいるけどそれは例外中の例外

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:03:49

    そうなると、部外者を認識した瞬間に被害者ぶる腹黒シャドウとかも生まれる可能性があるってことですか…興奮してきたな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:04:19

    負の感情にも色々あるから色んなタイプがいてもいいんじゃない?

  • 60墓守探偵25/10/24(金) 23:06:44

    私としても友好的なの、敵対的なの、中立的なの色々いていいと思いますが
    それらを判別できず敵対的でないシャドウに攻撃を加えてしまうといった事故は避けたいなと

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:08:57

    >>60

    でもそれがきっかけでいろんな出会いもできるわけだしイベントに繋げられるかもしれないからそれに関しては色々決めるべきではないんじゃないかな

    それこそ上に書いてあった通りこのスレの醍醐味の一つだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:10:19

    >>60

    それはもう自分で頑張って調べて判別してくれとしか

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:10:35

    一旦裏スレで話せば良いんじゃないですか?
    自キャラはこう動かしたいんですけど大丈夫ですか?みたいな感じで

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:11:24

    そもそも敵対してないのに攻撃なんてしようともしなくないですか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:13:06

    友好的なシャドウを演じる時とかはきちんと周りに分かるように明記しておくとかかな
    少なくとも他人がシャドウを倒している所にいきなり「それは友好的なシャドウだ!」とか理不尽に言ったりするのはNGで

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:14:16

    >>64

    確かに敵対してないならそもそも向こうから攻撃もしてこないと思うからそれは自分から無差別に攻撃してるそっちが悪いとしか

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:18:02

    友好的か敵対的かは初対面でわかると思うので気になるなら話しかけにいけば良いのでは?

  • 68墓守探偵25/10/24(金) 23:20:18

    >>61

    となるとやはり私には合わないなというのが正直なところですね…

    >>64

    >>62

    言い方が分かりにくかったかもしれません

    私が危惧しているのはつまるところ>>65の方の言っているようなことでして、

    こちらとしては敵と戦っている所を平和に暮らしているシャドウを殺す危険人物と困るなという…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:22:08

    >>67

    いや、ペルソナではそもそも会話できるシャドウが稀で普通のシャドウは会話も無く襲い掛かってくる奴ばかりなんだけど

    会話できる奴も大抵は自分を否定させて力を得てから襲い掛かってくるとかだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:23:01

    >>68

    そもそも>>65の行為は他人のロールに勝手に設定を付け加えるマナー違反も良いところな行為なので基本的には起こりませんよそんなこと

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:24:49

    >>69

    それはペルソナの話でしょ?

    全て原作通りではないでしょここは完全版権スレじゃないんだし

    前にもそういう話になってたし

  • 72元聖女25/10/24(金) 23:28:01

    >>42

    懐かしいお名前だあ

    エルミン学園の生徒さんでしたっけ

    当時はお世話になりました

  • 73墓守探偵25/10/24(金) 23:30:01

    何にせよ私としてはそういった楽しみ方を否定するものではありませんし、気に入らないから変えてくれなどと言うつもりも全くありません

    ただ私には合わないな、一々確認を取ったりといった労力に見合わないなというだけで

    そうした楽しみ方がこのスレで支持されるのであればスレ内ではそれが正しいのだと思いますし

    ただその場合は引退と言う形を取らせていただきたいと思っています


    >>70

    具体的な言及は避けますが、そういった事態が発生しうる兆候を感じたので…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:33:30

    >>71

    言うてなぁ…

    一応は怪奇事件の原因とかになってるのはシャドウとからしいし、基本的には敵役として想定してるっぽいしなぁ…

    PLが友好的なシャドウをやるのは良いんだけどそれをモブのシャドウとかにまで当て嵌められたりするとちょっと窮屈かな…と

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:43:53

    まぁぶっちゃけ思いっきりペルソナ意識してるのにペルソナと無関係な非版権スレです!としてシャドウを無断で倒しちゃいけない存在にするとなまじペルソナを知っていればいるほど違和感が凄いことになって今回みたいな事になる
    この辺は初代スレ主にハッキリさせてもらいたかった所だけども前の版権論争の時にそれらしき存在が確認できなかったから根本的な解決は難しい話である

  • 76墓守探偵25/10/24(金) 23:46:02

    参加して日も浅いというのにこのような事を長々と話してしまい申し訳ありません
    ですが私としては合わないものを無理に続けることは私と相手をしてくださる方々双方にとってよろしくないと感じられます
    そのため、結論としてはやはり引退をさせていただこうと思います

    応答してくださった方々、本スレで絡んでくださった方々、ありがとうございました
    重ねて、つまらない話を遅くまで長々としてしまい申し訳ございません
    失礼いたしました

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:47:13

    個人的には新規も増えやすいから完全に版権にはしないで欲しいな
    元ネタ知らないと参加できない圧は新規が入りずらいから良いことない

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:55:50

    ゆーてどう見ても意識してるからペルソナシリーズを元にした半分版権スレくらいの認識はゆるくあった方がいいとは思うよ

スレッドは10/27 23:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。