- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:18:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:19:37
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:20:42
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:23:07
65年:天使の落日
72年:コロニー「オーヴァン」襲撃(フリット、母からAGEデバイスを託される)
78年:第一次連合・プラント大戦開戦
79年:一年戦争、コウモリ退治戦役
(80年:南洋同盟の反乱) ※入れるか要議論
81年:インビジブルナイツの蜂起
82年:第二次連合・プラント大戦
83年:デラーズ紛争、フリーダム強奪事件
84年:ファウンデーション戦役(仮)
87年:グリプス戦役
88年:第一次ネオ・ジオン抗争、アーシュランス戦役
93年:第二次ネオ・ジオン抗争
96年:ラプラス事変
97年:不死鳥狩り
100年:ジオン共和国自治権返上
104年:アセム編(学生時代)
105年:アセム編(ディーヴァ時代)ノートラム攻防戦、マフティー動乱
106年:アセム編(特務隊時代)フリットのクーデーター
115年:アセムMIA
116年:フリット退役?
120年:第一次オールズモビル戦役
122年:第二次オールズモビル戦役
123年:コスモ・バビロニア建国戦争
128年:キオ編、バビロニア・バンガード完成(宇宙海賊クロスボーン・バンガード結成?)
133年:木星戦役
136年:神の雷計画
152年:ザンスカール戦争
165年:イヴァースシステム完成 - 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:24:20
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:25:23
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:26:28
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:27:37
有志による0082~0084の時系列まとめ
0082年9月25日ハマーンたち地球圏視察団アクシズを出発
0082年10月2日アーモリー1事変
0082年10月3日ブレイク・ザ・ワールド
0083年1月メサイア攻防戦
0083年2月11日先遣艦隊がアクシズから出航
0083年3月7日視察団地球圏に到着
0083年4月9日アクシズからの極秘電文を受け視察団アクシズへの帰還を開始
0083年8月9日摂政マハラジャ死去
0083年8月11日ハマーンが摂政就任
0083年10月13日ガンダム試作2号機強奪
0083年10月29日シャアがアクシズを離脱
0083年11月10日先遣艦隊が地球圏に到達。デラーズフリート艦隊式を核攻撃
0083年11月13日滞在期間切れにより先遣艦隊が地球圏を離脱、アクシズへの帰還開始。デラーズフリート紛争終結
0083年11月不明フリーダム強奪事件
0083年12月4日ティターンズ結成
0084年5月ファウンデーション戦役(仮)
084年9月シャアが地球圏に帰還 - 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:28:47
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:29:49
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:17:02
立て乙
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:28:51
保守
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:34:33
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:28:49
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:59:43
よりにもよってクワトロ大尉が居なくなったしね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:26:19
保守
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:25:12
保守
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:28:19
そしたらアムロが虹の彼方に消えてしまう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:09:42
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:13:44
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:00:57
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:54:27
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:13:57
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:22:18
カリスマ方面にスペック振ったシャアと技術方面にスペック振ったフリットって差別化されてるからな...
カリスマは無い事は無いが地道に信頼を得るタイプだからシャアほどの爆発力が無い...
でも堅実が故にアムロはフリットを選ぶ理由にもなってて何かと笑う
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:24:46
色んな物に対する縛りとアムロへのコンプレックスのせいで本来の性能発揮出来て無いのが伺える
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:50:56
アースノイドにとってもですがシャアやラクスのようにスペースノイドにとってカリスマというのは非常に重たいものになっていますね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:11:08
前スレであったけど
・シャアの行方を追うアスラン
・手がかりを見つけ、ネオ・ジオンに遭遇
・ジオン兵を退くも、シャア登場
・応戦するが、新型のMSとシャアの実力に敗走
・機体は中破し怪我を負ったものの情報を持ち帰る
・協力関係であるフリットに伝わり、それがアムロに届く
CCAプロローグのイメージ - 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:19:27
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:01:44
第一次ネオジオン紛争でのハマーン様vsラクス様は強烈でしたね色々
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:41:09
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:58:13
端から見たらニュータイプであるネオジオン指導者とアコードであるプラントの歌姫のスペースノイドの類稀なる能力を持ったカリスマ同士の戦いですが実態は2人とも女の子という
- 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:23:17
ギレンのクローンとしての部分がピックアップされるグレミー
- 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:38:05
分かりやすいカリスマがないこととスペースノイドでありながら裕福な身の上がフリットの立身出世に大きなマイナスに働いた可能性がある
少なくともシャアが死んで数年たつまではフリットは箸にも棒にも掛からぬ扱いだったのでないか
フリットにかけるよりはラクスやキャスバル、フル・フロンタルにかけたい奴らが大勢を占めていた - 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:44:55
追記するとただ裕福なだけでなくアスノ家がダイクンのような市井の民の支持によって成り立つのでなく金で買った家名でもなく純正のコスモノーブルだったことが殊更に地球宇宙両方の人間に反発されたんじゃないかってノベライズ設定も含めると思うのです
息子の敗北で革命半ばで退役したこともキオ編での老害扱いになったのかも
たとえそれが残された孫を守るためであっても連邦という巨大組織を正すことを投げ出された側からするといい気分にはならないわけで
- 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:28:46
- 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:51:26
当のラクスから崇めるのではなく自分で考える事が大事だと何回も演説で言っていることをそろそろ皆に浸透行っていて欲しい
- 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:01:07
- 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:19:01
- 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:46:36
- 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:04:21
それぞれの大胆にやる盤上のひっくり返し方少しづつ違って面白い
- 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:03:31
- 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:20:03
オルフェノア首相の上がオルバニー地球連邦大統領なのかね密かにユーラシア連邦閥ポイ首相を追い落とすのに協力してそう
- 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:59:21
仕組みの深さが根深いので何度破壊しても次から次に出てくる
- 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 04:19:58
- 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:59:49
保守
- 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:25:48
- 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:40:30
適材適所で独裁者にならなかったのも
- 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:15:59
- 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:30:23
この根深さのせいでこの十数年どれだけ命が散っていったことかと思うとしらみ潰しにしたい
- 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:57
キオ編でアスノ家が地球に降りることができるほどに地球環境を安定化させるためには遺伝子改良された何がしかも使う必要があるのでブルコス過激派に関しては族滅レベルで狩りつくされたと思われます
- 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:59:41
アスノ家がスペースノイドへの敵対心が凄まじかったであろう北米に引っ越せるレベル
- 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:36:32
- 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:55:27
- 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:13:12
今まで連邦の秘匿情報や暗部は世界に自らの計画を押し通す為を放出させたプラントの議長や善意を信じた元ジオンの姫君と外の人によって公開されて来ましたがヴェイガンとの内通は連邦内による糾弾で公開される事に
- 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:56:26
保守
- 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:45:45
0084.5.29 メサイア墜落跡地
キラやアムロやコウやシンやフリット達が心を読まれたりそれぞれの敵と対峙し撃破している頃アスランやウルフ達の戦いもそれぞれ決着が付きつつあった
「お前は強いな、アスラン・ザラだがやはり俺の敵ではない勝つことが俺に与えられた役目。それが俺の存在する意味だ!」
「役目」に縛られ最高のコーディネイターやNTやXラウンダーすら凌駕する存在として生まれた騎士は破廉恥な妄想をぶつけられる
「無駄だ!思考を閉ざすことは出来ん!」
…
そのとき、アスランの心の中にはっきりとしたイメージが浮かび上がった。どんな手を使っても、どんなに無様でも生き残る。かつて彼女に言われたとおりに──。
「貴様、神聖な戦いの場で何という破廉恥な妄想を!」
あまりに生々しい女性のイメージに、シュラは激しく動揺した。
「リモート操作か!?卑怯者めがぁ!」
数々の戦争や1年戦争でのNTやデシルとの遭遇で鍛えた力を得たアスランはカガリと共に理詰めの戦闘を披露する
「破廉恥な妄想?アスラン!」
- 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:47:57
0084.5.29 ファーデーン宙域
─破廉恥な妄想─アスラン!
「ふっアスランも面白そうな事をやったな!よしいっちょやってみるか!」
たまたま高性能な通信装置と野生の勘にて傍受してしまったウルフそして試作のミューセルメットを最大値に上げたOT敵パイロットを相手に繰り出すミレースとの─
0084.5.29 メサイア墜落跡地
「やはり俺のほうが上だ!」
その後、精神面を立て直して肉薄し片腕を切り落とすが…
「強さは力じゃない生きる意志だッ!」
「俺が…負ける!?」
頭部に仕込んでいたビーム刃の一撃をコクピットに受け。最期の瞬間まで敗北を認められないまま彼は機体の爆発に巻き込まれていった。
0084.5.29 ファーデーン宙域
二刀流のウルファングで迫るGエグゼス
ミューセルの力まで使いそして人の温もりなど忘れたヴェイガンのパイロットはあり得ない光景を見せつけられながら爆発に巻き込まれていった
「これが俺様の技量だ!」
- 58二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:09:15
- 59二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:31:59
保守
- 60二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:56:26
- 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:22:10
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:22:02
保守
- 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:46:09
- 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:00:27
- 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:44:41
重力戦線やゲリラ戦への知見まであると思うので中々取り扱いが
- 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:14:39
保守
- 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:19:51
- 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:55:47
保守
- 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:26:08
舞い降りる剣の次は舞い戻る狼
- 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:55:00
保守
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:04:34
保守
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:21:45
シャアがゲルググに乗って挑むことになるがいずれは高機動型とかJ型に乗り換えそう
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:03
保守
- 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:59:36
保守
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:22:25
クルーゼvsウルフ
クルーゼvsムウ
シャアvsウルフ
シャアvsムウ
開戦当初破竹の勢いで進む中一握りの連邦のエースが立ちふさがってくると - 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:05:44
ブレイク・ザ・ワールドのあとムラサメ研にいたアムロは連邦軍の救援部隊としてニホンでの災害派遣に参加するが助けた子供達が孤児になっていた場合は後々ムラサメ研の被検体にされるかもしれない
- 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:28:47
保守
- 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:47:46
保守
- 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:56:43
- 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:01:08
保守
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:03:39
保守
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:32:47
- 83二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:05:14
保守
- 84二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 05:59:46
最低でもドムレベルの炉心出力でないと連邦MSをシールドごと撃ちぬける威力のビームバズーカが装備できないんだろう
国力で劣るジオンがビーム兵器搭載のため追加でバッテリー造ってつけるとMSの単価が上がって生産効率が落ちる悪循環に陥る
ただでさえザク一機製造するコストでGMが3機弱製造できるってレベルなので
単純に前倒しにしたってつまらない(ザフトがやってるからってジオンもできるなんて安直だし敵の敵は別に味方ではない上人種問題でわざわざ技術協力しあう気はプラント側にはない)
- 85二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:52:29
保守
- 86二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:59:57
部隊によっては共闘してそう
- 87二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:13:33
- 88二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:01:44
- 89二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:05:27
- 90二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:20:01
ていうか別スレ立ててやりなさいよ
あくまで3作品合同スレであってそこに00を後から足すのはルール違反にもほどがある - 91二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:06:17
保守
- 92二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:03:33
保守
- 93二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:30:44
欧州戦線
【オデッサ作戦】
【第二次カサブランカ沖海戦】
オーストラリア戦線
「八・八作戦」
【レインボゥ・ヴァレー攻略作戦】
「エアーズロック降下作戦」
- 94二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:32:02
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:00:43
保守
- 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:30:36
- 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:18:09
ウルフとシャアの名勝負製造機感は異常
- 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:20:50
ゲルググ&ゲイツvsストライク&Gエグゼスが起こる
- 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:15:01
- 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:06:49
保守
- 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:03:03
保守
- 102二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:29:11
- 103二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:00:44
h保守
- 104二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:16:38
- 105二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:38:26
バスクってプラントや各サイドがヴェイガンに襲われた地点にガーティルーで纏めて消し去るため核攻撃した事有りそう血のバレンタインの実行犯もバスクだったりして
- 106二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:06:50
流石にサザーランド大佐の強硬で間違いないかとバスクはまだそこまで出世はしてなさそうですね
- 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:08:22
ドゴス・ギア級が改ドゴス・ギア級として再建造が許されるのでミラコロ搭載のガーティ・ルー級は見えざる傘を持つヴェイガンとの艦隊戦を想定したアグレッサー部隊として持っていてもいいかも
- 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:01:27
保守
- 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:38:40
ホバー機動するMSを研究しつつ空を飛ぶのが手っ取り早いとなりガイア鹵獲で四足歩行可変機を導入と
- 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:58:03
空はレイダー正式仕様、ウィンダム、105ダガー、ダガーL
地上はワイルドダガー、ジム改、ジムスナイパー、ジムスナイパーカスタムⅡ、ジムキャノン、ガンキャノンⅡ、ジェノアス、シャルドール
海はアクアジム、フォビドゥンヴォーテクス - 111二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:23:45
まあ四足歩行もそこまで流行るかというとそんなわけもなく第2世代MSがホバリングできるので廃れていきますね
