そうです…私怒ってるんですよ…ずっと、ずーっと怒ってますよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:57:33

    胡蝶「ゲームやコラボする度に私だけ戯れ戯れ戯れ!ほかの技もあります!柱ですよ私!
    ネタバレがダメならオリジナルの技を作ってくれても良いじゃない!馬鹿野郎!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:59:44

    次のヒノカミ血風譚3では必ず…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:01:19

    20年近く失せろで戦い抜いたあなたの雑誌の赤髪の先輩もいましてね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:03:07

    >>1

    わかります

    わかりますよ

    そういうオリジナル技が原作に逆輸入されるパターンもあって良いじゃないと思います!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:05:35

    でも蟲の呼吸ってらオリジナル技作るの難しそうだし…
    確か映画に出た虻咬ノ舞 切裂の誘いは小説からだっけか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:21:02

    「失せろ!」
    「宴だぁ!」

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:34:59

    蜚蠊ノ舞とかどうだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:35:56

    わかりました…童磨との捏造合体技を使わせます…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:39:27

    飛蝗(ひこう)ノ舞 跳躍蹴り

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:41:08

    >>7

    おいヤメロ!

    みんな調べるな!

    それは頭にGがつく虫だぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:49:46

    >>9

    ライダーキックじゃねえか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:17

    戯れだけで5年間くらいよう耐えた
    20年レベルの先輩もいるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:23:10

    セリフひとつでウン十年戦い抜いてから言うんだしのぶさん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:27:39

    兜の呼吸 装甲の守りとかはどうだろう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:26

    岩の呼吸のほうが技数が多いんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:38:44

    カマキリ、蜘蛛、サソリ、蛍
    モチーフとして使えそうなのはこのへんか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:55:38

    自分の方が色々な技を使ってる冨岡さん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:41:06

    >>15

    >>5のやつを入れると岩と蟲は同数になる


    FB2に載ってる型の数

    水:11/蟲:4(ノベライズ・映画のを入れて5)/炎:6(9ほぼ確定、6~8番不明)/音:3(5はある、2・3番不明)/霞:7/恋:5(6はある・4番不明)/蛇:5/風:9/岩:5

    日:12(13)/雷:7/獣:10/花:5(7はある、1・3番不明)

    月:11(16はある、4・11~13・15番不明)


    型の数が確定→日12(13)・水11・炎9・霞7・雷7・(獣10)

    型の数が不明→蟲5・音5・恋6・蛇5・風9・岩5・花7・月16


    わかりづらいけど多分こんな感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:43:07

    下手に技の名前とか無いキャラの方が格ゲーだと扱いやすいまである

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:46:37

    戯れ一筋のしのぶさん…
    大御所演歌歌手かな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:25:12

    蝉とかはないのかなそれこそ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:34:55

    男だったら他の呼吸を修めてるんだろうけど、仮に蟲の呼吸を編み出すなら兜とか大顎とかになってたのかな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:36:23

    >>20

    津軽海峡の悪口はそれまでだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:38:50

    >>20

    天城越えとかも歌ってるから…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:40:24

    ボッキディウム・チンチンナブリフェルムの舞

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:50:16

    >>21

    虫の息...

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:49:37

    ムカデの技が本編に出たからモチーフに昆虫以外もいけるんだよね
    オリジナル技を盛る余地はかなりありそうなんだけどな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:25:53

    >>21

    源氏物語の空蝉に倣って幻日虹みたいな回避技にしよう!

スレッドは10/24 21:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。